烏帽子岳(865m)と狗留尊山(772m)へ行ってきました。今日は春のような陽気…を通り越して暑いくらいでした!
この2座、周りを藤原岳、御池岳、霊仙山といったメジャーな山々に囲まれているのであまり目立ちませんが、とても良い山です。
なんと言っても特筆すべきは、その展望の良さ♫北は霊仙山、伊吹山、白山、南は御池岳、藤原岳、伊勢平野に伊勢湾、東には養老山地の眺めが素晴らしいです。
山に登れば眼下のすぐそばに登山口となる集落が見えるので、里から一気に標高を稼いでいることがわかります。特に山頂直下の急坂は駆けることを許してくれないほどの激しさ。標高はそれほどの山ですが、なかなか登り応えがあります!
烏帽子岳から狗留尊山まではしっかりと走れる区間。木の葉が落ちたこの季節はトレイルも明るく、気持ちよく走れます♫
雪が遅い今シーズンですが、そんなことを嘆くよりも、自然体で山を楽しむことが、何より一番のトレーニングだと思っています♫
この2座、周りを藤原岳、御池岳、霊仙山といったメジャーな山々に囲まれているのであまり目立ちませんが、とても良い山です。
なんと言っても特筆すべきは、その展望の良さ♫北は霊仙山、伊吹山、白山、南は御池岳、藤原岳、伊勢平野に伊勢湾、東には養老山地の眺めが素晴らしいです。
山に登れば眼下のすぐそばに登山口となる集落が見えるので、里から一気に標高を稼いでいることがわかります。特に山頂直下の急坂は駆けることを許してくれないほどの激しさ。標高はそれほどの山ですが、なかなか登り応えがあります!
烏帽子岳から狗留尊山まではしっかりと走れる区間。木の葉が落ちたこの季節はトレイルも明るく、気持ちよく走れます♫
雪が遅い今シーズンですが、そんなことを嘆くよりも、自然体で山を楽しむことが、何より一番のトレーニングだと思っています♫