ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

ヒマラヤスギの松ぼっくり~自然の不思議は素敵なバラの花

2022年01月15日 | 自然

友人のデザイナー緑さんのお家で、先日、大きなヒマラヤスギの枝はらいをしたのをご紹介しましたが、その枝からたくさんのヒマラヤスギの松ぼっくり(ヒマラヤスギも松の一種なので松ぼっくりでよいとか~)がたくさん~

この長いコーンのような形の松ぼっくりが乾燥するとしたからパラパラとはがれていって、先の方だけ残ったのがバラのような形をしています。

  

そのままにしておくとどんどんはがれていくので、ボンドを注入したり、つまようじで固定したり~

なかなか長いコーンの状態での保存は、難しいですね。

最初はこの状態で乾燥していくと~下の方からバラバラと外れていきます~

バラのような部分を外すと、バラバラになってしまいます。

 

 

 

こちらはパラパラと外れた部分を残った芯に、丁寧に壊れないようにボンドで一枚一枚つけて、作った作品~

これはなかなか大変な作業です。


エストレリータのベランダに季節外れの訪問者にお客様もびっくり!うれしい!

2019年08月23日 | 自然

昨晩は、少し雲がかかっていて、雲の上にうっすらと☆が見えたような~ところが・・・真っ暗なベランダとリビングにひときわ輝く一点が・・・近づいてみると・・なんと、網戸にホタルの訪問~しばらく美しい光にお客様とご一緒に見入ってしまいました。

7月の終わりごろに高原で見られるホタルの季節外れの訪問にびっくりの夜でした。

夏の名残にエストレリータを訪れてくれた小さな星~ホタルでした。

 

いよいよ、清里高原もあと一週間ほどで夏のシーズンを終えようとしています。

9月に入ると、静かな落ち着いた秋の気配を感じる高原になります~

それでは、まだまだ夏の高原を楽しみにいらしてくださるお客様のブログご紹介が続きますのでお楽しみに~

 


大雨特別警報  九州、中国に続き、近畿にも大雨特別警報が発表 被害が拡大しませんように~

2018年07月06日 | 自然

九州、中国に続き、近畿にも大雨特別警報が発表されました。

ステラの故郷の神戸や兵庫県の方でも、避難勧告がだされているようです。親族、友人達に連絡をとっていますが、雨風がとても強く、避難勧告やがけ崩れが出ているところもあるようですので、くれぐれもお気をつけてお過ごしください。また、被害が拡大しませんようにお祈りいたします。

こちらのご心配をしてくださる方もおられます~ありがとうございます。雨が、降ったりやんだりしていますが、まったく普段とかわりません。八ヶ岳と富士山にかこまれた清里高原は、台風や地震などの影響が少なく、いつも被害や災害がないのが不思議なほどです。


環水平アークだったんですねえ~北杜市上空に出現 虹のような帯

2016年05月21日 | 自然

19日に、精進ヶ滝(北杜市)にいった折に、見た虹は、実は環水平アークだったことが、今日の新聞でわかりました。

19日のお昼ごろに南南西の上空ということなので、ぴったりです。虹のようですが、横一直線に伸びています。

薄い雲をつくる氷の結晶に太陽の光が屈折して起きる現象だそうで、太陽と反対方向の空でみられるようです。偶然撮影したのが環水平アークだったとは、びっくりしました。

 

  

 

 


地震大丈夫でしょうか? 清里高原震度2でした

2016年05月16日 | 自然

先ほど、地震がありました。エストレリータも思ったよりも長く、ゆれました。震度3くらいかとおもいましたが、山梨県北杜市震度2でした。

~気象庁によると、16日21:23頃、茨城県南部を震源とするM5.6の地震があり、茨城県小美玉市で震度5弱の揺れを観測しました。(レスキューナウニュース)~

皆様のところは大丈夫でしょうか? 


雪が降る前に~ 飯盛山ハイク♪ 美しい雲海の山々~日本の分水嶺

2015年12月16日 | 自然
明日から冷え込んで、雪が降るかも?と、言うことで~雪が降る前に、飯盛山ハイクへ行って来ました。



今朝も、青空と曇り空のコラボした空から天使の梯子が降りそそいて~今年はこんな空が多いようです。
8時に車で出発して、獅子岩へ~獅子岩に来たのは、ひょっとしたら20年ぶりかもしれません。
前には、なかった駐車場が綺麗に整備されていました。面白い看板を発見♪
ここは、日本の分水嶺~空から降り落ちた雨の 行く先は太平洋か、それとも日本海か? その運命を決める場所♪

 

昨晩降った雨にぬれた枯葉を踏みしめながら上ります。



野辺山の宇宙電波観測所が見えています~



ここからはあと一息~雲海と天使の梯子が綺麗です。

 



飯盛山へ登るルートは色々~清里駅から(4.2キロ)野辺山駅から(4.7キロ)~平沢から~獅子岩から♪



飯盛山の頂上が見えてきました~獅子岩から約50分ほどで到着です。さえぎる山が無いので、風がきついですが、周りの山々が絶景です。

 

下りは、早くて40分から45分ほどです。登り始めた時には、曇り空で寒かったのですが、途中から青空が広がって、ポカポカあったかくなってきました。
気軽に山登りが楽しめるスポットです。

エストレリータからもとても近いお手軽な山、是非春になったら登ってみてはいかがでしょう?
電車のお客様も、清里駅から歩いて30分ほどで登山口、そこから頂上まで1時間ほどで到着♪
また、春のお花が綺麗な頃に登ってみたいと思います。

阪神 淡路大震災から20年~静かにお祈りいたします

2015年01月17日 | 自然
阪神・淡路大震災からちょうど20年になります。実家、親戚、友人達のいる故郷神戸、なくなられた方、被災された方を思い、静かにお祈りしたいと思います。母校、神戸海星女子学院の卒業生の平松愛理さんも復興のために歌で神戸を支えておられます。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150114/k10014658681000.html

今年も可愛い音が~どんぐりころころ♪

2014年10月27日 | 自然
今年も、屋根からかわいい音がきこえてきます~パチン、パチン、コンコン、トントン・・風が吹くと小さな可愛い音がします。



お庭の裏のならの木からどんぐりたちが舞い降りてきています~

 

ピノくんのお部屋、サンルームのお屋根には、どんぐりがいっぱい積もっています。
ピノくんには、ここちよい子守唄のようです~

どんぐりころころ♪ かわいいですねえ~


高原の黄葉~松原湖 八ケ岳高原ロッジへ~ 

2014年10月15日 | 自然
八ケ岳周辺の黄葉が綺麗な季節を迎えています。
今日は、清里のお友達、kaoriさんと愛犬のロミオ君とジン君と一緒に、ステラもピノと一緒に、黄葉を見に行ってきましたよ~

まずは、車でエストレリータから1時間ほどで到着する松原湖へ~
黄葉はこれからかしら? でもあっという間かしら? 

   

松原湖から八ケ岳高原ロッジへ~並木道の黄葉はこれからなのかしら? でも落ち葉も道には~

 

高原ロッジで駐車して、美鈴池へお散歩~

    

美鈴池までの遊歩道は静かで、落ち葉を敷き詰めてとても綺麗・・歩き出してすぐになんだか雨が降ってきそうなお天気になってきたので、あきらめて高原ロッジへ引き返しました。



また、綺麗な美鈴池、晴れの日に行って見たいと思います~

12時半・・ちょうどお腹もすいてきたので、ワンちゃんたちには、車で待っていてもらって、高原ロッジでランチをすることにしました~
それでは、今日のランチは次のブログでご紹介しましょうね。

ステラからちょっと一言

エストレリータには、愛犬ピノがいますが、ワンちゃんは後来館いただけませんので、ご了承ください。

八ヶ岳 美鈴池  空気と水と時間が止まって~

2014年07月07日 | 自然
八ヶ岳海の口自然郷の中にある、標高1,633メートルの美鈴池♪

お誕生日の日にランチのあとに、高原ロッジからの遊歩道を歩いテ美鈴池へ~約2キロのコースです。



静かな遊歩道では、最初に一組のご家族にお会いしただけで、美鈴池までは人に出会うこともなく~

 

美鈴池は、ひっそりと静かで~人の気配もなく、空気も時間もとまっているようです。
八ケ岳は雲の中でした~

   

2キロほどの道のりでこんなに静かで美しい景色にであるとは・・・
また、訪れたい美しい場所でした。 

国土地理院が初の標高変更、間ノ岳 3位に♪ 山梨トップ3独占!

2014年03月27日 | 自然
山梨独占 トップ3 富士山 北岳 間ノ岳(あいのたけ)

 

間ノ岳は、富士山(静岡県・山梨県、3776)、北岳(山梨県、3193)に次いで、奥穂高岳(長野県・岐阜県、3190)と並んで3位タイとなったそうです。

「日本の主な山岳標高の改定」によると、全国1003の山について、新たに測量し直したところ、48の山の標高が1メートル高く、39の山の標高が1メートル低く・・すごい!
高いお山が1メートル単位で競ってるのねえ~






6月20日  台風一過の山梨県内 巨大なつるし雲 発生♪  山梨県甲斐市にて     

2012年06月20日 | 自然
台風一過の朝はとてもよいお天気で青空が広がっています。
ラザウォーク(甲斐市双葉)の航空高校のあたりを午前10時ごろに走っていると空に大きなソフトクリーム発見!

    

最初は富士山の上にかかっているのかと思いましたが、富士山は向かって右側の雲がかかっているところです。
向かって左側にも同じような雲が見えます。

中央の大きなソフトクリームのような雲・・面白いので思わず撮影しました。(もちろん助手席からですよ~)

この雲は、つるし雲というそうで、南西からの湿った強風が富士山にぶつかって、山頂を越えた気流と山腹を回り込んだ気流が渦を巻いて発生したそうです。昨日の台風4号の影響で上空に強い風が吹いたのが影響しているのでしょうねえ・・
こんなに何層にも重なってソフトクリームのように立体的に見えるのは珍しいそうですよ。

また、つるし雲は、乱気流の原因となる山岳波を見ることができる数少ない証拠となる。そのため、航空分野でも危険な雲として知られているとィキペディアで説明されています。
午後に全日空機が、着陸時の気流の乱れで通常より強く地面にタッチダウンしたために機体の外板にしわがよってしまったとのニュースもありましたが・・・

県内では、ニュースやネットでもこの話題が取り上げられたり、写真の投稿もたくさんあったと報道されていました。

ステラは知識が無いので、この雲を見た瞬間、渦を巻いていたので、竜巻が発生するんじゃないかしら?って思ってしまいました。
空や雲はいろいろな事を教えてくれるんですねえ・・

夕方には、大きなつるし雲はなく、富士山の上に2-3重のレンズ雲がかかていました。

夜空の星だけでなく、時々は青空に浮かぶ雲も眺めてみようと思ったステラです。
じゃ、またね。








金環日食 晴れ渡った清里高原に美しい金の環が!宇宙のゴールデンイヤー開幕!次は金星日食!

2012年05月21日 | 自然
美しい金の環がみえましたか? 清里高原では、とてもよいお天気に恵まれて、6時18分ごろから始まって9時過ぎまで綺麗な金環日食がを観測することが出来ました。ステラがエストレリータのベランダで撮影した金環日食で~す♪

  

ちょっぴり肌寒い観測でしたが、ストーブをつけたリビングから10分おきにベランダへ・・・

 

  

太陽が隠れた時には、すこし空の色が暗くなりました。

 

ステラの観測日記をご覧ください♪



日食グラスを通してデジカメで撮影するのは、慣れない素人には、難しかったです(笑)
撮影するよりも、神秘的な宇宙の現象はとても美しく感動的で、10分おきに眺めていました。

今年は「日食」、「金星の日面経過」のほかにも、さまざまな天文現象のゴールデンイヤーです♪
これからも是非、夜空を見上げてみてくださいね。

ステラも、これからも宇宙を見続けたいと思います。


ステラの日食グラス情報   下記の情報はビクセン 日食グラス、取り扱い説明書 天文観察ガイドブックを参考

 

金環日食が終わったからといって、日食グラスの役目が終わったわけではありません。
これからはじめる天文現象は日食グラスで見れます。

2012年  6月6日 金星の日面経過 
金環日食の翌月には、今度は金星が太陽の前を横切って行くのが見られます。金星が日食を起こすようなものです。日食グラスでみると横切っていく黒い点が見えるようです。

 

2012年 11月14日 オーストラリア ケアンズで皆既日食
2030年 6月1日   北海道で金環日食
2035年 9月2日   日本列島中央部で皆既日食


2020年までの部分日食と、日本付近の21世紀前半の皆既、金環日食




ステラの2012年に起こる天文現象

6月4日    部分月食(もっとも欠けるのが午後8時ごろ/約4割)
7月15,16日    月、金星、木星が並ぶ(夜明け前の東空)
8月14日    金星食(夜明け前、金星と月が重なり、金星が隠される)