はじめてのマンドリン

ある日突然、マンドリンの音色に恋をした
初めて手にした時から、ささかやかな感動を綴っています

訪問演奏してきました(^-^)♪

2021-06-19 20:52:08 | マンドリン
昨日、La・マンドリーナ、市内の集会所(なのかな?)へ訪問演奏に
行ってきました(^^)
年に1度招かれ、今回で4年目だったそうです。
そこの会長さん(なのかな?)は、昔の勤務先の、、、お名前は知らないけれど、
顔を知っている人(^^ゞ
今年も、お元気そうで、よかった~と思いました^^

会場です^^

少し前に、メンバーのFさんが、譜面台にさげる、夏らしい仕様のものを作ってくださいました。
初お披露目の演奏でした。

拡大すると、こんな感じ。


昨年は、蛍の絵でした(おそらく(^^ゞ)
絵を描かれるのが、得意な方。。すごいですね^^。

演奏が始まる前に、代表Hさんから、素敵なマスクをいただきました~
キラキラだけでなく、レースも飾られてる素敵なマスクです^^

大事に置いとけば、来月の訪問演奏の時にも使えそう(*^-^*)えへ。

演奏した曲目は、次のとおり。

1.いつでも夢を
2.夜明けのスキャット
3.ブルーライト横浜
4.糸
5.アニーローリー
6.ムーンリバー
7.フォスター歌曲集
8.愛の賛歌
9.栄冠は君に輝く
10.虹と雪のバラード
11.神田川
12.御三家メドレー
13.また逢う日まで

エアコンの風直下のところに座っていて、腕が冷えて
冷凍人間になりそうな気がして、エアコン切っていただいてしまいました(^^ゞ

プログラムも、かなり力を入れて作られているようで、
今回は、デザイン3種類もあり、驚きました。

プログラムと、いただいてきた、、お菓子などなど。


聴いてくださっている方々が、楽しんでくださっている様子が伝わってきて、
嬉しかったです^^
演奏後退場する際にも、たくさんの方に拍手・お声かけいただけました(*^-^*)♪

帰ってきてから、そうだ、、週末は父の日だった~しまった~~と思い出し、
重い腰をよいこらしょとあげて、イオンにお買い物。
事前に、母に、、「お父さん、何がいいかな?」とリサーチしてた甲斐あって、
なんとか、短時間で、いい感じのものを見つけることができ、発送完了。ほっ。

昨夜は、くた~っとして、ブログも書く元気もなく、就寝。

今日は、明日の、アンサンブルの集い出演のための練習に行ってきました^^
さて、、明日は、朝も早いので、早めに眠りたいところ。

緊張しすぎず、いつもどおり、、演奏を楽しめますように
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする