子供の頃は視力がよかったのだけれど、
高校3年生の時、視力が低下して、メガネを買ってもらいました。
それからは、日常生活は裸眼、授業中のみメガネという感じの日々~。
それは、就職後も続き、27歳の頃、メガネなしで歩くのが怖くなり、
常用するようになりました。
その間に、コンタクトレンズにも、何度かチャレンジしたものの、
どうも眼球が弱いみたいで、1日つけていられない。。。
無理して頑張ると、翌日、目が開かなくなる(痛くて)ということを
何度か繰り返し、私にはコンタクトはムリ。。と、諦めました。
その後は、人の結婚式に出る時~とか、ダイビングする時~とか、
短時間限定で、1dayタイプのを使ってきました。
演奏会でも、前回までは、、リハはメガネ。本番はコンタクトと
使い分けてたんだけれど~、今回はどうしよう?と、コンタクトの箱を見たら、
使用期限が2年近くも切れちゃってて、、いや、、これはあかんやろ(@_@;
ということで、諦めました。
今後、、どうするのかは、、また、考えます~(苦笑)先送り(^^ゞ
メガネは、現在、3つを使い分けています。
お家メガネ
マンドリン弾く時用メガネ
運転用メガネ です。
お家用メガネと、マンドリン用メガネは、度数は同じくらいなのですが、
弾く時にメガネがないと弾けないので、マンドリン用のバッグに入れっぱなしに
しています(^^ゞ
先日、ウォーキングから帰ってきて着替えていたら、
メガネのフレームが、ポロっと、、、とれました
え(@_@;と驚いて、ネジ、、なくなっちゃった??
メガネ屋さんに持って行ったら、なおしてくれるかもしれないけれど、
このメガネ買ったの、岡山だし、、、無理かも~(涙)と思いながら、
床を捜索したら、ネジと、丸いわっかのやつ(パッキンみたいなやつ)発見しました(*^-^*)
ちっちゃーーーと、思いつつも、頑張ってなおしました(^^)
なおしている間に、思い出しました。。
このメガネ、岡山で運転している時に、ポロっとレンズが落ちたメガネだ~と。
すぐネジがはずれるなんて、不良品じゃないの??と、少々腹立たしくもあり^^;
で、怖くなりました。
本番中に、メガネのレンズがポロっと落ちたら????
なんてことを想像してしまったのでした(~~;
いやいやいや、、怖すぎるでしょ(苦笑)
メガネないと、楽譜だって見えないはず。。。だし。
と怖くなって、期限切れのコンタクトって、どれくらいまでなら大丈夫なのかな?
などなど、検索してしまいました(苦笑)
ま、、今まで壊れたことないメガネが、本番中に壊れるなんて、
あり得ないですよねぇ。。。(と思おう)
もう1つ、悩ましかったのは、髪の毛。
梅雨の時期は、湿気で髪が、もわ~っとぼさぼさになってしまうワタシ^^;
こうなったら、くくるしかないのだろうなぁ~でもなぁ~~~~~~
と、だいぶ前から、うっすら悩んでいたのだけれど、
昨日、クラーラのMさんが「美容院へ行ってきます」なんて
メッセージに書いてたから、そうだ!私も行こう~と思い立ち(笑)
今日、1年以上ぶりに、髪を切りに行ってきました(^^ゞ
ずっと行けなかったのは、コロナが怖かったから、、なんですけど^^;
ばっさり切って、身も心も軽やかになりました(*^-^*)♪
軽やかになったのが嬉しくて、今年1玉買うのはお初の、、スイカを購入(*^-^*)
1人で食べるの??と、よく驚かれますが、
「ええ(*^-^*)スイカ、大好きなんです♪」と答えています。
まだ切ってないけど、甘いといいなぁ(*^-^*)
高校3年生の時、視力が低下して、メガネを買ってもらいました。
それからは、日常生活は裸眼、授業中のみメガネという感じの日々~。
それは、就職後も続き、27歳の頃、メガネなしで歩くのが怖くなり、
常用するようになりました。
その間に、コンタクトレンズにも、何度かチャレンジしたものの、
どうも眼球が弱いみたいで、1日つけていられない。。。
無理して頑張ると、翌日、目が開かなくなる(痛くて)ということを
何度か繰り返し、私にはコンタクトはムリ。。と、諦めました。
その後は、人の結婚式に出る時~とか、ダイビングする時~とか、
短時間限定で、1dayタイプのを使ってきました。
演奏会でも、前回までは、、リハはメガネ。本番はコンタクトと
使い分けてたんだけれど~、今回はどうしよう?と、コンタクトの箱を見たら、
使用期限が2年近くも切れちゃってて、、いや、、これはあかんやろ(@_@;
ということで、諦めました。
今後、、どうするのかは、、また、考えます~(苦笑)先送り(^^ゞ
メガネは、現在、3つを使い分けています。
お家メガネ
マンドリン弾く時用メガネ
運転用メガネ です。
お家用メガネと、マンドリン用メガネは、度数は同じくらいなのですが、
弾く時にメガネがないと弾けないので、マンドリン用のバッグに入れっぱなしに
しています(^^ゞ
先日、ウォーキングから帰ってきて着替えていたら、
メガネのフレームが、ポロっと、、、とれました
え(@_@;と驚いて、ネジ、、なくなっちゃった??
メガネ屋さんに持って行ったら、なおしてくれるかもしれないけれど、
このメガネ買ったの、岡山だし、、、無理かも~(涙)と思いながら、
床を捜索したら、ネジと、丸いわっかのやつ(パッキンみたいなやつ)発見しました(*^-^*)
ちっちゃーーーと、思いつつも、頑張ってなおしました(^^)
なおしている間に、思い出しました。。
このメガネ、岡山で運転している時に、ポロっとレンズが落ちたメガネだ~と。
すぐネジがはずれるなんて、不良品じゃないの??と、少々腹立たしくもあり^^;
で、怖くなりました。
本番中に、メガネのレンズがポロっと落ちたら????
なんてことを想像してしまったのでした(~~;
いやいやいや、、怖すぎるでしょ(苦笑)
メガネないと、楽譜だって見えないはず。。。だし。
と怖くなって、期限切れのコンタクトって、どれくらいまでなら大丈夫なのかな?
などなど、検索してしまいました(苦笑)
ま、、今まで壊れたことないメガネが、本番中に壊れるなんて、
あり得ないですよねぇ。。。(と思おう)
もう1つ、悩ましかったのは、髪の毛。
梅雨の時期は、湿気で髪が、もわ~っとぼさぼさになってしまうワタシ^^;
こうなったら、くくるしかないのだろうなぁ~でもなぁ~~~~~~
と、だいぶ前から、うっすら悩んでいたのだけれど、
昨日、クラーラのMさんが「美容院へ行ってきます」なんて
メッセージに書いてたから、そうだ!私も行こう~と思い立ち(笑)
今日、1年以上ぶりに、髪を切りに行ってきました(^^ゞ
ずっと行けなかったのは、コロナが怖かったから、、なんですけど^^;
ばっさり切って、身も心も軽やかになりました(*^-^*)♪
軽やかになったのが嬉しくて、今年1玉買うのはお初の、、スイカを購入(*^-^*)
1人で食べるの??と、よく驚かれますが、
「ええ(*^-^*)スイカ、大好きなんです♪」と答えています。
まだ切ってないけど、甘いといいなぁ(*^-^*)