小学校の思い出・・・なんだか一番懐かしく思い出す時代のように思います。小学校に入学した頃には、木造の校舎でしたが、卒業する頃には鉄筋の校舎にかわっていたり・・・・給食のアルミの食器が途中からプラになったり・・・・ビンの牛乳だったのが、紙パックにと・・・・ステラの小学校の頃の思い出です わー年齢がわかっちゃいますねえ(笑)
校舎も給食もそれぞれの時代の風を感じます。
そんな明治、大正、昭和の三代校舎 ふれあいの里を訪ねるのも清里へいらした折には、お訪ねになられてはいかがでしょうか?
ランチにおたちよりになってもいいですね。
141号線を須玉インターから清里方面へ15分ほど走ると右手に大きな「おいしい学校」の看板が・・右に曲がってのどかな山道を5分ほど走ると前方正面に見えてきます。今は桜が満開の様子・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7e/4a988367cb561bd5e3654c1460789e80.jpg)
さて、そんな三代校舎ですが、ここは桜の名所でもあります。
今日は、静かな田舎の風景と八ケ岳、南アルプスを背景に懐かしい小学校と満開の桜をご覧ください。
津金小学校開校記念の碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9f/f39e0fcaab5aefa6b04a56ebac9c6868.jpg)
お庭の桜が満開♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/07/859bb383f3750c250cb8f2d6c88b7798.jpg)
おいしい学校 昭和校舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d0/12e6ba6cead99f265be4e2ef22b490eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/9593b2ce9583677617a97f9380b0025c.jpg)
イタリアンレストランやパンの販売だけでなく、地元のお野菜が買えるのがうれしいですね。ステラも今夜のお客様のために新鮮な地元お野菜、レタス・トマト・きゅうり・さつまいも・セリなどを購入しました。
大正館 大正校舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/481aae57c9deb535d60e02ef6513c5cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/68/4ca7af260b399cfd01801099aa424137.jpg)
津金学校 明治校舎
明治時代の学校が一番お洒落な感じがしま~す♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2a/236440f7b2e14ff6e9f180ad8921999e.jpg)
津金学校 明治校舎の中をご案内しましょう!
今日はここでランチを頂くので入館料は無料です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d7/22735a81a3cbf352403f5bfc4d195ff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/24/0ea339d957f745b5de2d44fa8db28e9b.jpg)
明治時代の学校では、こんなオルガンを使っていたんですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/47/c127c10121a87df2d08c8c2d466c196b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/61/52b4f1a429bbad7c99ece454588a5573.jpg)
二階への急な階段を上がると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/98/c8cdcf46ed008802aa901d952d51611a.jpg)
教室です♪ 可愛い机と椅子が並んで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/967b5c1957e5c30c259ca3d35cc90520.jpg)
後ろは、広い展示室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7e/912bb7d2eb151616e9d572c7a4716009.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ce/3eb077267dee5469e58aee14cefe7caa.jpg)
2階のベランダからは美しい南アルプスの山々を背景に美しいお庭が一望できます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/10/9ffd8793412914fb2a07acc4dc510fb3.jpg)
裏には神社が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/d0d6ac0b10efc3a4c9994aaacd7f4160.jpg)
本日のランチは、こちらの津金学校 明治校舎で・・では次のブログでどうぞ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3f/e8653c4a1f1f1ecd3598e0ba64594908.jpg)
ステラ情報
国道141号線を須玉インターから清里方面へ車で約20分 エストレリータから141号線を須玉インターへ車で約15分で到着します。
校舎も給食もそれぞれの時代の風を感じます。
そんな明治、大正、昭和の三代校舎 ふれあいの里を訪ねるのも清里へいらした折には、お訪ねになられてはいかがでしょうか?
ランチにおたちよりになってもいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/43/8fb1a1722dc622b9cc8b8e5b5531ae42.jpg)
141号線を須玉インターから清里方面へ15分ほど走ると右手に大きな「おいしい学校」の看板が・・右に曲がってのどかな山道を5分ほど走ると前方正面に見えてきます。今は桜が満開の様子・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/55/07443cfea7901ec8800a60da5c62cbde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/81/7081dac8a6b5039210e0813b0d64108e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/7e/4a988367cb561bd5e3654c1460789e80.jpg)
さて、そんな三代校舎ですが、ここは桜の名所でもあります。
今日は、静かな田舎の風景と八ケ岳、南アルプスを背景に懐かしい小学校と満開の桜をご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9e/97e8c27e61bee865b27df40cc5c667d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b8/eba77f4680209edbdb73e858510ea36a.jpg)
津金小学校開校記念の碑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9f/f39e0fcaab5aefa6b04a56ebac9c6868.jpg)
お庭の桜が満開♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4e/bd563049dd933f1a5301b9f80640dbee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/07/859bb383f3750c250cb8f2d6c88b7798.jpg)
おいしい学校 昭和校舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bc/85f96d54b140ea384bdf373838f340fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d0/12e6ba6cead99f265be4e2ef22b490eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/eb/fc99be68bf7595893e8da33352482283.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/45/9593b2ce9583677617a97f9380b0025c.jpg)
イタリアンレストランやパンの販売だけでなく、地元のお野菜が買えるのがうれしいですね。ステラも今夜のお客様のために新鮮な地元お野菜、レタス・トマト・きゅうり・さつまいも・セリなどを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6b/e24403679bb709d9eba6956d3c13a86d.jpg)
大正館 大正校舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4e/1ae7e34163cfc99ecbe24ca6f510505d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/481aae57c9deb535d60e02ef6513c5cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/68/4ca7af260b399cfd01801099aa424137.jpg)
津金学校 明治校舎
明治時代の学校が一番お洒落な感じがしま~す♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/37/e6a849c93c8ded0996e8436986f0f2a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0c/0f5b954a85f832146d7f4d1c60f73da0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2a/236440f7b2e14ff6e9f180ad8921999e.jpg)
津金学校 明治校舎の中をご案内しましょう!
今日はここでランチを頂くので入館料は無料です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d7/22735a81a3cbf352403f5bfc4d195ff3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/24/0ea339d957f745b5de2d44fa8db28e9b.jpg)
明治時代の学校では、こんなオルガンを使っていたんですねえ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/56/99e834f0dbb97d73564e655edfe84eb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/39/3f4fc9dd0b641d4960d5a5d9c808fea8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/47/c127c10121a87df2d08c8c2d466c196b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6a/7a6830a6d8b7fc6a5366a95d4a4cbe4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/00/1fb3b6d65e3804566e860967fdeffaf4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/61/52b4f1a429bbad7c99ece454588a5573.jpg)
二階への急な階段を上がると・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/a0/ff3ef5575d75dda542fffb0e56b5aef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/98/c8cdcf46ed008802aa901d952d51611a.jpg)
教室です♪ 可愛い机と椅子が並んで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/e1/22847bed165c9963069a835dd6da9dc9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/93/967b5c1957e5c30c259ca3d35cc90520.jpg)
後ろは、広い展示室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2f/c61540ce2d15086c69585d0424cedc7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7e/912bb7d2eb151616e9d572c7a4716009.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f6/b658d8701948d010124ff9e45540ad29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/43/6d3a56e8c884fe25dd1a1b772a913a9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/11/b949ffee38418aaa1565155adfb4a901.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ce/3eb077267dee5469e58aee14cefe7caa.jpg)
2階のベランダからは美しい南アルプスの山々を背景に美しいお庭が一望できます♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/8a/ec09dbadee1d91e72c52c20f52356e31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6a/ab7d814768a2ad4d083921b7ff10c8a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/db/04a4e3dda9e8db03449bb6931c8657d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f6/f794ac8d25626c1cd1049a6ce36797b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/76/f2d996214c8f462f6aeaefe8ffe0f566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1d/e43213938507119a512a06a179626cf0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/10/9ffd8793412914fb2a07acc4dc510fb3.jpg)
裏には神社が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/79/d0d6ac0b10efc3a4c9994aaacd7f4160.jpg)
本日のランチは、こちらの津金学校 明治校舎で・・では次のブログでどうぞ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3f/e8653c4a1f1f1ecd3598e0ba64594908.jpg)
ステラ情報
国道141号線を須玉インターから清里方面へ車で約20分 エストレリータから141号線を須玉インターへ車で約15分で到着します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます