曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

荻野アンナの「働くアンナの一人っ子介護」

2019-02-23 | 日常
今日は 風が冷たかったがお天気が良かったので
散歩がてら買い物へ4294歩。

昨日 郵便局まで歩いたのに気をよくしたジジババ二人
今日は、リックを背負ってスーパーへ。
ここまで書くと なんと元気なジジババって感じだけど……
歩いてきたので
カートは使わず買い物は控え目に
それでも重いので分散して持ち帰りました。
車を手放したら歩いて買い物をすればいいなんて 甘い考えは
とんでもない!。
膝が痛ければ歩けないし 雨が降っても行くのは嫌だ。
どうすればいいんだようと考えさせられる昨今。
真剣に考えねばならんなぁ

数日前に残間里江子さんのブログで
荻野アンナさんとの対談記事を読んでアンナさんの生き方に
興味が湧き「働くアンナの一人っ子介護」を読んでいます。
フランス産まれ アメリカ育ちの父と画家の母。
その両親の介護の中から見えてくる人としての生き方に
気づかされることが多いと思いながら読んでいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする