Suzuka to the world!!

〜鈴鹿の山から世界の山へ〜 山岳スキーレーサー小寺 教夫が送るMountain life のブログです。

キホンの歩き

2021-12-11 21:20:00 | skimo
シーズンイン後、最初となる本格的トレーニングのために栂池高原へ。



栂池は簡単に標高が上げられるゴンドラがあり、その先にゲレンデ、林道、バックカントリーと多彩なフィールドが広がっているので、効率的かつバラエティーに富んだSKIMOトレーニングが出来ます。



午前中のトレーニングテーマは『歩き』。
山岳スキーなのでもちろん登りが重要ですが、今日は主に傾斜が緩い林道と自然園をしっかり歩き込むことをポイントにしました。



歩きは全ての基本。まだ身体も冬仕様になってないので、平地をゆっくりと長めに歩いて良い動きのイメージづくり。



午後はゲレンデに戻って、リフト終了間際まで滑りに特化した練習。事前に設定した課題には80点くらいの出来でしたが、シーズン初めなのでまぁ仕方ないでしょうか。



ゲレンデ、林道、バックカントリーを幅広く使って充実の1日。いい練習、いいSKIMOが出来ました♪