ステラの高原へいらっしゃい!

標高1100mの星降る清里高原の自然の中で生活するステラのペンションエストレリータの素敵なゲストと楽しい出来事のご紹介

マンドリンオーケストラ オルケスタ・フェニックス 第12回定期演奏会~

2017年02月16日 | 音楽

 第一回からご縁があって、聴かせていただいているオルケスタ・フェニックスの第12回目の定期演奏会のご紹介です。

一年がかりで企画なさっている演奏会は、毎年とても素晴らしく、楽しませていただいています。

  

無料で、こんなに素晴らしい演奏が聴ける~ということで、一度お誘いした方は、何度も足を運んでくださっているようです。

 


LATIN LIVE  Manuel con HANABI  恵比寿メキシコ料理レストラン エル・リンコン・デ・サム

2016年11月26日 | 音楽

お久しぶりのPasooji Vagaさんこと阿佐比さんです~♪ NHKおやじバトルにManuel con HANABIが、ご出演された際には、エストレリータのお客様やステラブログやFBをご覧くださっている方たち、大勢の方に応援、投票いただいて、本戦出演となりました~その節はありがとうございました~

さて、さすがにおやじバトルで、よい成績を収めらたので、出演依頼が殺到しているようですねえ~色々な場所での演奏活動にお忙しくなさっているようでうれしく思っております。

さて、12月のManuel con HANABIのレストランコンサートのご紹介です~♪ お近くの方は、ぜひ~

 

阿佐比さんは、ペンションの名前がエストレリータになったとってもステラとはご縁のあるお一人なんです。

伊藤忠商事のマンドリンクラブ在籍中に、トリオロスパンチョスと名前と音楽を知るきっかけにもなり、また演奏を聴いて、ラテン音楽がますます好きになりました。小さい頃になぜかソンブレロっていう響きが大好きだったのを記憶しています。

 

 


エストレリータを聴きながら~お客様からコーラスのエストレリータの楽譜が~

2016年10月28日 | 音楽

 先日、ご来館くださいましたお客様からエストレリータの歌の楽譜が届きました♪

エストレリータ~という名前だけでご来館くださるお客様もすくなくありません。

ラテンの名曲、ポンセ作曲 エストレリータ(小さな星)ステラの大好きな曲です。

オープンの時から、50人の演奏家が奏でるエストレリータをディナーではお聞きいただけます。ギターの楽譜とラテン語の歌詞も御覧いただけます。

今回、お送りいただいたのは、奥様がコーラスで使われた時の楽譜だそうです。

 

素敵なうれしいお手紙に添えて~♪

ギターの楽譜と一緒に、お客様に御覧いただきます。ありがとうございました~

エストレリータの素敵なメロディーをご存知でいらしてくださると、とてもうれしくなります。


20周年リサイタル オペラ歌手 田さん來市 浅川伯教・巧兄弟を偲ぶ会  

2016年06月26日 | 音楽

東京都生まれの在日韓国人2世のオペラ歌手 田月仙(チョン・ウィルソン)さんのコンサートを聞かせていただきました。

  

素晴らしいソプラノで、美しい日本の歌曲と韓国の歌を~解説がありましたので、韓国語の歌も心に響くものがありました。ピアニスト 富永峻さんのショパンの別れの曲もとても素敵でした。

 

今年の11月には、朝鮮王朝最後の日本人の皇太子妃 方子の創作オペラが再演されるそうです。

   

 

 

 


オルガンリサイタル ドイツからオルガンの巨匠 ベルンハルト・マルクス

2016年05月14日 | 音楽

横手征彦先生 パイプオルガニスト横手多佳子先生ご夫妻からご案内をいただきましたのでご紹介させていただきます。

 

~友人のドイツ人オルガン科教授でカトリックのオルガニストとして南ドイツで重責をになっているベルンハルト・マルクスを甲府に招き演奏会をすることになり準備をしております。お手許に案内を送らせていたきたく願っております。お知り合いの方にご紹介いただけないでしょうか。自主公演でいたしますことから英和のチャペルになんとか200人集まっていただきたいと祈って準備しております。なお、富士見の我が家のオルガンでも15名の限定ですがオルガンコンサートを予定しています。こちらは演奏会後のマルクスとの交流ということで紅茶とクッキー、ワインなどで~

6月のさわやかな季節の山梨英和女学院のチャペルの演奏会~新緑のきれいな富士見高原の先生のご自宅のハウスコンサートは素敵ですね。


マンドリン・グランド・オーケストラ オルケスタ・フェニックス 創立十周年 交響詩 甲斐水明 藤掛廣幸

2015年03月22日 | 音楽
マンドリン・グランド・オーケストラ オルケスタ・フェニックス 創立十周年記念第10回定期演奏会~
今年も春の訪れと共にフェニックスの演奏会です。10年前、伊藤忠商事マンドリンクラブ在籍していた時の先輩からフェニックスの指揮者河野さんをご紹介頂いてからの繋がりです。
毎年、雪の高原からうかがうのですが、今年は、雪はなく春の訪れを感じるような高原から甲府のコラニー文化ホールへ向かいます。

  

毎年、入口でお出迎えしてくださいます。今年もオルフェ代表で指揮者、作曲・編曲もなさる河野さんと指揮者坂本さんとご一緒に♪

  

一部 マンドリン・オリジナル/クラシック

    

二部 オルフェ特選ポップス

男はつらいよ

  

虹色

 

今年は十周年ということで、国際エリザベート王妃音楽コンクールで日本人として大編成オーケストラ作品が史上初のグランプリを受賞された作曲家 藤掛廣幸さんの作曲。作詞、指揮のフェニックス創立十周年記念委嘱作品 交響曲 甲斐水明の初演!

 
 

    
   

すばらしい山梨の新しい賛歌に感銘を受けました~♪ 

見上げてごらん夜の星

 

クラシックからポップスまで、話題曲として花子とアンのテーマ曲にじいろ~まであっという間の2時間半でした。。

毎年、オルフェの演奏会をたのしみにしている友人達も増えました。何度も聴きたく、見たくなる暖かい楽しい舞台だからでしょうね。
今から11回目の新たな一歩を踏み出す来年のオルフェの演奏会が楽しみです。

オルケスタ・フェニックス 創立10周年記念 第10回定期演奏会

2015年03月11日 | 音楽
今年も、マンドリン・グランド・オーケストラ オルケスタ・フェニックスの定期演奏会の季節を迎えました。第一回からお邪魔してあっという間に10周年を迎えられました。
年々、楽しいすばらしい演奏、その年に流行した曲をすぐ取り入れてられて盛況です。

10周年を迎えるオルフェからの委嘱制作作品も作詞、作曲者の指揮で初演♪



春の訪れととも訪れるフェニックスの素敵な演奏を聴けるのをたのしみにしております。

入場無料ですので、是非お勧めの演奏会ですのでいらしてみてくださいね。
今回は10周年ですので、大ホールが満席になるかもしれませんのでご了承くださいとのことです。




西本智美&イルミナートフェル バレエコンサート 白鳥の湖 公開リハ

2015年03月08日 | 音楽
西本智美指揮イルミナートフィル&バレエ公開リハーサルにお誘いを頂いて、行ってきました。
西村智美さんによる解説もあり、とても興味深い面白い、めったに見れない舞台を拝見できました。
バレエ、オペラ、合唱などが毎日繰り広げられていたであろう時代の舞台のような楽しい舞台の演出は、オーケストラだけない、イルミナートの魅力が堪能できます。

  
  

演奏だけでなく、憧れの素敵でかっこいい西村智美さんの指揮は、本当に綺麗で、実際に拝見して、ますますファンになりました。同じ関西ご出身というのもうれしいです。

http://www.tomomi-n.com/jp/

美しい雪の八ケ岳にチャールダーシュ♪大好きな古沢巌さんのエストレリータ♪

2014年12月21日 | 音楽
今朝も、ベランダから美しいスイスのような景色が広がっています~

 

バタバタとすごしていて、ふとテレビをつけると~よく見ている題名のない音楽界が~



なんと、大好きな古沢巌さんが出演されていました。葉加瀬&古澤&ちさ子 3大人気ヴァイオリニスト究極コラボ~だったようで、日本を代表する人気ヴァイオリニスト、葉加瀬太郎さん、古澤巌さん、高嶋ちさ子さんが出演されていました。最後のチャールダーシュしか聴けませんでしたが、ひさしぶりに古沢巌さんの演奏を聞いて幸せ~

   

ということで、古沢巌さんのCDのエストレリータを聞きながら~ドタバタ(笑)

  

そうそう、多くのヴァイオリニストがエストレリータを演奏されていますが、やさしい繊細な美しいエストレリータも好きですが、ちょっと情熱的な原曲を感じさせる古沢さんのエストレリータが大好きなんです~♪

そうそう、コントラバスの池松宏さんのエストレリータも大好き

  


もちろん、マンドリンの青山忠さんのも~


懐かしい祖父母の姿を思い出し~尺八本曲 森安如濤  柏屋琴三弦店にて~

2014年11月05日 | 音楽
ステラの祖父は外国航路のパーサーで、マッカーサーや昭和皇后様も祖父が接待をしました。ご一緒に写っている写真やマッカーサーが置いていったコースの食器は実家に残っています。
趣味で始めた尺八でしたが、定年後は尺八でNHKに出演したりと本曲の草分けてき存在として名人鑑にも載る存在になりました。

   

そんな祖父の願いでステラは3歳で琴の世界へ入門することになりました。
大勢の後国宝になられた先生方に可愛がっていただきました。

そんな懐かしい亡祖父の話に花が咲きました。
先日、甲府の柏屋琴三弦店に伺った折に、ご主人が祖父の師 神(じん)如道先生をご存知だったのです。祖父がじんしぇんしぇい(神先生)と読んでいたのを思い出します。

お琴屋さんのご主人とステラが小さい頃に、何も知らずにご一緒の舞台を踏ませていただいた
ことなどお話しました。ずーっと昔の話です(笑)

   

また、伺ったら懐かしい先生方のお話をさせていただけそうで楽しみです。


山梨高等学校芸術文化際日本音楽部門発表会 可愛いお弟子さん演奏

2014年11月04日 | 音楽
3歳からお琴のお稽古に来ているステラの可愛いお弟子さんのあーちゃんは、今年の春から高校生になって、筝曲部に入りました。
地歌古典を小さい頃から習っていたあーちゃんにとっては、新曲の演奏は戸惑うこともあるようですが、曲や奏法を上手く切り替えて楽しんでいるようです。

今日は、山梨高等芸術文化際日本音楽部門発表会であーちゃんの高校の筝曲部の演奏があるので、お母様とご一緒にコラニー文化ホールへ行ってきました。 

  

山本邦山作曲 琴・十七絃による小組曲 

  
     

これからも面白い華やかな新曲を筝曲部で楽しみながら、ステラのところで日本古来の古曲や地歌をじっくりと習得して欲しいと願っています。




Cantate Domino KONZERT  Weihnachts-Oratorium 山梨英和大学 グリンバンクホール

2014年10月21日 | 音楽
パイプオルガにスト横手多佳子さんが合唱団指揮者もなさっているカンターテ・ドミノのコンサートのご紹介です。もう28回目の演奏会なんですねえ~第1回目の演奏会から何度か聞かせていただいております。今回はバッハの代表曲 クリスマスオラトリオに挑戦されるそうです。



主のご降誕の前に、~すべての人を照らすまことの光~クリスマスオラトリオを聴いて、喜びのうちに待ち望みたいと思います。


韮崎教会パイプオルガン奉納記念 オルガンコンサート 横手多佳子さん

2014年10月19日 | 音楽
久しぶりに横手多佳子さんのパイプオルガンを聞かせていただき、横手牧師にお目にかかれました。
横手多佳子さんは、上智大学卒業後、ボン大、バーゼル大を経て、バーゼル音楽院大学でチェンバロや古楽双方を学ばれ、ディプロマ、演奏家国家資格を取得されています。「祈り」のCDも繊細さと力強さがあって素敵です♪



日本キリスト教団韮崎教会パイプオルガン奉納記念パイプオルガンコンサート♪





ヴァチカンのシスティーナ礼拝堂にある教皇様のためのオルガンも作製した、スイスのオルガン製作者兼オルガニスト、ヘルマン・マティス製作のパイプオルガンです。



J.パッヘルベル:カノン ニ短調  J.G.ヴァルター:ヴィヴァルディによるコンチェルト ロ短調 J.S.バッハ:前奏曲とフーガ イ短調 BWV543他

 


美しく、荘厳で繊細なパイプオルガンの音色と横手多佳子さんの演奏に心癒されました。
続いて、横手さんからのコンサートのご案内のご紹介です~

桃絃浪漫 in 山梨  青山 忠 マンドリンアンサンブル 

2014年04月11日 | 音楽
春爛漫、桃の絨毯を敷きつめたような満開の桃の咲き誇る笛吹市
ステラブログ (桃絃浪漫 in 山梨 青山忠 マンドリンアンサンブル 2014年03月29日)でもご紹介したコンサートが開催されました。

2014年4月11日 いちのみや桃の里ふれあい文化館 

桃絃浪漫 in 山梨  青山 忠 マンドリンアンサンブル 

   

マンドリン界の第一人者 青山忠さんとご子息の青山涼さんとご一緒に♪

青山忠さんのCDを聡子ちゃんから送っていただいて聞いたのが、もう10年ほど前のように思います。それから、CDが出るたびに・・いつか生でお聞きするのをたのしみにしていました。

青山涼さんの演奏は、ステラブログ(サタデーホットリクエストNHK FM 2009年05月30日)涼さん14歳のときにラジオでお聞きしました。



プログラム ジブリ映画「風立ちぬ」で青山さんが演奏されたバラライカとマンドリンの音色が聴けた映画「風立ちぬ」より 旅路、青山涼さん作曲のBlue Wind,エストレリータのお客様はご存知の「絃色浪漫シリーズ」の中に入っている曲



青山忠さんの始めての山梨でのコンサート 桃絃浪漫   桃源郷の一番美しい季節に、美しいマンドリンアンサンブルの音色が流れる幸せな気持ちになりました。

 

天国のオレンジペコちゃんこと小林聡子さんもきっと、ステラおねえちゃんと一緒に可愛い大きな目をクルクルさせて、聴いていたことでしょう~ありがとう・・あなたのおかげで素敵な青山さんのマンドリンに出会うことできました~