曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

漢字一文字が表す世相

2018-12-13 | 日常
黒にんにく臭騒動から一週間
保温ジャーの近くに行けば かすかに匂うが
初めの頃のような匂いはしなくなってきて蓋を開けると
しんなりとしている。

そして問題の膝のヒアルロン酸の注射から2日目。
階段も一段ずつ交互に上がれるようになったが
痛み止めと胃薬のせいかお腹の調子が悪い。
薬を飲みたくないと言ったら一日だけでも飲んでくださいと
言われて昨夜と今朝飲んだがどうもお腹が落ち着かない。
こうして副作用が出るのは肝臓が弱っているのかな?
さてさて
今年の漢字一文字が昨日発表された「災」。
2017年は「北」北挑戦動向や九州北部豪雨など
2016年は「金」メルボルンオリンピックのメダルラッシュや
政治と金の問題で選ばれた
過去の事は、なかなか思い出せない漢字一文字
災害が多かった2018年
今後この災が候補にあがらないことを願うが温暖化が進む今日
何処で何が起こるか?
それに備えるのも災ガ選ばれたと心したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする