私を知る

自覚を中心に悟りのヒントを書いています。自覚とは「私」に意識を向け、一切は「私」の考えであることを自覚していくことです。

存在への執着と解脱

2023年10月20日 11時09分20秒 | 悟り
◇存在への執着と解脱◇


私たちは、途方も無い数の転生を繰り返し、それぞれの今に至っているのだろうと考えています。
悟りの行程に入る前はもちろん、悟りの行程に入った後も、おそらく幾世もかけて悟りの行程を進んで行くのだろうと考えています。

なぜ、悟りの行程に入ってからもその歩みに幾世もかかってしまうのかと言うと。
悟り始めても尚、悟りの階層ごとにものの見え方や感じ方が変わるため、階層ごとに人それぞれやりたいことや、やるべきことがいろいろあり、それを一通りこなさないと先に進めないのです。

そして、ああでもないこうでもないと一通りのことをこなし、いくらやっても切りがないことに気づき、飽きが来るというか、これ以上続けることに嫌気がさすようになって初めて、解脱へと向かうことになるのだろうと考えています。
なぜなら、そうじゃないと存在することへの執着が切れないからです。

悟りの行程を歩んでいる方々も含めて殆どの方は、存在することへの執着が残っています。
まだやりたいことが沢山あり、存在を続けることが喜びであり、幸せなのです。
そのような方々には、私(慧空)の言うことは耳に入りませんし、解脱も必要ないのです。

諸々の取り組みへの興味がそれなりに落ち着き、存在を続けることに飽きが来、嫌気がさすようになって来て、やっと存在そのものの苦に目が向くようになります。


実はコロナで療養中(たぶんもう4回目(T_T))で弱っておりまして、エネルギーが足りず、上手くまとまりませんが、せっかく書いたのでアップします!


◇「私」に意識を向ける自覚についてのご紹介は、例えばこの文章をお読みください(「自覚を始められる方へ」)。
◇自覚の要領をひとつにまとめた有料記事「自覚のヒント」のご案内はこちらです。
◇有料のスカイプ個人セッションのご案内は、こちらです。

コメント大歓迎です。気軽にお書きください。
読んで頂いてありがとうございました。

哲学・思想 ブログランキングへ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする