goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃちくんは野良猫ブログ

30年以上前になりますが自分探しのためにバイクで日本一周。
そして今、会社を畳んで田舎暮らしの準備中です。

競い合う事で精進する

2019-02-01 00:10:20 | youtubeから
10分の動画です。

結構感動しますよ。


6年ぶりの「金賞」を目指す112期 Kyoto Tachibana 2015_112 Aim for the Gold Prize for the first time in 6 years



以前、日本にはゆとり教育という幻想がはびこった時代があった。

平等の名の元に競い合う事を否定し落ちこぼれが発生しない理想を掲げていた。

正しい知識を身に着けさせようと人形を使って正しいセックスの仕方まで授業で教える。

全国各地で生徒の学力低下が深刻になり元に戻っている現代。


競い合う事は素晴らしいと思う。

スポーツの世界だけでなく高校の吹奏楽部にも全国大会があって頂点を目指す高校生が輝いていた。

楽器の演奏だけでなく華麗なステップや団体としてのまとまりのある動きまで

マーチングバンドの魅力に魅せられてしまいました。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする