ご存じ伊勢海老がえび界の横綱とすれば、沖縄とかでお目にかかる超でっかいシータイガー海老は大関級で、アカザ海老・ウチワ海老など特別な海老を除き、えびフライに使う海老が年々お味が劣る安価な海老に代わりつつある。これは養殖で淡水の泥沼でも育つ、人間にとって都合の良い生体が理由だそうで‥‥‥。
子供の頃の海老フライの素材は車海老が主流で、当時安価なブラックタイガー海老も時々使う感じだったのが、今ではブラックタイガー海老のお値段が高騰し、更にお安いバナメイ海老が多用されている。お気軽に海老を戴けるようになった反面、お味はお世辞にも美味しいとは言えないのが気になるところだ。
日本で食用になっている海老は約20種と豊富にあるのだが、足が速く傷みやすいので流通に乗っけにくいのが困りものだ。背ワタを取り、尾っぽをV字カットして中の黒ずんだ液体を包丁で絞り出してから、尾っぽだけ残して全体の皮を剥く。こんな地道な作業が尾っぽも美味しく食べられる下ごしらえだ。小麦粉・溶き卵・パン粉を塗して、イザ揚げたてをその都度ビール片手に戴くのが一番で。
子供の頃の海老フライの素材は車海老が主流で、当時安価なブラックタイガー海老も時々使う感じだったのが、今ではブラックタイガー海老のお値段が高騰し、更にお安いバナメイ海老が多用されている。お気軽に海老を戴けるようになった反面、お味はお世辞にも美味しいとは言えないのが気になるところだ。
日本で食用になっている海老は約20種と豊富にあるのだが、足が速く傷みやすいので流通に乗っけにくいのが困りものだ。背ワタを取り、尾っぽをV字カットして中の黒ずんだ液体を包丁で絞り出してから、尾っぽだけ残して全体の皮を剥く。こんな地道な作業が尾っぽも美味しく食べられる下ごしらえだ。小麦粉・溶き卵・パン粉を塗して、イザ揚げたてをその都度ビール片手に戴くのが一番で。
‥‥‥‥‥<切り取り線>‥‥‥‥‥
ご訪問して頂きありがとうです。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
どなたさまでも、お気軽にコメント戴けると嬉しいです。
酔っ払っても写る「CANON Power Shot G7XⅡ」と「iPhone」での撮影です。
日本ブログ村 こだわり料理部門、写真ブログ部門に参戦しております。
下のバナーをクリック🎵して頂くと励みになります。
明日のブログ更新は午後15:00の予定です。
URLの不明な方はお邪魔できませんので書き込んで頂くと助かります。
炎クリさん♪
おぉーー大空泳ぐ🎏こいのぼりにも負けないくらい
尻尾もピーンの「海老フライ」
名古屋城のしゃちほこ並み(笑
からりと揚がってすんごく立派!!美味しいだろうな~
下処理も完璧!!ご家庭にてこんなエビフライが出てこようもんなら、感激の嵐ですてば~
ナイフとフォークで「洋食」決め込みたい(笑
最近このバナメイ海老て、よく見かけます。
そうそうブラックタイガーとかよりも各段にお得なお値段。
昔て、車エビとかでしたよね~
時代と共に、海老の種類も多様化してるんですね。
炎クリさん♪ごちそうさま~~
このエビフライには「ご飯」じゃなくて、「ライス」だね(笑
ありがとうございまーーす!!
ほんと昔はエビと言ったら
車エビでブラックタイガーって
何?って思ってやっとこさ
慣れたと思ったら
バナメイ海老?が多くなって💦
海老の質がどんどん下がって来てる
んだすね 手軽に手に入る海老で
どうにか我慢だすね
このエビフライは噛むと
ブリってして美味しそうだす
ぷっちんだす
エビフライ🙌🙌🙌
大好きです😄
美味しそう❗お腹すいてきましたよ
本当に美味しそう🙌
さっくりと揚がった海老フライ。
口に入れればプリブリの美味しさ。
想像しただけで嬉しくなるお姿で拗ね(^_^)
今日も大変お疲れ様でした!
海老って右向き左向き、気になるーーーー。
「尾っぽをV字カットして中の黒ずんだ液体を包丁で絞り出し・・」知らなかったです~。
出来上がりの尻尾のV字が素敵ですね~。
車エビは上等な感じだったけど、
今では外国からのがいろいろ👀
プリップリならない何でもいいわ😜
子どもの頃に近所の中華で、エビフライすごくよかった・・・それ以上のものはその後ないような?
店が終わった残念さ😂
ていねいに揚げたて❗それがいちばんのごちそうだねぇ😃
そー言えば、昔、沖縄に行った時、夜にいただいた、大きな海老の一品とブルーハワイのような、青い・・・、海のような色のカクテルを、友人と楽しんだ想い出がありますね~✨
海老フライは、好きで、時々家でも揚げますね~。
美味しいのは、冷え冷えビールのおつまみに、Goodですよね~(^-^)b
そうそう~、1つ前の記事の屋形船~、とても参考になりました~(^-^)♫
桜の時期と言わずに、行ったタイミングで、ぜひ、乗りたいと思いましたよ~(^O^)/