週末は滋賀県で比良トレイルランを走ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3c/9513f2d00d427b378836653ae0c03c25.jpg?1664702503)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/eb/3330880264a6bcc42a28c301bbbd766a.jpg?1664702766)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f9/16ee93fb98e6e918ed6f6b45b7ee78a3.jpg?1664702766)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cf/3b278fa0fca96f64e34fe66fd2181471.jpg?1664703247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f0/d5a2daadb32ec37c2323aba6abac7a00.jpg?1664703248)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/44/1d66d18ed20984ccdfbb93a3d1c9eb29.jpg?1664703454)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/2f6f110922ae2ad8ece4b6c42a4efd6f.jpg?1664703793)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3c/9513f2d00d427b378836653ae0c03c25.jpg?1664702503)
琵琶湖の西側に鈴鹿と似たような標高の山々が並ぶ比良山地。興味はあってもなかなか行く機会がこれまでなかったエリアに良い大会を見つけました♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/eb/3330880264a6bcc42a28c301bbbd766a.jpg?1664702766)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f9/16ee93fb98e6e918ed6f6b45b7ee78a3.jpg?1664702766)
コースは比良山地を南から霊仙山、権現山、蓬莱山、比良岳、鳥谷山、堂満岳、八雲ヶ原、武奈ヶ岳、釣瓶岳と北上しながらつないで行くのでお得感満点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/cf/3b278fa0fca96f64e34fe66fd2181471.jpg?1664703247)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f0/d5a2daadb32ec37c2323aba6abac7a00.jpg?1664703248)
それらをレースで一気にひとっ走り!1日で未踏だった比良の山をたくさん見て回ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/44/1d66d18ed20984ccdfbb93a3d1c9eb29.jpg?1664703454)
これでレースの結果も良ければさらに言うことなしでしたが、久しぶりのトレイルレース、まずはこんなものでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a3/2f6f110922ae2ad8ece4b6c42a4efd6f.jpg?1664703793)
コロナ禍以降、SKIMOと階段レース以外からは少し遠ざかっていましたが、トレイルの大会もやっぱり楽しいですね♫いい刺激にいい汗、ほんと充実の1日って感じでした!