鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

福島小高町の友人

2012-05-26 22:16:13 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日はつや姫の補植(浮苗挿し)でした。  つや姫は晩生の品種でひとめぼれより10日位遅れるそうです。  福島小高町の友人・敬さんから電話があり、近頃めっきり白髪頭になり、もともと使っていた整髪料の手配を頼まれました。  その後の現状を聞く機会を得、仮設住宅から自宅に片付けに行けるようになったそうです。  まだ一時帰宅状態で、仮設住宅に戻ると放射能を持ってきたと冷やかされるそうです。  農業は勿論出来ません。  2月13日の同級会に小高町の放射能マップを見せられ、小高の住民である敬さんに放射能汚染の対応のずさんさを知るにつれて、私の放射能汚染の関心度も増したのです。

 整髪料は明日お米と一緒に送ります。  一日も早い復興復帰を願わずにはいられません。  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮苗挿し

2012-05-25 21:44:15 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 田圃に入ってみると欠株が多く、やむなく一通り植えて回りました。  4時頃雨が降り40aだけ植えました。  手伝いの大内さんは田圃に尻もちを2回、田植え長靴が合わないのか苦労してました。  明日起きる時になんでもなければ良いんですが・・・ 今日植えたのはササニシキで、茎数が取れやすいので、株間を28㎝にして植えています。  株元まで光線がまんべんなく当るようにと、風通し良くして病気にならないようにしています。  誰か浮苗挿しのお手伝いいないでしょうか。  秋の収穫祭に招待しますので、 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代掻き終了・洗車  浮苗挿し  助っ人がお茶の先生

2012-05-24 22:38:18 | インポート

こんばんわ  鈴木有機農園です。

 一番津波の被害の有った水田の代掻き午前で終わりました。  60㎝ほど瓦礫や稲藁・松葉等堆積して、、ヘドロは業者に徹去、手をかけずに復元して貰いました。  ただし、高低差が大きく土を移動してから代掻きで12aに2時間ほど掛ってしまいました。  トラクターを外部から運転台まで水洗いしました。  EMボカシ肥料を散布したトラクターと2台の洗車でした。  耕運用のロータリーを取り付けてさっぱりした感じです。

 明日からは、田植え機で植えられなかった所に手植えします。  枕地と角々が少し残ります。  中の植えてない欠株の所は見て見ないふりして植えません。  欠株の所は周りの株で補ってくれて、収量は変わりませんので・・・?  他所の田圃と比べ広く植えてますので2株欠株になると84㎝も間てしまいます。  目立ちますが人手不足で止む得ません。  お茶の大内先生から電話があり、明日手伝いに来てくれます。  嬉しく感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜の恵那農業高校  爆笑寄席

2012-05-23 22:55:16 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 恵那農業高校の森本先生と空芯菜試験栽培の日程が決まりました。  今回は高校生も来るようです。  交通機関の関係で7月7日に来宅します。  空芯菜の苗も1000本ほど持ってきます。  興味のある方に無償配布いたしますので連絡下さい。  今回は畑での栽培のデーター取りのようです。

 爆笑寄席の招待券を戴きました。  三遊亭円楽・三遊亭小遊三ほかの出演者です。  奥田さんが届けてくれましたが会わずじまいで残念でした。  震災後にも差し入れして頂いたり、中学校のPTA仲間で、昔からお世話になりっぱなしの素敵な彼女です。 年賀状には山登りの写真が有って、山女なんだろうと推測しています。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え   TV放映  出秋(であき)

2012-05-22 20:01:26 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日田植えした水田は、とろとろ状態の田圃で植えるのに難儀しました。  代掻きの段階で、高低差があり平らにするのに何度も機械でかき回したためです。  また、津波でいろんなものが浮き上がっています。  腕ぐらいの太さの松の木、発泡スチールの砕け等を田植え機に腹ばいになって拾いながらの田植えでした。  私のこだわりは真っすぐに植えることで、田圃に掛けている心意気・真価が現れると考えているからです。

 夕方6時過ぎから、東日本放送でTV放映、テレビ局から連絡あったそうですが、妻がトンと忘れて8時になって事後報告でした。  秘書役としては失格です。  番組表では、「目指すは震災前以上!被災農家の新たな挑戦」となっていました。  秘書募集でもしますか。  

アリティヴィー(株)の高野さんから暫く振りに電話ありました。  「デアキ」と言う意味で農家の方とお話になって理解出来なかったようで、「出秋?」と書くのかは解りませんが、収穫の秋の事です。  「この生育だと出秋が楽しみだ」等と使います。

 いま、9時に三陽自動車の会長さんより、TV見たよと、激励入りで電話を戴きました。  小学校の田圃に堆肥を子供達と入れている所なども写ったようてした。  私が建設会社に勤めていた時から何かに付けて親交を深めている修理工場と自動車関連の機器を扱う工場の経営者です。  経営について学ばせて頂いている一人です。  アイデァマンで特許も取得しています。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする