トラックの荷台の修理が完了した?

と思わせておきながら実は

なかなか完成せず(-_-;)
しかも軽トラでは積みきれない量の配達がありこの状態で木材を積載してました。
慣れぬ作業は集中力が途切れると前に進まず。
翌日も午前中は予定が詰まり午後からの作業開始となりました。
クロくんは黒缶が好きというダジャレを信じて常備してある黒缶をあげてみたら
夢中で食べていた。

猫が餌をねだったり、落選中の同級生の区議会議員が遊びにきたり作業ははかどらない。
そして暗くなったころ、ようやく床板を張り終えた。

仕上り具合をのっちゃんが検査してくれました。
根太のピッチが大きくてフローリングの継ぎ目が弱いのでこの上に板を張ります。
それでもなんとかトラックを使える状態に出来ました。
こういう経験が今後の人生に役立つと思います。

と思わせておきながら実は

なかなか完成せず(-_-;)
しかも軽トラでは積みきれない量の配達がありこの状態で木材を積載してました。
慣れぬ作業は集中力が途切れると前に進まず。
翌日も午前中は予定が詰まり午後からの作業開始となりました。
クロくんは黒缶が好きというダジャレを信じて常備してある黒缶をあげてみたら
夢中で食べていた。

猫が餌をねだったり、落選中の同級生の区議会議員が遊びにきたり作業ははかどらない。
そして暗くなったころ、ようやく床板を張り終えた。

仕上り具合をのっちゃんが検査してくれました。
根太のピッチが大きくてフローリングの継ぎ目が弱いのでこの上に板を張ります。
それでもなんとかトラックを使える状態に出来ました。
こういう経験が今後の人生に役立つと思います。