昨夜は−13℃まで冷え込み、今日の奥飛騨ほおのき平スキー場は最高のコンディション。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/66ce5fa2638365b11a2d9485bfbc5c51.jpg)
20年ぶりのクラシカル、懐かしいコースですが、走ってみると意外に記憶はしっかりと残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7d/eafa3dba9fe5abd428ba2be79b6208dd.jpg)
結果は成年Cで2/2位と良いところ無しでしたが、純粋に速く走ることを求めるスキーに触れることは非常に大事なことだと感じました。やはり専門選手は速い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fd/eaaf7e73f103fb5301a11ae6ed5127e7.jpg)
レースのアフターはフリースキー。
まずは久しぶりのテレマークから♫
日中になっても好コンディションが続くゲレンデを楽しみます。やっぱりテレマークターンは楽しい(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f6/085adb645b37b433bab09f9dd42cd52b.jpg)
テレマークをお腹いっぱい楽しんだ後は、山岳レース板に履き替え、クワッド下の未圧雪をひたすらエンドレス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/41/121bd40f88b7be4f19d8eed9564b6d92.jpg)
とにかく止まらず、滑り続けてしっかりパンプアップ!普段はあまりリフトに乗りませんが、乗ると滑りの練習は一気に効率が上がりますね(笑)
走って!滑って!充実の1日になりました☆明日はDAY.2 スケーティングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b7/66ce5fa2638365b11a2d9485bfbc5c51.jpg)
20年ぶりのクラシカル、懐かしいコースですが、走ってみると意外に記憶はしっかりと残っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7d/eafa3dba9fe5abd428ba2be79b6208dd.jpg)
結果は成年Cで2/2位と良いところ無しでしたが、純粋に速く走ることを求めるスキーに触れることは非常に大事なことだと感じました。やはり専門選手は速い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fd/eaaf7e73f103fb5301a11ae6ed5127e7.jpg)
レースのアフターはフリースキー。
まずは久しぶりのテレマークから♫
日中になっても好コンディションが続くゲレンデを楽しみます。やっぱりテレマークターンは楽しい(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f6/085adb645b37b433bab09f9dd42cd52b.jpg)
テレマークをお腹いっぱい楽しんだ後は、山岳レース板に履き替え、クワッド下の未圧雪をひたすらエンドレス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/41/121bd40f88b7be4f19d8eed9564b6d92.jpg)
とにかく止まらず、滑り続けてしっかりパンプアップ!普段はあまりリフトに乗りませんが、乗ると滑りの練習は一気に効率が上がりますね(笑)
走って!滑って!充実の1日になりました☆明日はDAY.2 スケーティングです。