今日はTJARなあの人と、ハセツネなあの人と養老山脈縦走に行って来ました。
同じ町に暮らし、同い年で、同じ山域でトレーニングしているにも関わらず、なんとTJARな人とは初セッションでした(笑)

まずは養老線で多度駅から養老駅まで移動。これから走る長大な養老山脈を車窓から眺めます。


いい味出てます養老駅。

養老の瀧を眺めて、一気に養老山へ。

展望台から眺める霊仙北面。いい具合に雪が着いています。今度、スキーで行ってみます。

立派な避難小屋。今日は中も確認しましたが、中もステキな小屋でした。

二ノ瀬峠を越えてからはひたすら林道で修業RUNでしたが、ペースを上げて一気に多度山へ。

多度大社へお参りして、

和菓子屋さんでういろうをいただき、旧多度町役場でゴール。全長37km、寄り道含めて5時間52分。
スペシャルな人たちと、よい練習ができました!
同じ町に暮らし、同い年で、同じ山域でトレーニングしているにも関わらず、なんとTJARな人とは初セッションでした(笑)

まずは養老線で多度駅から養老駅まで移動。これから走る長大な養老山脈を車窓から眺めます。


いい味出てます養老駅。

養老の瀧を眺めて、一気に養老山へ。

展望台から眺める霊仙北面。いい具合に雪が着いています。今度、スキーで行ってみます。

立派な避難小屋。今日は中も確認しましたが、中もステキな小屋でした。

二ノ瀬峠を越えてからはひたすら林道で修業RUNでしたが、ペースを上げて一気に多度山へ。

多度大社へお参りして、

和菓子屋さんでういろうをいただき、旧多度町役場でゴール。全長37km、寄り道含めて5時間52分。
スペシャルな人たちと、よい練習ができました!