プランターのバジルは、育ててみて色々な特徴が見えてきた。以前にも書いたように、バジルを育てる上に知っておく必要がある特徴は、頂芽優勢という性質があり、茎の脇にある葉っぱよりも、先端にある芽が優先してスクスク育つと言う性質で、その芽を摘んでやると平均的に育ってくれるようだ。
次にバジルの特性は、栄養素が足りなくなると自分から薹を立て(育ち過ぎて実や芽の食べ頃を過ぎること)て、一年草のラストを締め括ろうとする習性があることで、この子には肥料を一週間に一度の目安で、与え続けなければならない。比叡山の不滅の法灯に、油を与え続けないと「灯」が消えることから「油断大敵」の言葉が生まれたイメージと似ている。
一年草のバジルを、教科書どおりに育てていると、予想以上にワッサワッサとバジルが茂ってきて、りんこちゃん・ビオラさんからアドバイスを頂いた。生バジルでジェノベーゼソースを作ると言うもので、バジルの葉を大きなボウルに満杯摘んで、オリーブオイル・塩と共にすり鉢で長時間かけてゴリゴリすったもので、ジェノベーゼパスタを作ってみた。ご両人さまありがとう。
次にバジルの特性は、栄養素が足りなくなると自分から薹を立て(育ち過ぎて実や芽の食べ頃を過ぎること)て、一年草のラストを締め括ろうとする習性があることで、この子には肥料を一週間に一度の目安で、与え続けなければならない。比叡山の不滅の法灯に、油を与え続けないと「灯」が消えることから「油断大敵」の言葉が生まれたイメージと似ている。
一年草のバジルを、教科書どおりに育てていると、予想以上にワッサワッサとバジルが茂ってきて、りんこちゃん・ビオラさんからアドバイスを頂いた。生バジルでジェノベーゼソースを作ると言うもので、バジルの葉を大きなボウルに満杯摘んで、オリーブオイル・塩と共にすり鉢で長時間かけてゴリゴリすったもので、ジェノベーゼパスタを作ってみた。ご両人さまありがとう。
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone 12」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。
バナーをクリック🎵して頂くと感激です。
どなたさまもお気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払いが「iPhone 12」と「CANONカメラ」で撮影。
日本ブログ村「こだわり料理部門」に参戦しております。
バナーをクリック🎵して頂くと感激です。
明日のブログ更新は午後15:00の予定です。
URLの不明な方はお邪魔する都合上お知らせください。
プランナー菜園で、わっさわっさ、バジルが育つお育ての良さもさながら、
見事な色合いのジェノベーゼパスタ、鮮やかですね。
こんなに、素敵に出来るの、使わなきゃもったいないですねー。
いつもありがとうございます。
すごく美味しそうなパスタが出来上がりましたねぇ〜💚
お味の方は、いかがでしょう〜?☺️
すり鉢を使われるところがまた、丁寧で、より味わい深く感じられそう〜♫
やっぱり、気持ちを込めたり、ひと手間って大事な気がします〜(^-^)b
わっさわっさバジルは、だいぶ消費できたでしょうか〜?☺️
そのソースに、松の実やアーモンド、胡桃等ナッツ類、それから、粉チーズをブレンドしたソースもありますね〜♫
お忙しい中、コメント、ちゃんと読んでくださってるんですね〜、
とっても、嬉しく感じました〜💖
そして、
こちらこそ、いつも、ありがとうございます〜♪
今、外出中で、ちゃんとした文章かけたかなって・・・、気にしながら、
コメント、させていただきました☆
炎クリさん♪
生バジルのジェノベーゼ🍝わっさわっさ、、わっしょーーいの(笑、、元気でいきいきと香り高いバジルをたっぷり使って
素晴らしいアドバイスの賜物ですね!!
🍝お手製パスタのなんと美味しそうなこと🍝
すり鉢で、、すりすりするのも、、香りが立ち、アロマ的効果もありそう(笑
お腹も負けじと、、うるさくなりそうですよ!!
😋
肥料も、1週間に1度入れて、お手入れもまめに、、本当可愛い子供を愛しむかのようで、、
期待を裏切りませんよね!!立派に成長してくれました
炎クリさん♪ありがとうございまーーす
ほんと、良かったぁ~ですね
ごちそうさまーー🍝
バジルの育て方もコツがあるんですね🌿
生から作るソースは絶対に美味しい🤤
美しいグリーンだすね
香りもめちゃすてきだすよね
葉のフレッシュ度が
まぶしいだす
ぷっちんだす
画面から爽やかなバジルの香りが漂ってきそうです。
ジェノベーゼソースはミキサーでしか作ったことがなくすり鉢でという発想がありませんでした。
手をかけられた分すり鉢のバジルソースは香り高く滑らかになりますね。
すり鉢を使いこなしてみたいと思いました。
バジルの特性や油断大敵の語源についても勉強になりました。ありがとうございます✨
バジル好きなら食べたいパスタでしょうね
育てるのも大変ですね
栄養与え過ぎたら溢れ返りそうですね。(笑)
いつもコメントありがとうです。
りんこちゃん。copelonmaruくん
食える葉っぱしか植えていないと言う、超現実派でして出来過ぎるとどう扱って良いのやら。バジリコって言うのはインド産の紫蘇だそうで、ここはジェノベーゼソースの方でしたね。ピカイチのアイデアを教えて頂いて、調理に活かせて良かったです。もう既にワッサワッサと新らしいバジルが溢れかえっています。
ビオラさん
お陰さまで、バジル好きには堪らない一品が出来上がりましたけど、上品に仕上がったのが嬉しかったですよ。フープロでやっていたんですが、オイルをもっと入れないと、細かくクラッシュ出来なかったんですよ。途中白和えと勘違いしそうになりましたけどね、バジルの消費の観点から言いますと、既にワッサワッサとまた「早く使えよ」と言っているようなシチュエーションですよ。ジェノベーゼのソース作りの際に、各種食材をブレンドすれば美味しくなるってことでしたが、そこまで凝ったものにするのは、また次へのお楽しみって言う感じですね。お返事書いてますから、ビオラさんほど熱心ではありませんが、隅から隅までコメントは読ませて頂いて、アドバイスは有難いことですから。
くにちゃん
生バジルのジェノベーゼソースは、オリーブオイルと塩のブレンドがポイントとなるようですから、ここで「塩」を入れ過ぎても駄目なようです。ワッサワッサと茂ったバジルは、でっかいボウル一杯でもこの量ですからね。アドバイスは有難いので読ませて頂いて、やってみようって気になりますよ。すり鉢で、マルコメ坊やのスリスリですが、アロマ効果までは無いでしょうね。(笑) どこか面白い習性のバジルなんですが、日本の花じゃないって習性が世話していてよく分かりましたよ。期待を裏切らないのは良いのですが、今さっきバジルを見てきたら、これ作る前くらいに葉っぱは育っていましたよ。
くりんママさん
この前は大葉でジェノベーゼソースを作ったのですが、それよりもバジルの方が美味しかったですよ。そういう意味では、くりんママさんと好みもね似ていそうです。バジルの育て方は、むつかしくないのですが、放っておいても良いわけでもないので、何とかの有効利用を考えていたところ、アドバイスとヒントを頂いたんですよ。生バジルは香りが素晴らしかったです。
しじみちゃん
手づくりで一生懸命作って、美味しいものが出来たら嬉しいものですね? 香りは収穫と言いますか、摘んで回った時にも「ふわぁ~」と香るんですよ。一手づつ手づくりで作っていくジェノベーゼソースは、塩を調合してありますので瓶詰めにして残していますので、パスタさえ茹でたらすぐに作れそうです。しじみちゃん家なら、あれば重宝すると思いますよ。
あんりママさん
ジェノベーゼソースをフープロで作ろうとしたのですが、何故かバジルが細かくクラッシュできなかったです。仕方なくすり鉢の出番となったんですが、瓶詰めで2回分ほどストックしていますので、次回は簡単に出来そうも、バジルの葉っぱはすでにワッサワッサ茂っています。バジルの面白い性質にはワシも笑いましたよ。
Sinjyusaiさん
ワシはバジル好きでもないのですが、この前は青じそ大葉で作れば、少々クセが凄かったんで、バジルの方がジェノベーゼには適任でしょうね。育てるのはそんなに大変ではないのですが、使うのがそれ以上数倍大変ですよ。このお返事差し上げている時には、既にワッサワッサ実ってますよ。しかし、栄養を与えずにいると、これもまた早めに終わろうとするような、1時間番組を40分で撮り終えるダウンタウン浜ちゃんみたいです。
皆さんの応援を感謝します。
いつもありがとうです。(^_-)-☆
しっかりバジル活用されてますね。
うちはとうもろこし🌽のほうに気が向いていて、気が付いたら上に伸びすぎていました(笑)
ジェノベーゼソースですか。
鮮やかな緑色ですね😀
こんばんは。(*⌒ー⌒*)ゞ
プランターで育てるトウモロコシは珍しいですが、ワシのコンセプトの「食えるもの」を植えると合致していますから応援していましたよ。バジルは、ジェノベーゼソースにしておくと、塩が入っているんで保存がきくし、パスタを茹でて混ぜるだけで美味しいジェノネーゼパスタが出来上がりますよ。
いつもありがとうです。(^_-)-☆