summer diary

日記らしきページ

コロナワクチン4回目

2022年09月02日 | Weblog
 今日はこれから午前中にコロナワクチン4回目の接種に出かける。 今回もファイザー社製のワクチンである。 これまでも3回の接種はファイザーである。 
モデルナでも良いだろうと思っていたけど、個別接種はまだファイザー社製のワクチンが豊富にある様子。 集団接種はほとんどがモデルナ社製のワクチンであるが、どちらにしても効果はほぼ同等だし、どちらにしてもワクチンの効果は個人的な体質やそもそもの病原菌に対する抵抗力などは個人差があるので、ワクチンを接種しなくてもウイルスなどのに対する抗体をある程度持っている体質の人もいる。 
ワクチン接種後の副反応で高熱やその他の症状がある人が居るが、私の場合にはこれまで3回の摂取後にも何も体調に変化はなく、注射した部位が多少痛みがある程度で済んでいるので、今日も安心して接種する事が出来る。 
副反応が酷くて3回目や4回目の接種を望まない人もいるので、一概に接種する方が良いとも言えないし、実際にワクチン接種後に体調の異常で死亡するケースもある。 
ワクチンを接種しなくてもコロナに感染しない人も居るし、軽症で済む人もいるので、ワクチンに関しては各個人が判断する事が最善なんだろう。 自分で判断するので、仮に感染しても自らの選択の結果であるので、納得できることになる。  
人間は誰かに勧められて行動すると、結果次第では他人に結果の良し悪しを委ねる事になり、自分の意思ではない事でどうしても納得できない意識が生まれる。 これは人生を考える時にも同様で、自分の人生を他人に委ねたり、寄り掛かったりする姿勢は必ず後悔する。 
全ての決断や選択は自己の責任が全てであり、結果はどうあれ、どんな結果であっても納得できるのである。 
失敗も納得できるし、成功なら最高の喜びを感じるだろうし、達成感や自己肯定感も増すことだろう。