月に6日から7日程度のバイトを始めてから、当初は車で通勤していたが、原付でも行けるので、今は原付で通勤している。 ただし、夜具を持って行くので、雨などが降っていると濡れてしまうし、もちろん、自分も濡れる。 なので、出勤時の天候だけでは無く、翌日朝の天気もチェックして、原付で行くのか、それとも車で行くのかを決めるのである。
原付で行きだしてからはこれまで2度程雨が降っているか、翌日朝に帰宅する時間帯が雨予報の時があり、車で通勤した覚えがある。
今日もバイトだが、やはり天気は良くない。 おそらく、出勤時は雨が降っているだろうと予想出来る。 明日朝の帰宅時は晴れの予報になっているが、まっ、それもあくまでも予報なので、雨が降っている事も予想出来る。
車でも、原付でも通勤時間には差が無いので、良いのだが、バイト先の車を停める駐車場が舗装されていないので、雨が降ると車が泥で汚れる。 なので、車が汚れる事が嫌な私としては出来る限り原付で行って、車の汚れを気にする事が無い方が嬉しい。
さらに、原付だと、玄関先の軒下に駐車するので、夜具を持って行く事も容易だし、舗装路だけだし、車の駐車場は少し坂道で路面も悪いので、下手をすると足を滑らせて転倒する危険などもあり、あまり嬉しくない。
夜具は毎回持って行って、持ち帰るので、これも少々面倒なのであるが、これは布団の共有をしない点では嬉しい。 シーツを交換しても、やはり他人が寝た布団を使うのはちょっと気になる。
そんな事を言ったら、ホテルなどのベッドはどうなんだ? と思うのであるが、ホテルなどの清掃や消毒などがしっかりとされているなら問題も無いし、そうした事はあまり気にする事は無いだろう。
さて、そんな訳で今日は車通勤となる。 明日は雨や泥で汚れた車を綺麗にする時間がいつもより長く掛かる事になるが、まっ、これぐらいの事を気にするのも私の潔癖な所にあるだろう。
さて、昨日はバイトでは1冊読み終えて、今日は原田マハの小説を持って行く。 おそらく、今日のバイトで読み終える程度のページなので、読み終える事だろう。 他に2冊も借用しているので、その期限内に読める気もするが、1冊は読まなくても返却する事に決めて居る。
この所は絵画関連の専門書(解説書など)を読んで居たが、最近はそうした本も少なくなったので、小説やエッセイや自伝なども読む事にしている。
ともかく、バイトでは実務の時間以外の時間を持て余すので、本が必須だ。 もちろん、スマホを見たり、他にやれる事があればそれでも良いけど、電話などの応対が出来ないのはちょっと問題なので、本を読む事が一番時間を潰すには良い。 バイトをしていない時には本を読む習慣はないので、バイトをし始めた事は本を読む機会を得たとも言える。
さて、午前中にギターを少し弾いて、これから午後も弾くのである。
ピアノは3時頃から4時頃の1時間程度弾こうと思う。
そろそろギターの弦交換も考えているので、明後日頃には交換しようと思う。やはり弦交換は1~2ヶ月程度で交換となる。 今は毎日1時間から2時間は弾いているので、月に最低でも60時間程度だろうか。 これぐらいで弦はかなり劣化する。 2ヶ月で120時間になるので、どうしても2ヶ月以内の交換が望ましい。実際にすでに2ヶ月近くになるので、音色はかなり劣化している。 特にCordobaEstesoSPは音色の劣化を感じる。 ギターの響きが良い分、その違いが良く分かる。 逆にあまり音色が良く無いギターなら、弦の劣化をそれほど感じる事が無いだろう。
さて、では夕方まではギターとピアノで過ごすことにする。