summer diary

日記らしきページ

アカウント

2008年03月05日 | Weblog
 下の息子がメール三昧で、時間になってもだらだらとメールしているので、
いい加減にしろ!と言ったら、為口を並び立てたので、
「お前のアカウントを削除する!」ってことになって、削除。
結局、PCは使えない。
当然のことと言えばそうだ。
毎日、このパソコンに向かってニヤニヤしながらメールしていたけど、
とうとう暇そうに、マンガ本や、ゲームで間際らしている。
バカダナ~って、僕は思った。
もう少し、要領よく生きることも大事だ。
真っ向から向かって行っても、所詮勝てない相手に歯向かうのは
決して頭がいい動物のすることじゃない。
人間はプライドとか何とか言って、結局は自分の世界を狭くしてる。

僕も今、仕事でいろいろあって、自分ではどうしようもないことが
この世界にはあって、プライドとか、意思とかどうでもいいってことが
なんとなく解ってきて、そうなると、僕は僕でしかないし、
僕以上の僕は無いってことも当然だし、それを求められても、NOとしか
言い様がないことなんだって、そう思えてきた。

元々、仕事はお金のためだけにしていると言う意識が消えないし、
事実、そうだから、よけいに仕事に対する意識なんて、所詮
サラリーマンでしかない。

できないものはできない。
この先、どうであれ、僕は僕だし、僕以上でもないし、それ以下でもない。