鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

防災訓練

2017-11-05 17:19:42 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

   

 今日は8時半から地区の防災訓練に参加しました。 岡田小学校が避難場所に指定になっています。 岡田地区には避難タワーなど5か所に3階建てぐらいの高さの建物が新設されています。 あくまで一時避難場所で小学校が避難所です。 今日は80名ぐらい集まりました。 東に盆大震災から6年8か月、のど元過ぎたのか集まりが少ないように感じます。 校舎の屋上で6年前の3月11日の震災の様子とタブらせ、周りの様子を眺めてきました。 田圃に瓦礫や自動車が散乱していたとは現場を見た者でないと想像すら出来ない復興です。 今年、校舎敷地内に給水栓が設置され、水道局の指導で給水訓練もありました。 災害時に水の確保が一番で、震災の時に自家用井戸から発電機で汲み上げ、ポリ容器で多賀城塩釜方面に水とお米野菜を配って喜ばれたことが思い出されます。 井戸の活用でトイレなど大助かりでした。

 11時から荻袋地区の防災訓練で津波対策と洪水対策を消防署の職員から指導を受けました。 その後、炊き出し訓練を兼ねた親睦会に移行しました。 小さい地区ですが70名ほどの参加者でした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

味噌包装   泉区将監から買い物客・双子でバトミントン

2017-11-04 17:59:43 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は久子さんと味噌の包装作業でした。 何時もは親父が包装作業をやっていますが、しばらくやれそうもなく、久子さんに味噌保管法から袋詰め包装までやってもらっています。 食品関係で長年働いていただけあって手際よく進めています。 途中から白石さんが手伝いに来てくれ大助かりでした。

  泉区将監から味噌を買いに家族で来てくれました。 双子の兄弟で同じ服装で見分けがつかないほど似ています。 野菜からお米まで買い求め戴きました。 野菜をトランクに詰め込んていてたくさんのバトミントンの羽があり、中一の双子の兄弟がバトミントンをしているそうです。 双子ですから以心伝心パワーで、大きな舞台に踊り出られるかもしれません。 他人事ながら東京の次のオリンピックの可能性ありと期待を膨らませてしまいました。 主食すべて持って行かれたので大いに可能性が高まります。 私も若者に託す精神がこの頃多くなりつつあります。 まだまだやりたいことがあるんですが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰻割烹米配達   野菜売り   岩佐さんの問いと農業設計図

2017-11-03 20:11:24 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は慌てました。 割烹から留守電でお米の注文されていたのが分からず、催促の電話で慌てました。 すぐ精米計量して配達しました。 10時過ぎの一番忙しい時間帯の配達で勝手口に山積み状態で配達でした。 何時もは皆に車から倉庫まで運んで頂いています。 午後4時過ぎが配達の時間帯です。 お店に配達していると景気の動向まで見えてきます。  

 妻と久子さんは野菜の収穫作業でした。 私は午後から里芋を掘り六丁の目農園に配達し、多賀城塩釜へ野菜売りでした。 今日も新規の顧客が増えました。 お客さんが営業してくれ連れてきてくれます。 玉葱安いと新規のお客さんに言われました。 比べて見てくださいと、化学肥料使ってない野菜ですがキャッチフレーズです。 新規のお客様にお米3kg注文されました。 来週の金曜日で顧客名簿に載せられるようになります。 

 岩佐さんは芋沢で稲刈り真っ最中です。 私の手を借りたくない様で断られています。 自立しようと頑張っているのが手に取るように分かります。 夕方、乾燥機の最低量の問い合わせです。 少ない籾だと暖かい風が逃げて効率が悪く、最後の稲刈りは案分して最低量を乾燥機の3分のⅠ位にすることを伝えました。 農業の難しさを肌身に感じて、今まで体を張った仕事でしたが、徐々に作業場の改善策も考えているようです。 簡単に作れる作業場の案として、足場パイプの骨組みにトタン張りの簡易な作業場などの作ればとアドバイスをしました。 あと頑張っても20年だろうと農業人生の設計図を描いている岩佐さんです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葱へ追肥と土寄せ

2017-11-02 17:33:36 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は久子さんが手伝いに来てくれています。 今日は葱にEMボカシ肥料と卵ボカシを追肥して土寄せです。 雨上がりで土が硬く締まっていて、管理機でほぐしてから鍬で土寄せをしています。 仙台の曲がり葱ですので専用の管理機がありません。 美味しさだけが取り得の曲がり葱です。 夕方、小学校の先生方に野菜売りでしたが、葱の評判良く足りなく完売品は葱だけでした。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンバイン整備   支援者に感謝

2017-11-01 22:01:55 | 日記

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 今日は御米の発送とコンバインの点検と整備でした。 整備の要点を教えてもらうために修理代支払いを口実に来てもらいました。 籾タンクの分離や藁カッターの分離の仕方など説明書ではなかなか時間が掛かりますが、30分位指導してもらいました。 機械に残っている籾の量は10リットル位ありました。 全部もち米です。 脱穀部の網も外して藁屑などはバーナーで焼き、除去しました。 明日は足回りにグリースアップして格納です。 350日ほど休眠してもらいます。 使うのはせいぜい1週間、高価な機械ですか稲刈り以外何にも使えない機械です。

 妻は隣の久子さんと文子さんとで収穫終えた人参畑の草取りです。 見違えるほどきれいになっています。 もう少し乾いたらトラクターて耕して玉葱の定植です。 身近に支援者がいるので感謝です。 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする