今日、実家に行った帰り 南瓜と柚子が欲しくて
近くの地場産のお店までトボトボと歩いて行ったが
生憎 お店は休み。
土日が休みになったことをすつかり忘れていた。
しかたなくスーパーまで足を延ばした。
土曜日とあってか?ポイントの倍率が多いのか?人 人 人。
思わず立ちすくんでしまった。
人に ぶつかりそうになりながら 南瓜と柚子をカゴの中へ
これ以上の買い物は無理!
いやいや甘えるな
一人で生活している人もいるのに
欲をだしてお肉コーナーへ
このコーナーは牛肉?豚肉?
スマホを取り出して拡大鏡のアプリを開く
ぼんやり見える牛らしき文字
牛肉の小間切れそして
手羽先
昆布〆
苺大福
大きな蕪
〆て 1756円
まだまだ甘い私。
膝が治ったら またお一人様買い物にでかけなくちゃですね。
南瓜を食べて ゆず湯で暖まった冬至の日でした。
近くの地場産のお店までトボトボと歩いて行ったが
生憎 お店は休み。
土日が休みになったことをすつかり忘れていた。
しかたなくスーパーまで足を延ばした。
土曜日とあってか?ポイントの倍率が多いのか?人 人 人。
思わず立ちすくんでしまった。
人に ぶつかりそうになりながら 南瓜と柚子をカゴの中へ
これ以上の買い物は無理!
いやいや甘えるな
一人で生活している人もいるのに
欲をだしてお肉コーナーへ
このコーナーは牛肉?豚肉?
スマホを取り出して拡大鏡のアプリを開く
ぼんやり見える牛らしき文字
牛肉の小間切れそして
手羽先
昆布〆
苺大福
大きな蕪
〆て 1756円
まだまだ甘い私。
膝が治ったら またお一人様買い物にでかけなくちゃですね。
南瓜を食べて ゆず湯で暖まった冬至の日でした。