Suzuka to the world!!

〜鈴鹿の山から世界の山へ〜 山岳スキーレーサー小寺 教夫が送るMountain life のブログです。

夏はやっぱり早朝です

2020-08-09 19:53:00 | ローラースキー
暑くなりそうだし今日も沢かな〜と思いつつ、ローラースキーに乗りたくなったので鞍掛へ。



4時半起床、スタートの気温は23度。日中は35度近くになることを考えると、夏のトレーニングはやっぱり早朝ですね♪



自転車のヒルクライマーやハイカーで賑わい始める頃に鞍掛峠でフィニッシュ!夏のトレーニングの中でもローラーは特にSkimoを強く意識できる種目なので、乗れば冬に向けて気持ちを強くすることができます。今日はかなり追い込めました。冬は遠いようで近い。



朝練後は姪っ子ファミリーたちと沢へ。終わってみれば今日も沢で涼しく〆でした♪



ツメカリ谷まで足をのばしてぐるっと♪

2020-08-08 18:26:00 | 
今日も朝明をスタートして愛知川へ♪



今回は沢デビューの友人も一緒でしたが、かなり登れて走れる体力の持ち主なのでペースはいつもどおり。



快晴続きでちょっと水量が減ってきました。



しかしそれでも安定のエメラルドグリーンは目にも涼しく楽しませてくれます♪



今日はツメカリ谷まで足をのばしましたが、快速で朝明に帰還。



Stay home mountain.身近な山で良い時間を過ごせています。


トレラン+沢で夏を涼しく

2020-08-05 22:02:00 | 
梅雨明けから一気に暑くなりました。こうも暑いとパフォーマンスも気力も維持が大変です。



そんな時、やっぱり沢は大きな楽しみのひとつ♪昨日は朝明から峠を越えて愛知川へ。



アプローチのトレランでしっかりと汗をかいて、ご褒美の沢で涼しく遊ぶ!





しばらく沢に通いながら、暑い夏を楽しく乗り切ろうと思います♫