一人で買い物3580歩
まるで保育園児が買い物をしたみたい(笑)
昨日、お正月用品を買いにスーパーへ行って
柚子を買って南瓜も買わなくちゃと思っていたのに
忘れてしまった。
仕方がないので今日もまたスーパーへ
南瓜を買って
れんこん にんじん
95%チョコ
父の十三回忌法要は終わったけど今日が祥月命日
お供えするお餅も買って
……
精算は、いつも主人任せだけど
今日は、主婦の私がやらねば
おぼつかない手で
財布からポイントカーととクレジットカードを出して
買い物は終了。
あたりまえじゃないですか。
そうそうご来店ポイントもつけなくちゃ
丁度機会の前に2年生くらいの男の子がいたので
やり方を教えてもらった。
あぁぁやっぱり保育園児の買い物でしたね。
今日は、冬至
南瓜を食べてゆず湯に入りました。
一人での買い物は、だんだん自信がなくなりました。
よく行くお店は、どこに何があるかわかるけど捜すのに時間が
かかるし れんこんなんかどれを選べばいいのか分からない。
まるで保育園児が買い物をしたみたい(笑)
昨日、お正月用品を買いにスーパーへ行って
柚子を買って南瓜も買わなくちゃと思っていたのに
忘れてしまった。
仕方がないので今日もまたスーパーへ
南瓜を買って
れんこん にんじん
95%チョコ
父の十三回忌法要は終わったけど今日が祥月命日
お供えするお餅も買って
……
精算は、いつも主人任せだけど
今日は、主婦の私がやらねば
おぼつかない手で
財布からポイントカーととクレジットカードを出して
買い物は終了。
あたりまえじゃないですか。
そうそうご来店ポイントもつけなくちゃ
丁度機会の前に2年生くらいの男の子がいたので
やり方を教えてもらった。
あぁぁやっぱり保育園児の買い物でしたね。
今日は、冬至
南瓜を食べてゆず湯に入りました。
一人での買い物は、だんだん自信がなくなりました。
よく行くお店は、どこに何があるかわかるけど捜すのに時間が
かかるし れんこんなんかどれを選べばいいのか分からない。