しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

イジメ

2012-08-09 07:42:46 | 日記
一昨日の記事「矛盾」では遠慮なく、嘉田滋賀県知事を批判させてもらった。

滋賀県にお住まいの方は不快な想いをされたことでしょう。

自分の住んでいる土地を悪く言われると怒りがこみ上げてくるものです。

震災から一年以上、そんな辛い想いをしているのが福島です。

自分の事を悪く言われると過敏に反応するけれど

福島に対してはずいぶんと無神経な言葉を発しているはずです。

「福島みたいになったらどうすんだ!」と平気で言う反原発論者www

岩手・宮城の震災ガレキまでも受け入れを拒否する市町村www

まるで集団でイジメをしてるみたいで嫌いだな。

私の周りにいる福島出身の方達は皆さん黙っている。

何も言えない空気が充満してるからだと思う。


厄介なのがイオングループのように「安全な商品しか売らない」と

疑わしき地域の食品を仕入れすら拒否してしまうこと。

かたや、セブン&アイホールディングスでは安全が確認できれば

福島県産の農作物を積極的に売る流通グループもあります。

同じようにお客様第一を考えながらもこの二つの巨大流通グループに

大きな違いを感じてしまいます。

そしてこのことを私は決して忘れません!


知らず知らずのうちに加害者になってしまうのが「イジメ」の正体。

原発がある自治体では安全が確認されたから再稼働を望んでも

それを大きな声で言えないwww

オリンピック関連でも炎上するブログが続出してる。

一人が批判すると同調する者が続くのがネットの炎上の原因でしょう。

批判精神が溢れる日本人がすごく多いです。

批判している相手は自分の考えを述べたにすぎない。

批判というより攻撃を楽しんでいるだけなのかも知れない。

自分に自信が無かったり、ストレスを抱えている者たちが

一人を集中して攻撃をしているwww

イジメの構図と似ております。



うーん、話が重たくなりましたので…

昨日の朝、グレちゃんがイジメられているような鳴き声がした。

相手は近所の飼い猫のクロ。



クロはイジメをしてる様子はありません。

グレちゃんにとってクロの存在そのものが怖いだけなのです。

以前から遊びに来ているクロはイジメっ子ではありませんよ(笑)

でも傍目にはこれも立派なイジメに見えてしまうもの。。。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする