曇りのち晴れ

気まぐれな私の独り言

手作りのお雛様

2019-02-17 | 日常
跳んだりり走ったりすることが大好きだった女の子は
社会人になっても習い事より男性社員の中に入って
バレーボールをすることが大好きだった。
そんな女の子は 年老いて手の器用な人を羨むように
なっていました。
今日
用事があって ご近所さんに行った時
玄関に手作りのお雛様が飾ってありました。
陶芸教室のスタッフをしている奥さん
「まだまだ下手なんだけど」と言いながら
部屋に飾ってあった昨年作られたお雛様を
持ってきてくれました。
どちらもとても微笑ましかったのでスマホを手にしていた私。
家に帰ってアイパットで拡大してみるとお雛様の顔が
なんとあいらしいこと。
奥さんの人柄が伝わってきて手作りの良さを感じたのでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物ケチケチはどうしたのかしらん

2019-02-16 | 
今日も寒かった!
お昼頃 主人と買い物。
今日は ポイント12倍のスーパーへ行きました。
相変わらず込んでいた。
きゅうり1本35円
数人の奥さんが手に取ったり置いたりして品定め
先日1本40円のきゅうりを買ったらNGだったので
今日は パスして隣に陳列してある もろきゅーを買ました。
そして大根 南瓜 ねぎ ごぼう もやしも納豆も買い物かごに
おでんの具材も
肉はパス
冷凍食品は6割引きだけど私の欲しい物は対象外だったのでパス
チーズはカマンベールを買って 
なんだかんだと〆て6384円。
はあーー~~溜息 今週3回も買い物
買い物ケチケチ作戦はどうなっているのよ。。。

家に帰ってブリの切り身を生姜醤油漬け
もろきゅうをアッサリ漬けにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの相談会

2019-02-15 | 視力障害

久しぶりの相談会
今日はメールへのURLの貼り付け
そして写真の添付を教わりました。
なるほど
うん うん
分かったつもりだったが
スタッフの方に試しに 写真を添付して送信してみると
なにかおかしいぞ?
写真は本文に貼り付けてもダメ
あっそうか…
家に帰ってから再チャレンジ
なんとかうまくいったようだけど
娘からまだ返事が来ない。

相談会の帰り 楓に雛菓子を送ろうと思ってイオンに
寄ったが 思うようなお菓子がなかったので清月堂から
雛菓子セットなどを送りました。
玲のお雛様にもやっと桃の花が添えられてやれやれ。
ランチをして家に帰ったらバタンキュー 
江田証著 「病気が長引く人 回復が早い人」を聞きながら
横になっていたが
確か 大根おろしとレモンは身体から毒を出すのに有効だと
言っていたような…
あとは夢の中
明日 もう一度読み返さなくちゃ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調が戻ってきた

2019-02-14 | 健康
雪の降った朝は、冷え込みが厳しくて体にこたえる。
それでも体調が戻ってきたので朝食後
冷蔵庫の中にある食材で
筑前煮といかの出汁で煮物を作りました。
やっぱり元気がいいね。

お昼は焼きそばとりんごさらだ
夕食は焼き肉
お昼に焼きそばだったのに
夕食も焼き肉なんて…
いやいや
主人が買い物をてくれていた食材を
冷凍保存しておかなかったのでここにきて
慌てて食べる羽目になってしまった。

先日 息子たちが玲のお雛様を飾って行きました。
そして写真は 市川での友達が作ってくれた私のお雛様
毎年玄関に飾っているがその友達は数年前に亡くなってしまった。
♪街のどこかに寂しがり屋が一人・・・♪と口ずさむように歌っていた
物静かでとても素敵なお母さんでした。
毎年この時期になると懐かしく思い出される。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと拝借

2019-02-13 | 日常
写真は、ちょっと拝借して
主人がもらったバレンタインチョコ
あれれ ハート形のお菓子はどうしたのかな?
もう お腹の中らしいですよ。
エッ
それは残念!

今日は、2月2日から読み始めた宮本輝著の「草原の椅子」を
読み終えたので登場人物などを思い出しながら余韻に浸っていた。

午後は、老人会の役員会
今年度最後の行事 追悼法要会の打ち合わせでした。
年初、私を気づかって引き受けない方がいいよとアドバイスして
くれる人もいたが 1年間過ぎてみると引き受けて良かったと
思わされた。
これといった発言もすることもなく ただ 座って先輩諸氏の
話に耳を傾けていただけだったが それなりに町内の事も
分かるようになったことがなによりかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家から近い美容院だけど

2019-02-12 | 日常
2月に入ってから気になっていた美容院
9時過ぎに予約なしで行ってみました。
長年 行きつけていた美容院から 今のお店に変えてから
そろそろ1年。
いろいろトラブルもあったけど近いと言うことが何よりも優っていた。
そしてお気に入りの担当者もできたしやれやれと思っていたけど
4店舗を25名くらいのスタッフで持ちまわっているお店なので
自分の行きたい日と 担当者がいる日が かみ合わない日が多くなってきた。
私にとって美容院は1カ月に一度の気分転換の日。
スタッフが誰でもいいやと言う気分にはなれない。
かと言って
近くで自分の気にいるお店を探すのもなかなか勇気のいるところ。
コンビニよりも美容院が多いと言われている昨今
さてさて次回は どこへ行くのやら。。。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンもご主人様に似るのかしらん

2019-02-11 | 視力障害
今朝 目覚めても胸がむかむか

昨日はみぞおちが痛くて朝食も食べずにお昼まで寝ていた。
今朝はなんとか起きたけど いつもの元気が出ない。
それでも洗濯をして
昨日できなかった水掃除機をかけました。
でもさすがに買い物にはついて行けず主人にお願いしました。

調子が悪い時は なにをやってもドジが目立つ。
昨日の午後 パソコンを開いてお腹日記を書いていた時
 テンキーが正常に作動せず
例えば2のキーを押すと開いていた画面が縮小されるし
ほかのキーを押しても反応しない。
ヤバい!
何回やっても変わらない。
諦めてそのまま閉じてしまった。

ところが今日立ち上げたら大丈夫だった。
なんだったんだろう…
まるで 今の私みたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹日記

2019-02-09 | 健康
北海道で記録的な強い寒気 最低気温31.8℃

富山も暖かかったり寒かったりして身体がついてきません。
と言っても雪も少ないし昨年よりは ましなんだけど…

ここしばらくなんとなくお腹の調子も悪いので
今日から「お腹日記」を書くことにしました。
あらあら日記ですか?
心臓は
慢性心不全日記ですか?
慢性腎臓病日記
視覚障害日記
膝日記などなど
書き出したらきりがない私の身体。
でもね
お腹日記を書き出してみると食べた物や排便回数などから
お腹と会話ができるので 改善できそうな予感。

美容院にも行きたいけど 体調が不安定で予約もできないトホホ
こんな時は 好きなことをしているのが一番かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019.02.07

2019-02-07 | 健康

整形外科の診察室の前に椅子が5脚並んでいる。
そのうちの3番目の椅子に座り順番を待つ私。
背中に温かい日差しを受けながら左膝の今の症状を
なんと伝えたら良いのか ああでもないこうでもないと
思案していた。
今日の気温は16.6℃と温かかった。
名前を呼ばれて診察室へ。
「しゃがめるようにもなりましたが膝の外側がまだ痛みます」
「まだ腫れていますね」
「昨日少し歩いたので」
「30分以上は歩かないように……」
結局 5回目のヒアルロン酸の注射をして2週間後の診察になりました。
注射をしてもらった午後は足が重く 翌日は捻挫の痛みも和らいで
治ったように感じるがいつの間にか痛みが戻っている。

今朝3時の心臓の発作は30分程でおさまったがその後眠れなかったので
午後はグーグーzzz

そして気になる11日の新年会
今年初めて声がかかったので三かする予定だったが
こんな状態では 当日の体調に自信がないので
 お世話をしてくださる方に断りの電話をしました。
とても残念!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調が安定しない

2019-02-06 | 健康
昨朝、4時過ぎに目が覚めてまた寝てしまった。
1時間遅れの6時起床。
発作なし
閉塞感もなし
よっしゃ 
今日は体操クラブに行けるぞ。
と言うわけで体操クラヴに行って来ました。

ところが今朝また胸の閉塞感
なんとも息苦しい。
朝ごはんが終わる頃には落ち着いたが…。

そこで午後
ゆっくり歩いて買い物3297歩
大丈夫だよと自分に言い聞かせてはいるが…
こんな不安定だと気持ちまで落ち着かない。
脚の浮腫みは一時ほどひどくないのに…
もう少し様子見かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする