ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

スノーシューは最高!番外編 ふれあいセンターと小作へ!

2011年01月30日 | 自然
スノーシューをレンタルした清泉寮へ戻りました。ここではスキー場の吹雪が嘘のようにすばらしい青空に富士山がきれいにみえています。
ちょっと、ふれあいセンターで子供に返って遊んでみました。
リスに変身しているのは、Hちゃんです!





それでは、小作であったかいほうとうを!
カボチャほうとう&豚肉ほうとう&あずきほうとうです。



楽しい冬の1日をご紹介しました。
いよいよ2月になりました。
節分、バレンタインデー・・そしていよいよ2月11日からは七賢の蔵開きです。
じゃ、またね。

スノーシューは最高!冬の森を散策 ウサギと鹿の足跡見つけた!

2011年01月30日 | スキー・スノーシュー
1月12日のブログでご案内致しましたスノーシューに行って来ました。

それでは、まずスノーシューを選んで、履き方や歩き方を教えていただきましょう! とっても簡単!



すばらしいお天気に恵まれて、とても美しい青空ですが、どうも八ヶ岳の方は雪雲が掛かって、ひょっとしたら吹雪いているかもしれません。 では、清泉寮の周りの草原のスノーシューコースを・・・ところがまったく雪がなくてこれでは、普通のスノーブーツかスニーカーでもいけそうなほど。

リフトに乗って八ヶ岳の上から降りてくるには、途中で吹雪いてきそうだし・・・と言う事で、リフトに乗らずに、スキー場の下から上に向かって歩くことに決定!
いざ!サンメドウズスキー場へ! 青空が嘘のように、スキー場はやっぱり吹雪いてきそうですね。

  

では、リフト乗り場の横から山の方へ向かってコースを登っていく事にしましょう!

   

さっそく足跡発見! と、思ったらもう四方八方色々な動物の足跡がたくさん見つかりました。

  

鹿が食べた後ですが、割と新しいですね。糞も新しいので、きっと夕方になってスキーヤーやスノーシューの人達がいなくなったらたくさん出てくることでしょう!

 

しばらく歩くと、スキー場の横へ出てきました。スキーヤーたちが上から滑ってくるのをみながら、登っていくのもまた面白いですね。



これも何かの巣のようですね。下には、足跡がずーっと林の中まで続いていますね。

 

ちょっと慣れてきたようで、深雪の中や林の中へもどんどん・・・斜面を登ったり、降りたり・・・

 

今日は吹雪いてきそうなので、途中から引き返しましたが、約2時間のゆっくりしたコースでした。池の周りの深雪を踏みしめお話をしながら・・・終了!ちょうど時を同じに、すごく吹雪いてきました。





これはなかなか良いコースで、お天気のよいににでも、このコースでまわると、リフトにも 乗らずに、気軽に手軽に時間も調整できていいですね。今回はエストレリータのHOHOHOがインストラクターでしたが、このコースだとイントラがいなくても素人だけでも大丈夫です。簡単な地図を持参すればいいですよ!

これなら、ステラもちょっと時間が出来たときに、フラリと数時間で楽しんで来れるので、これからはちょこちょこ行ってみようと思いましたわ!

実はお弁当を持参して、青空の下、雪の上で富士山でも見ながら・・と思っていましたが、吹雪いてきたのと寒いので、これは今夜の夕食に変身?

寒~い! と、言う事で暖かいほうとうを食べに小作へ向かいました。スキー場から吹雪きの中を車で降りましたが、5分もすると青空ですし、道には雪はまったくありませんでした。
続けてスノーシューの番外編をご覧下さいね!
じゃ、またね。


ステラのスノーシュー情報

スノーシュー(snowshoe)とは雪の上を楽に歩くための西洋「かんじき」スキーが出来ない方でも雪に慣れていない方でも気軽に冬の景色や動物の足跡や生態を見ながら楽しく雪の上を歩く事が出来ます。

こちらはむかしのかんじきの展示です。



レンタル用のスノーシューです。壁にかかっているのは、お子様用ですね。お子様でもご年配の方で楽しめますよ!





スノーシューの関しては、エストレリータのHPか、1月12日のステラブログを、またエストレリータへお問い合わせください。是非ご一緒しましょう!





お菓子のスキー場! シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳!ケーキセットやお菓子のプレゼントも! 

2011年01月29日 | スキー・スノーシュー
お菓子のスキー場なんて言えば、なんだか出かけてみたくなりますよね。
お菓子のシャトレーゼのシャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳

今日はステラもちょこっとスキーに! 駐車場からみると反対側の八ヶ岳は、雪が降っているようですね。



マンデー・シニアデー・レディースデーには、お菓子のプレゼント。午後3時には可愛いぬいぐるみが元気な子供達にお菓子を配ってくれる「キッズお菓子配り」がありますよ!

入り口から甘いお菓子やパンのにおいがして、入り口正面には美味しそうなケーキやお菓子がずらりと並んでお出迎えしてくれます。

 

やっぱりお子様連れのお客様が多いように思います。3時にお菓子を配りに可愛いぬいぐるみたちがお目当てかしら?

  

ステラは、休憩のケーキセットが楽しみで来るスキー場なんです。

 



スキー場までの道には、ほとんど雪がありません。小海線に沿った道も例年は雪で真っ白な道なのですが、今年はまったく雪がありません。



エストレリータでは、ちょっぴりお得なスキーパックもございますので、お問い合わせくださいね。スキー場にはもちろん積雪は充分ありますので、お楽しみいただけますよ。

スキーよりももっともっとステラがお勧めするのは、スノーシューです。明日はスノーシューに行ってきますので、お楽しみに!
じゃ、またね。

2世界最大級の氷のリース! 清里高原冬のイベントご紹介!

2011年01月28日 | 清里高原


大きなリースでしょ? 約2.4m、重さ約800㎏ 世界最大級のリースが清泉寮に!ポールラッシュの像と富士山とリースのショットを上手に撮影できました。
真ん中の普通サイズのリースがとっても小さく見えますわね。
うっすらとリースの中に北杜市産の果物の赤い林檎と黄色いカリンとゆずが・・・緑はもみの木です。
周りの木々にも、可愛い小さなリースがたくさん飾ってあります。中をのぞくと色々なものが入っていますね。




清泉寮の前の道はポールラッシュどおりと呼ばれています。
冬の高原もスキーの帰りにちょっと立ち寄って見ると、面白いものを発見できるかもしれませんよ。


スキー&スノーシューの様子をお届けしましょう!
じゃ、またね。


ステラのおまけ情報
何年前だったでしょうか・・・清里リースコンテストでステラのパンリースが優勝したことがあります。
かなり大きなリースで普通のオーブンには入らないので、パン焼き釜で焼きました。
直径50センチほどの大きなリースでしたけれど,氷のリースの2・4メートルはすごいですね。大きなビニールプールでつくっているようですよ!



ステラの清里高原冬のイベント情報!



寒いほどお得フェア 2月1日(火)~28日(月)



八ヶ岳オーロラ伝説(有料) 2月1日(火)~3日(木) 清里丘の公園ゴルフコース



銀河リフト1900 2月5日(土)17:30~20:00 サンメドウズ 清里スキー場
 

まきばの冬花火 2月11日(金) 清泉寮前牧草地 
 


清里高原氷祭り 2月12日 (土)    清泉寮前牧草地 
 
第10回全国小学生雪合戦大会   2月12日(土)  清里丘の公園 

 

第5回山梨県雪合戦大会    3月6日(日)   サンメドウズ大泉清里スキー場 
 


豆腐と地鶏の店 『勝の家』 & Ma Vie(マヴィ)の紅茶

2011年01月27日 | レストラン カフェ 清里 & 山梨
今年オープン20周年を迎えるエストレリータ・・と言う事は・・・ステラも高原生活を始めて20年になるってことですわね(笑)
甲府へ行く時にはいつも通っている韮崎の農道・・そこでいつも見ている看板・・・「豆腐と地鶏の勝の家」。
豆腐と地鶏ってちょっといいんじゃない?って思いながら、通りすぎていました。

今日、友人が連れて行ってくれたお店がこの「勝の家」でした。かなり分かり難い場所ですが、美味しいと評判のお店です。

 

今日、友人が連れて行ってくれたお店がこの「勝の家」でした。かなり分かり難い場所ですが、美味しいと評判のお店です。
お店の雰囲気もよくて、お値段もリーズナブルでちょっとお勧めです。

    

韮崎インターから5分ほどで到着する場所です。今日は、ちょっと食べすぎのステラにあわせて、豆腐ステーキ丼と豆腐煮カツ丼を頂きました。次回は地鶏のお料理や他のメニューも是非食べてみたいわって思いました。
ここでは色々な甘味もあるのですが、畳の落ち着いたお部屋でランチタイムが終わる2時までゆっくりとお食事を楽しんでいましたので、そろそろ腰を上げなくては・・・

ここから車で5分ほどのところにある、昨年クリスマスランチに行ったKINGSWELLの中のイタリアンレストランカンパーナへ!素敵なのでちょっとのぞいてみるつもりだったのですが、お茶をすることにしました。

 

貸切でこんなに素敵なスペースを二人で・・・小淵沢のMa Vie(マヴィ)の紅茶ポワールとウェディング450円をポットティで頂ければ満足!満足!

  

今日は、初めての美味しいお店を発掘できてよかったわ! 連れて行ってくださった白州ペンションボーンフリーのママさんありがとうございました。
これからも八ヶ岳周辺の美味しいお店を色々とご紹介できるとうれしいなって思っていますので、ご存知の方は是非おしえてくださいね。
じゃ、またね。



創業大正7年 中央本線小淵沢駅 丸政の駅弁で新年会!

2011年01月26日 | イベント
「元気甲斐」ってご存知ですか? 小淵沢の駅で販売している人気のふもとの駅弁の名前です。
甲州ワインランチや甲州とりもつ弁当、うまい甲斐、甲州旨いもの合戦風林火山など人気駅弁を販売しているのが創業大正7年 中央本線小淵沢駅株式会社丸政です。

今日は丸政の料理弁当での新年会でした。25名でのNPOのお仲間のお集まりでしたが、代表して素敵なお二人にご登場頂きました! 

 


最近電車や汽車といった列車の旅をすることがなくなったステラですが、ドライブのお供や、お家でお弁当も旅行気分になって楽しいですよね。
駅弁大会とかって大好きです。横川駅の峠の釜めし本舗おぎのや、富山駅のますのすし、吉野口駅の柿の葉寿し、皆様はどんな場所のどんな駅弁がお好きですか?

今度はフジザクラポークか甲州ワインビーフのお弁当が食べてみたいです。

じゃ、またね。

清里は開拓の地! 二人の開拓の父 ポール・ラッシュ と 安池興男

2011年01月25日 | 清里高原
青い空に美しい自然に満ち溢れた清里高原! こののどかな美しい地は、開拓の地というのをご存知の方も多い事でしょうね。
そんな開拓の父とも呼ばれるのがポール・ラッシュです。清泉寮には、八ヶ岳を背に富士山を見つめるポール・ラッシュの像が!



清里には、2人の偉大な開拓の父とも呼ばれるべき人物がいます。清泉寮を建設しジャージー牛での酪農や高地農業、青年居行くに足跡を残したポ-ル・ラッシュ、そして、荒涼たる原野であった清里の田畑を切り開き学校を建設して、小河内ダム建設によって故郷から清里に入植した開拓団の人々から、慕われて、現在のリゾ-ト地清里の礎を築いた青年農林技師 安池興男です。

清泉寮と湖底に沈んだ開拓団が入植したのが同じ頃という2人のめぐり合いがあったようです。

ポール・ラッシュの事については、清泉寮へ行くと資料や詳しい事が良く分かります。
また、安池興男については、エストレリータから車で数分のところにある八ヶ岳興民館に資料があり、美しい日本の歩きたくなる道500選にも選ばれている
清里開拓のみち・安池興男物語のみち をたどってみると良く分かります。
このコースは、八ケ岳の南麓(なんろく)に広がる清里高原が、東京都小河内ダムの湖底に沈む丹波山、小菅村の人々が入植したのがはじまりであり、現在は、高原野菜の栽培や酪農が盛んで、観光地になった高原の開拓の歴史と高原を楽しむコースです。

今日は久しぶりに清里小学校の前の道を少し歩いてみました。
小学校の前にあるのが八ヶ岳興民館・・・興?って思われた方もいらっしゃる事でしょうね。
安池興男の功績をたたえて公の字を興としたそうです。

 

清里小学校の前にある小さな小さな神社です。

  



感激の至情 楽土を拓く




Do Your best、and it must be first class



八ヶ岳南麓の小さな清里村が星の美しい、のどかな高原となった歴史をたどる旅・・如何でしょう?
じゃ、またね。

ステラからちょっと一言!
全国的に乾燥した日がつづいていますね。火の用心&お風邪にはお気をつけくださいませね。
山梨県でもこんなデータが出ています。


 

ブラジル・アマゾンの奇跡 アサイー!ポリフェノールが赤ワインの30倍!

2011年01月24日 | ファンサイト
ポリフェノール 赤ワインの約30倍 ・ 鉄分 レバーの約3倍 ・ 繊維 ゴボウの約3倍 ・ カルシウム 牛乳と同等 ビタミンB群、ビタミンC、ビタミンE、天然アミノ酸・必須脂肪酸、他に抗酸化成分も配合しているそんなフルーツをご存知ですか?
あまりに栄養価が高いことからスーパーフルーツと呼ばれ、更にブラジルのアマゾン原産のやし科の植物いうことでブラジルの奇跡と呼ばれているこのフルーツの名前はアサイー(Acai)!

豊富に含まれる必要なアミノ酸、オレイン酸、ビタミンE葉、1日のエネルギーチャージに必要ですし、 食事だけでは摂取できないアミノ酸・ミネラルなど必須アミノ酸がバランスよく摂れて女性の更年期障害や心臓系疾患を予防する効果もあり、
人の免疫システムを作り上げる成分でもある抗酸化成分が多く含有されているので、疲れにくく、病気になりにくいという健康な体づくりに効果がある・・・アサイーはこの抗酸化成分を高いレベルで含有していて、体を正しく機能させる効果があります。


このように栄養価が大変優れているアサイーですが、健康食品ですので薬と違って副作用がないので誰でも安心して摂取することができますし、アサイーの唯一の副作用と言われている「食欲減退」も良い効果であると理解して、ダイエットにその効果を利用する事もできるようです。

モデルやプロスポーツ選手を中心に普及しつつあるアサイーを推進しているのがKEL!


ステラが試しているのは株式会社ファンタジスタの販売している最高級グレードのポルトガル語で「Espicial」(濃厚品)のアサイースムージーミックスフルッタスペシャル1パック(100gパルプ×4個入り)です。

アサイースムージーミックスフルッタスペシャル

色と見かけはブルーベリーのようですが、解凍すると少し小豆のような色合いになり、食感はまるで小豆のようです。
味はブルーベリーのような酸味もなく、小豆ほどの甘みはありませんが、ほのかな甘みがあるあっさりとした食べやすい味です。

  

まずは超簡単なアサイーのラテ 解凍してミルクにまぜてみましたが、冷凍のままクラッシュしてもいいですね。



朝の定番のヨーグルトにもぴったりですし、先日作った塩豆腐にも甘みと塩味がマッチして美味しいです。

 

火を通すと成分がなくなるので、冷凍のまま袋から取り出してかじるとシャーベットのようです。




こんな夢のようなフルーツを発見しましたので、ちょっとしばらく試してみようかと思います。
副作用のないサブリメント・・しかも美味しいので続けられそうですね。


アサイーファンサイトファンサイト応援中



ガラス工房うず サンドブラストで八ヶ岳と小さな星! 七賢酒蔵開放&クラフト展

2011年01月22日 | 芸術家 作家  写真家
ガラス工房うずのガラス工芸作家 藤巻晶子さんにお願いしていたサンドブラストのデザインが完成、材料を持ってきてご指導頂きました。
初心者のステラでも出来るようにとシンプルで簡単なデザインにとお願いして、とっても素敵な八ヶ岳と小さな星(エストレリータ)が瞬いているデザインになりました。



さっそく、ガラスにテープを張って、カッターで切り抜く作業を始めました。
のんびりゆっくりと楽しみながら作りたいと思います。
晶子先生よろしくおねがいいします。
素敵な作品が出来上がりましたら、またご紹介しますね。

冬はガラス工芸はお休みですが、サンドブラストは一年中できますので、ガラス工房うずで貴方だけの世界で 1つだけの作品に挑戦なさってみませんか?



ステラの蔵開き情報

藤巻さんの恒例クラフト展が今年も、七賢の蔵開きの時に開催されます。


七賢酒蔵開放御案内
今年も楽しみにしている蔵開きの御案内が届きました。
2月11日~20日までです。このときだけの期間限定の蔵出しがとても美味しくてステラは毎年楽しみにしています。
また、無料の甘酒も美味しいですよ。500円でお土産付のきき酒が出来ます。

 

 
今年もステラと一緒に蔵開きに行きませんか? 


人気投票1位獲得!折れ脚伸長式テーブル『グランデネオ』モニタープレゼント!! ←参加中

豆の花の豆腐定食大好き!お豆腐でモッツァレラ? 塩豆腐に挑戦!  

2011年01月21日 | ホームメード
お豆腐はヘルシーで大好きです! いつもブログでご紹介している「豆の花」は、社会福祉法人 八ヶ岳名水会 多機能型支援施設 春の陽で訓練をしてから、お豆腐を作る仕事やレストランの仕事を通して訓練している人たちのお蕎麦屋さんですが、ここの
お豆腐や厚揚げは絶品です。

 

水曜と金曜はお豆腐定食の日、林檎のコンポートと玄米コーヒーまでついて600円なんですよ!
ご飯は黒米か玄米のどちらかを選べます。今日はchristineさんご夫妻とご一緒しました。

  


そのまま食べてももちろん美味しいお豆腐ですが、昨日は揚げだし豆腐にしました。今日は、湯豆腐にしました。
毎日食べても飽きないお味!

今、ブームの塩豆腐はご存知ですか?
今日は塩豆腐を作ってみました。とっても簡単、絹ごし豆腐の両面に1グラムずつお塩を振って軽く伸ばします。
クッキングペーパーで包んでから、ラッピングして冷蔵庫に入れて1日待ちます。



トロリとしたモッツァレラチーズのような食感です。

 

お味はモッツァレラチーズ??ですが、塩味がちょうど良いとても美味しいお豆腐に変身しています。
オリーブオイルにわさびで頂くのが美味しいそうなので試してみました。とっても美味しいですよ!

ヨーグルトの代わりにして、フルーツソースをかけても美味しいかもしれませんね。煮たり焼いたりしても崩れにくくてアレンジが広がりそうです。

エストレリータのオードブルにアレンジしてみようかとおもっていますので、お楽しみに!

じゃ、またね。

ききょうや 上生菓子 丹頂 に寄せて・・ 鶴の声 鶴の巣篭もり

2011年01月20日 | 音楽
「軒の雨 立ち寄るかげは難波津や 芦葺く宿のしめやかに 語り明かせし可愛いとは 嘘か誠か その言の葉に 鶴の一声幾千代までも 末は互いの友白髪」

地歌「鶴の声」お琴やお三弦を習い始めた頃にお弾きになられた事がおありの方もいらっしゃる事でしょうね。
ステラも小さい頃に歌の意味も分からずに、お稽古をさせて頂きました曲の中のひとつです。おめでたい夫婦仲良く、共に白髪が生えるまで長生きを致しましょうと唄う、おめでたい曲です。
 
また、ステラの祖父が、根笹流尺八本曲の「鶴の巣篭もり」を京都明暗寺にて、吹いておりましたのを懐かしく思い出しております。
「鶴の巣篭もり」松に巣づくる鶴のめでたさを奏でる名曲であります。

お正月の新年のお茶会には、花びら餅同様に鶴のお菓子を頂戴することもあります。



今月の「ききょうや」1月の上生菓子ー睦月ー から 

丹頂 たんちょう 周り:煉切 中:こし餡 上:黒胡麻、赤羊羹
 
古来より鶴はその端正な姿勢から仙人に侍する鳥、神秘的な鳥、とされていました。丹頂鶴は赤い冠をかぶっていることから祝い鶴とも呼ばれています。(ききょうや 解説より)


今年に入ってあっという間に2週間がすぎてしまいましたが、まだ睦月・・ステラも今からまだ新年会のスケジュールが二つ入っております。
また少し庭に残った雪を見ながら、たまにはお抹茶で日本の冬を味わってみようかしらって鶴のお菓子を眺めながら思っております。

ステラの独り言
清里って富士に雪・・・これに鶴の和菓子があれば日本の冬の風物詩ですわねえ・・・

満天の星空に奏でる草原の冬花火 & スノーシューのお誘い!

2011年01月19日 | 清里高原
夏の風物詩・・花火・・でも、澄んだ空気の美しい星空に広がる冬の花火は如何でしょう? 今年のまきばの冬花火は清泉寮の南牧草地で打ち上げられます。今年はより近くに見えることでしょうね。



「夜でも八ヶ岳がきれいにみえるんですのよ。晴れていれば星空の向こうに真っ黒なシルエットの八ヶ岳が!星のように輝いている山小屋の灯がともっているところが赤岳の頂上です。」エストレリータのベランダで星空観測をなさった方は、きっとそんな夜の八ヶ岳をご覧になられた事でしょう。冬の夜の八ヶ岳は、雪を被って真っ白な清楚なシルエットです。

今夜はそんな白いシルエットの八ヶ岳が美しく見えています。

白い八ヶ岳をバックに満天の星空に舞う大きな花火は、今年も綺麗でしょうね。
星降る清里高原の冬の花火を見にいらっしゃいませんか?

第7回 八ヶ岳南麓まきばの冬花火
    2月11日 18時から18時半 キープ牧場

キープ協会の大草原から清里高原の美しい星空をキャンバスに大輪の花が咲く!



今日の清里駅からの八ヶ岳



141号線須玉インター付近からの八ヶ岳と南アルプスと富士山
  

レインボーラインからの夕焼けの富士山



じゃ、またね。


ステラからのもう一度お誘い
先日ブログでご紹介したスノーシューにご一緒しませんか? スキーが出来なくても、雪遊びが苦手でも大丈夫です。のんびりゆっくり冬景色を楽しみながら歩きましょう! エストレリータがご案内いたします。今回はステラもご一緒しますよ!
ご参加おまちしております。お一人での参加もどうぞ!











一度使うと手放せない♪ ネームペンQ

2011年01月18日 | ファンサイト
サインをして捺印・・・そんな時に、バッグの中からペンを探して・・・印鑑を探して・・・って事ありませんか?
ステラは小さなペンケースに両方をいれていますが、ちょっとかさばりますよね。
前から気になっていた商品がボールペンとシャチハタ印が合体した「ネームペンQ」。

ボディカラーがポップな5色




印鑑の書体が8種類、文字タイプが5種類、インクの色が6種類と選べます。




ネームペンQを開けると中に、替え芯が一本と申し込みのハガキが同封されています。はがきで注文以外にもインターネット(PC・携帯)からの申し込みもできますので、ステラはネットで申し込みました。
ステラのネームペンQは、チョコレートブラウン、書体はてん書、文字タイプは5文字、色は赤にすることにしました。
商品を開いてすぐに使用できないのですが、届くのがとても楽しみです。




注文から2週間程度となっていましたが、1週間ほどで到着しました。

 

届いたら簡単に組み立てられて、これでさっそくバッグの中に入れて・・・かさばらなくて便利です。
落ち着いたチョコブラウンもいいですが、ポップな色でお客様の前で領収書にポンと押したら人気の的?

書きやすいグリップでサインをした後に片手で後ろのキャップを開いて、すぐに捺印できます。替え芯とシャチハタ印の専用補充インキで長く愛用できそうです。
ステラのお勧めアイテムのご紹介でした!
じゃ、またね。


印鑑通販 はんこキング


実印通販 はんこキング



印鑑、実印、家具通販のファンサイトファンサイト応援中

I LOVE KOBE! がんばろや神戸!語り継いで・・

2011年01月17日 | ステラの休日 故郷 関西
あの年に生まれた子供たちが16歳をむかえるのですね。ステラの姪も1995年1月3日生まれ、16歳になりました。ベビーベッドの場所がちょっと違っていたら・・
1995年1月17日午前5時46分・・・朝のニュースで流れている信じられない風景を呆然と映画を見ているように・・・。その後電話の通じない親兄弟のところへダイヤルを回し続けました。いまでも、1月17日は眠れないと言う友人もいます。

ブログを書き始めてから3度目の1月17日です。ニュースや報道も今年は少し震災の話題が少なかったように感じたのはステラだけだったかもしれません。震災を知らない子供達が育ち、直接体験していない市民がおよそ4割をしめるようになったそうです。
震災の記憶が薄れていく中で、それでも毎年同じ画像で同じ記事を書いています。
命の大切さ、人の強さややさしさを教えてくれた神戸の震災の教訓を毎年覚えていたい、覚えて欲しいと・・・

昨年の記事でも書きましたが、きっと今年も・・そしてずっと震災を知らない子供達がこの歌を歌い継いでくれるのでしょうね。

♪「しあわせ運べるべるように」 作詞・作曲 臼井真
 
地震にも負けない 強い心をもって
亡くなった方々のぶんも 毎日を大切に生きてゆこう
傷ついた神戸を 元の姿にもどそう
支え合う心と 明日への希望を胸に
響きわたれ ぼくたちの歌 生まれ変わる神戸のまちに
届けたい わたしたちの歌 しあわせ運べるように


地震にも負けない 強い絆をつくり
亡くなった方々のぶんも 毎日を大切に生きてゆこう
傷ついた神戸を 元の姿にもどそう
やさしい春の光のような 未来を夢み
響きわたれ ぼくたちの歌 生まれ変わる神戸のまちに
届けたい わたしたちの歌 しあわせ運べるように

届けたい わたしたちの歌 しあわせ運べるように ♪





焼けずに残ったカトリック鷹取教会のイエス像!

2009年1月17日のブログ
「1995年1月17日午前5時46分」

2010年1月17日のブログ
「I LOVE KOBE!毎日を大切に生きていこう! 阪神大震災から15年」

どうぞ3年分の思いを載せたブログもご覧になってくださればうれしいです。

大好きな故郷神戸!I LOVE KOBE!がんばろうや! じゃ、またね。




スターフライヤーが応援◆がんばるあの人にエールを!応援メッセージを送ろう!! ←参加中

60年前のホテルのデザート&ベルサイユの林檎飴!Les Delices de la Reine

2011年01月16日 | お土産(国内・国外)
CHRISTINEさんからちょっぴり珍しいケーキがあるからってお誘いがありました。
創業130年の箱根富士屋ホテルで60年前のディナーコースのデザートのケーキ・・言わば復刻版?
香辛料のしっかり入ったパウンドケーキは、当時の日本人の口には、大変珍しい外国の風味だった事でしょうね。
ハーブや香辛料の大好きなステラにはなかなか面白い素敵なお味でしたわよ。



お土産に可愛いお菓子を頂きました。

ベルサイユ宮殿のお庭にある林檎の木の林檎で作ったキャンディーを頂きました。




Savoir Faire de Franceと言うところで出している商品でCORDON BLEU(コルドン・ブルー)の認定のマーク?があるので美味しい事間違いなしでしょうね。

 

材料の林檎の樹のある果樹園は1678年ルイ14世のものだったそうな・・・
と、言う事できっとマリーアントワネットもこの樹の林檎を食べたのでしょうねえ
マリーアントワネットになったような優雅な気分で「それでは、ステラもキャンディーを頂戴する事にいたしますわ!オーホッホッホッホッー!」
林檎の香りが一杯のジャムが入ったような美味しいキャンディーでしたわ。さすが「Les Delices de la Reine (女王様かくらの美味しさ)」



じゃ、またね。

ステラのおまけ情報
かわいいコージーコーナーの今年の干支のクッキー! 可愛い!