しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

疑念を晴らすのは大変だよ

2018-11-21 09:02:45 | 日記
小さな嘘が巡り巡ってとんでもない噂となり

これまでに築いた信頼関係が一瞬のうちに吹き飛ぶことがある。


三国志の時代では曹操に疑念を持たれただけで首が撥ねられた。

笑って済まされる嘘はウィットに富むが自分を窮地に追い込む嘘は慎もう。


交際中の彼女、実は結婚していて旦那さんが居るって噂を何度も聞いている。

その度に彼女の事を信じられなくなり喧嘩を繰り返している。

会社を畳む準備に忙しくて喧嘩をする心の余裕も無い。

前に進まなければいけない時に彼女に足を引っ張られてしまう。


昨日は町内で集金。

消防団の活動資金を集めるボランティアは父から引き継いだもの。

集金をしながら廃業の挨拶も済ませた。

「これが最後の集金となります。長年にわたりありがとうございました」

父から数えて20年以上の奉仕活動も引退です。

数年前にポンプ車も新造したし役割も果たせたと思う。

これを機に消防団を町会消防部に戻せば町会費から活動資金を提供されるようになるのに

まだまだ親世代の目の黒いうちは難しいかも。


午後からの配達は鉄骨造りアパート3階のリフォーム工事。

エレベーターが無いので階段で荷揚げです。

70代半ばの大工さん1人で作業する現場は私1人で荷物運び。

出発前に作業着の下に着ていた長袖シャツは脱いだ。

長い木材は階段で曲がらないしフローリングは重くて膝・腰・背中が痛い。

荷物を運び終えると大工さんが自販機でコーヒーを買ってごちそうしてくれたがホットじゃん?!

荷揚げを終えた私は汗をかいているので冷たい飲み物の方が良かったのに~

この季節は汗で服が濡れると風邪をひくので休憩は短めに。

会社に戻ると長袖のシャツを着こみ季節に相応しい服装に戻した。

自分なりに現在の仕事を頑張っているつもりでも数字に反映されなくなっているのです。







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする