カロリーメイトCM | 「吾輩は栄養である・春」篇 30秒
地域猫のピーちゃんにそっくりです。
色柄だけでなく顔も^^
曲のタイトルが判らなくて探してしまったビートルズの実験的な名曲です。
以前からイヒヒアハハで検索しても辿り着けず今回は I am a egg manで検索した。
英語の授業で習ったハンプティダンプティの事を歌っているらしいです。
というよりドラッグでラリっている時に作ったのでしょうね。
兄の影響で小学生の時からビートルズは聴いてはいたが
当時はLPをカセットテープにダビングしてもらってたので曲名を知らないことが多い。
中学生の時に買ったギター譜でもコード進行と英語の歌詞から「あー、あの曲か!」って感じ♪
I Am The Walrus (Remastered 2009)
朝、早目に家を出て千葉に行く予定も外は雨、もううんざりしてしまう。
雨が続くと心にカビが生えて来そうな~
読者登録してるブログを読んでも上の空。
そもそもLGBT関連法案を政治生命を賭けて反対する議員なんて皆無だしね。
駒を置く場所が他にない?的に法制化されてしまうのです。
これもマスコミの反自民的な旧態依然の考え方がそうさせてしまうのでしょう。
足の裏が熱いので靴下を脱いでパソコンいじってると足が冷たくなってしまう。
そしてすぐに熱くなるの繰り返し。
冷え性の症状らしい。
キーンという耳鳴りは5年位続いているかな?
会社で暮らす猫の曲げちゃんの毛がすごい抜けるので毎日ブラッシングするけど
毎日よく抜けるね~
マスクをすると顔が猫の毛だらけになるし。
私は今もコンビニ・スーパー・飲食店、屋内に入る時はマスクしてます。
最近では土手でお会いする知り合いの餌やりさんがマスクを外してやっと素顔を見ることが出来ました。
マスクをしてると若く見えるのですね💦
さすがに80歳のTさん、84歳のOさんもマスクを外すとお婆さんの顔でした。
まぁ、母親世代の割には若々しいですが。
餌やりで歩き回るので健康的です♪