私を知る

自覚を中心に悟りのヒントを書いています。自覚とは「私」に意識を向け、一切は「私」の考えであることを自覚していくことです。

ツイート記事(20250119~)

2025年01月24日 15時35分11秒 | その他

◇ツイート記事(20250119~)◇

 

<1月19日>

◇特に何もないのですが

本日20時から、予定通りyoutubeライブやります(^O^)

 

昨年9月に右足を骨折して、その後約2ヵ月間は、動けないので、ネットを観たり、悟り関連のことを考えたりして過ごしていたのですが、その後は、頑張って農業に取り組んでいます。

もともとあちこちと手が回っていない状況だったところに、その上秋の収穫期に作業できなかったので、まだまだあちこち混乱してまして、大変なのです^^;

そんなこともあり、このブログを含め、悟り関連のことが少しお留守になっています。

すみません。

 

でも、youtubeライブはちゃんとやりますよ!

自分でも少し意外なくらい、やる気あるようですw

 

◇世情
世界的に急速に不安定化しているようですね。
米カリフォルニアの火災、韓国大統領逮捕、中国の民衆暴動、ドイツの急激な弱体化、フランスの財政不安などなど。
 
世情は自然現象の一部であり、自然現象の大きな変化は、連続的に変化するより、階段状に不連続に変化する方が多いです。
例えば、水が0℃で氷になったり、100℃で水蒸気になったりするような変化です。
あるいは、ある条件によりバッタが大群をなす飛行バッタになるような変化です。
 
私はそのうち、人々がバッタのように群を成し、暴動を起こすのではないかと考えています。
 
 
<1月24日>
◇夢の中で女性になる
今日は、女性になる夢を初めて見たというか、覚えていたので、メモしておこうと思います。
私自身も含めて、夢の中で異性になるというのはあまり無いのでは思うのです。
珍しいのでメモしておこうと思ったのです。
 
その夢では、最初は身体の無い意識だけ(視点だけ)の存在だったのです(明け渡し以降、意識だけになっている夢は頻繁に見ます。むしろ身体が無い方ときの方が多いかも)。
その意識だけの状態で、私は二人の人物に注目していたのです。
一人は、中年男性(Aさんとします)で、大きな会場で人前で話をする人のようで、何千人かの聴衆がホールに集まっていました。
もう一人は、若い女性(Bさんとします)で、警察か何かの組織に属する人で、Aさんのことを調べていて、Aさんに接近しようと数人の仲間と一緒にその会場の中の前の方の席にいました。
余談ですが、Bさんは結構な美人で女優の吉岡里帆のような人でした。
 
夢の中で、最初は私は意識だけの存在で、AさんとBさんのことを見ていたんです。
初めのうちはAさんとBさんの両方を交互に見るような感じだったのが、Bさんに近づいてBさんの方を中心に見るようになっていました。
すると、いつの間にかBさんの中に入ってBさんと同化してしまっていたのです。
Bさんと同化して何かを少し食べかけたところで、なぜかAさんが演台の上で号泣しはじめ、凄い号泣ぶりだと見入っているうちに夢から覚めました。
夢の最後に、Aさんの号泣に見入っているときは、おそらくまた意識だけの状態になっていたようです。
 
取り留めのない夢の話でしたw
 
 
◇頭がザワつく感じ
ここ数日(4、5日くらいか)、何やら頭の中がザワつく感じで少し落ち着かない感じなんです。
雑念はもう少ないので雑念や感情が渦巻くというようなものではなく、何と言えばいいのでしょうか、風が吹いて草木がガサガサと揺らされるような、そんな感じなんです。
こんな経験、悟ってから初めてかも知れないと思っています。
ひょっとすると、今起こっている世界での変化と関係しているのかもしれないと思ったりしています。
ここ数日、国内でも通り魔のような無差別殺傷事件が増えているようで、そういう事件を起こす者たちにも、このザワのようなものが起こっているのかも知れないと思ったりしています。
 
出来るだけどっしりと落ち着いて過ごして行こうと考えています。
 
 
 
◇「私」に意識を向ける自覚についてのご紹介は、例えばこの文章をお読みください(「自覚を始められる方へ」)。
◇自覚の要領をひとつにまとめた有料記事「自覚のヒント」のご案内はこちらです。
◇有料のスカイプ個人セッションのご案内は、こちらです。
 
コメント大歓迎です。気軽にお書きください。
読んで頂いてありがとうございました。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« youtubeライブのご案内とご報... | トップ | 10時間個人セッションのご案内 »

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事