こんばんわ 鈴木有機農園です。
今日は特別肌寒い日になりました。 岡田小学校の校内マラソンでした。 学校から農道を走りますが、横切る農道が結構交通量が多く、交通指導隊と安全協会の方々がお手伝いです。 寒い所為か生徒たちは例年より頑張りが見えました。
高学年は1600m・低格年は800m・中学年は1200mの距離を走ります。 指導隊員は、進入道路でドライバーに進入不可の協力を貰う為の説明です。 今日は支給されている皮コートが欲しい気候でした。
おむすびの会の4人のメンバーがEM活性液を貰いに来ました。 お米と野菜と味噌を買って行かれました。 味噌はスプーン一杯の試食で全員が買ってくれました。 人参も生で食べて貰っての販売でした。 富谷町の主婦の集まりのようですが、バックに町議会議員が付いて硬く握られたおむすびの会です。
EM活性液をポリ容器に汲んでいると人だかりになるのですから不思議です。
メンバーが帰った直後、おむすび会と接点を持たせてくれた、安斎さんが見えられました。 EMセラミック入りの枕、使いようではいろいろ使えるカバーを私の為に作ってくれました。 気配りのよい優しい安斎さんです。 洋裁の先生ですので、立派な出来栄えです。 (そんなこと言うと怒られるかなぁ~)
こんばんわ 鈴木有機農園です。
今日は田圃の藁を集めています。 今年の耕作の半分だけで、残りは、ぬかるだ田圃で水が残っていますので数日は駄目でしょう。
トラクターの後ろに付けた機械は貰い物で、初めて使うので始まるまで手間取りました。 Vベルトにフォーク状のスプリングが付いたもので集めます。 乾燥した後に、ロールベーラーでロール状に梱包して保管します。
桜ケ丘の伊藤さん家族でお米と野菜を買いに来てくれました。 大根56本里芋2kg等一杯購入していかれました。 自宅の庭に野菜を作っている伊藤さんで、野菜は私の作ったEMボカシ肥料で栽培している方で、違いの判るお得意様です。 お嬢さんも息子さんも私の栽培法に興味を示してくれました。 EM活性液をお土産に差し上げました。
こんばんわ 鈴木有機農園です。
今朝の連絡で、スポーツライター・音楽評論家等の玉木正之氏が鈴木有機農園に今月27日に来宅します。 玉木氏には震災後、鳩サブレを大量に贈られ、義援金を贈ってくれたり、心身ともに援助を戴いておりました。 数年前からお米を食べて頂いております。 著名な方々がお米を通して繋がっています。 玉木氏は数日前の河北新報で野球の人事問題の評論記事が載っていました。 次男坊が見つけて「載ってる載ってる」と言って見せてくれました。 私はスポーツ欄をあまり見ませんので見過ごす所でした。
大震災後の鈴木有機農園の活動の様子が気になっての訪問のようです。 お米を通して、著名人と交流が出来るのですから感激です。 気に掛けてもらえるだけでもありがたいのに・・・・
こんばんわ 鈴木有機農園です。
午後9時20分空港まで迎えに来て貰い帰りました。 19日に伊丹空港からにたかねぇ・宮川さんに奈良ロイヤルホテルまで、何の心配も無く送って頂きました。 20日朝にだー・福田君に迎えに来て頂き、生駒中央公民館で行われた東日本大震災チャリティイベント「生きる」に参加してきました。 会場には三陸の海産物、缶詰や手作りの品々を販売して、被災地に贈ろうと活発な活動でした。 代表の林光子さんのボランテァの様子を映写を通して説明され、改めて関西の方々の東北への思いを知らされました。
大震災後の稲の試験の事、食と環境を主として私はお話をしました。
鈴木有機農園にお手伝いに来てくれた方々と、再会を喜び合いました。
再会メンバーと同窓会を大阪難波の居酒屋に招待されました。 総勢14名
楽しい同窓会になりました。 出会って6カ月の同窓会? 不思議と思える同窓会です。 大震災が強い絆を生みだしてくれました。
2日の泊まりは、大坂城のライトアップがまん前に見える大阪KKRホテルでした。 朝散歩がてら大坂城まで足を伸ばしました。
林さんご夫妻の運転で、同行の和田君とで、お米のお得意様、柴田さんと向瀬さんに寄らせて頂きました。 長いお付き合いでしたが、初対面でした。 向瀬さんの所では、義理の弟・渡部さんにも迎えて頂きました。 身に余る接待を受けてきました。
その後、高山茶せん製造元の久保成伸氏の工房で製造過程を見せて頂きました。 ユーモアあふれるお話に時間を忘れ見聞きしてきました。 正に芸術品です。 茶せんを使い捨てにして頂けば、尚良いんだがと、意味深な話もしておられました。
4時半チェックアウト前に東大寺大仏殿に参拝で間ました。 とにかく、林ご夫妻に何から何まで、お世話になった旅行でした。 出会った方々に良くして頂いて、いろんなご縁を戴いてきました。 ありがとうございました。