Suzuka to the world!!

〜鈴鹿の山から世界の山へ〜 山岳スキーレーサー小寺 教夫が送るMountain life のブログです。

今年もban.Kから♫

2018-12-27 08:35:41 | skimo
今年もSKIMOシーズン開幕戦はskimo ban.Kということで、札幌に来ています♫



明日の晩がレースですが、私にとっては雪の上でトレーニングできる貴重なチャンスでもあります。せっかく札幌に来たのですから、しっかり滑らないともったいない♫



今シーズン初めての本格的な雪に、楽しくて思わず時間も忘れてしまうくらいでした。



今年もban.Kはいい雪が積もっています♫毎年思いますが、大都市から路線バスですぐに行ける場所にこんな環境があるなんて、さすが北海道です。



三菱山に登って、



明日滑るモーグルコースも滑って、良いトレーニングになりました!





MOVEMENT RACE PRO66

2018-12-26 14:13:06 | skimo
SKIMOのレース板、MOVEMENT RACE PRO66が届きました!



ビンディングはATKのRV2019 レボリューション。



昨シーズン終盤、しばらくギアをお借りする機会があり、この板とビンディングにとても良い手応えを感じたので、今シーズンのレースギアとして選びました♫



ラインナップには66よりひとつ幅広なRACE PRO71もあります。こちらも良い板で、乗ってみてレース以外にもいろいろと楽しく使えそうな感じを受けました。





実は過去最高位となった昨年の日本選手権の準優勝も、このRACE PRO66を履いての結果でしたので、今シーズン、私にとってベストな選択であると言えます。

自分のパフォーマンスを最大限に表現できるギアと、今シーズンも世界のレースを駆け抜けます!


「岳」「旭山」鈴鹿のちょっと渋めな山々

2018-12-24 16:46:54 | SKYRUNNING
クリスマスイブな今日の山はちょっと渋めのチョイス♫



永源寺の里道の駅を起点に岳(だけ)と旭山を回って、帰りは山ノ神峠から政所へと下山。



あまり展望の開けないルートですが、初見の山なので地図を見ながら行程を楽しみました♫やはり地図を片手に行く山というのは楽しいものです。



走るところは走って、歩くべきところは歩く。メリハリのあるペースを刻んで2時間ほどでラウンド。



この辺り、下山した先の里には風情を感じる日本らしい景色が残っています♫