■炎のクリエイター日記

美味しいもの・史跡が持つ歴史のご紹介。お料理はプロ・自作を問わず鮮明な画像で、どんな素材も関西仕立てにクリエイトします。

マグロの赤身から‥‥‥寿司文化。

2013年12月20日 00時52分04秒 | 魚介料理
江戸時代には、マグロと言えば「赤身」のことを指し、屋台でコブシ大のにぎり鮨を販売していたと言う。その当時のマグロ脂身であるトロは「猫もまたぐと言われていた」のが事実で、その理由としては、赤身に比べて品質が劣化し易いところから、捨てるか‥‥‥または白ネギと煮込む「ネギマ鍋」などにして加熱したものが食べられていたらしい。



マグロ漁港のお年寄りに聞いてみると、赤身は安物でトロは上等と言う仕分け意識はまるでないと言う。珍しいケースだが、赤身の方が高値で売買されている時もあるらしい。そのネットリした食感と旨みは決してトロにヒケはとらないと続けられた。そこまでは遠く及ばないが「マグロの赤身」を味わうと逆にシンプルさも長所に思えてくるものだ。



近代になって、保存・輸送技術などの流通が向上したため、新鮮で美味しい脂身が食べられるようになり、それと同時に人々の味覚は動物性脂肪の旨みを知るところとなったのだろう。しかし、今日は赤身のオンパレードなので、コクのある新潟の「吟醸酒 鮎」を合わす。






‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥

ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。


下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。



コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豚肉料理で風邪を予防 ~ビタ... | トップ | 卵1日5万個・・・・・食は... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomato)
2013-12-20 06:09:15
おはようです^^

鮪、なかなか食べられなくなっちゃいそうですねー
私は、とろより、この赤身が好きなんです。
繊細な味わいの中に、なんていうか、本来の旨みをじっくり感じることが出来るみたいな。
綺麗な色ー^^
こんな赤身のマグロが食べたいです~
つまむ物の味わいに寄って、お酒の種類を選べるって、
炎クリさん、本当に通ですねー
つまみも、お酒も喜びますねー^^

ポチです。

いつもありがとうです。
返信する
おはようございます (はーい♪にゃん太のママ)
2013-12-20 06:19:37
マグロの江戸時代のお話は聞いた事があります
時代が変われば価値も変わって来るんですね
とっても美味しそうです!
新潟にこんなお酒が!
知りませんでした~
まあ各市に数件ずつ酒屋さんがありますからねえ~
その数は膨大です~
返信する
貴重な資源に・・・・ (炎クリ)
2013-12-20 06:39:36
>>tomatoさん
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

マグロも日本国内で食べられている間は、
資源不足なんぞ何処吹く風だったのに、
某大国が文明のステイタスと言わんばかりに真似をはじめて、
途方も無く高い値段で競り落としたのが災いの始まりですね?

赤身が好きな人とマグロ尽くしを食べたいです。
ワシがトロ部門担当で結構ですから・・・・。
お酒は適材適所ワイン感覚が本当だと思い始めてきました。
応援(^_-)-☆ありがとうです!


>>にゃん太♪ママさん
おはようです。(*⌒ー⌒*)ゞ

江戸時代からの赤身は「ヅケ」だったようですが、
それもトロ部分では醤油が乗りませんからね?
新潟のお酒は味と辛い度合いが違いますが、
ハズレはどの蔵もないと思います。
美味しいお酒は、水と米がモノを言うってことでしょうね?
いつも(^_-)-☆ありがとうです。
返信する
Unknown (.しじみちゃん)
2013-12-20 08:04:32
おはようだす

しじみも赤身好きだすね

トロは、一切れ、ふた切れで充分♪

暮れや年初めは、日本酒だけで

過ごしたいだす♪

マグロの赤身がきれいだすね

実物とカメラの腕がコラボすると

こういう風に撮れるんだすね

ぷっちんだす
返信する
コラボってほどでもないですよ・・・・・ (炎クリ)
2013-12-20 12:32:42
>>しじみちゃん
こんちは。(*⌒ー⌒*)ゞ

コラボって言うほど素敵な赤身ではないですが、
これはこれなりに魅力のあるものですよね?
tomatoさんに引き続き、しじみちゃんもマグロ宴会したら、
ワシの食べるものとはかぶらないですね。
大歓迎ですよ。
応援ぷっちん(^_-)-☆ありがとうです。
返信する
あゆ (英さん。)
2013-12-20 22:41:40
こんばんは。

「鮎」というと、何か反応してしまいます。
そのわけは・・・・・
その文字の付く地域があるから。

新潟の「鮎」は聞いたことがあります。
しかし、まだ飲んでいません。

「あゆ」は人気絶頂でしたが、最近は日本人以外が御趣味のようですね?

「ネコマタギ」
というメニューのある店が仙台にありました。
ナイスネーミングです。
ちょっと恐ろしい店ですが。

そうそう、ワサビを醤油に溶かない食べ方がいいですね。

大応援団派遣\(^o^)/
返信する
アユが混同・・・・ (炎クリ)
2013-12-20 23:57:19
>>英さん。
こんばんは。(*⌒ー⌒*)

あゆ・アユ・鮎・・・・・アユにも色々ありまして、
ザキハマはガイジンキラーが納得ですが、
新潟の日本酒「鮎」のコクは本物ですよ。
アッサリした生ものや刺身に合うでしょうね?

色々な日本酒があれば、ソムリエよろしく遊んでいるんですよ。
「ねこまたぎ」って~のは、お魚の骨だけ残して綺麗に食べる事を指しますが、
お店や食べ物では知りませんが、猫マンマのメニューならあるとこ知っていますよ。
応援団派遣(^_-)-☆ありがとうです。
返信する

コメントを投稿

魚介料理」カテゴリの最新記事