☆わんこと一緒の想い出と共に☆

シェルティと暮らしていたマールママの記録と記憶のためのページ

旅の想い出(ロンドン観光そして帰国)

2012年03月24日 | ヨーロッパ旅行

ロンドン観光

 

フォトチャンネル 「ロンドン観光」 をご覧ください。

☆2011年7月26日の記事     「ロンドン市内観光 」 

☆2011年7月27日の記事         「大英博物館」  

☆2011年7月28日の記事「ウインザー城そして帰国」  

☆2011年7月29日                「編集後記」 

 

10日間の旅 観光最終日も夕方帰国するまでの時間 ロンドン を駆け足で見所をめぐりました。

ほとんどが 車窓から説明を聞きながらカメラに残したもの。

疲れもあって、どれがなんだったのか・・・ ・・・はて???

 

今年は ロンドン五輪 そして エリザベス女王在位60年の記念すべき年とあって

テレビでも旅番組や特番で イギリス が多く取り上げられています。

行く前まで、同じものを見てもあまり印象に残らななかったものが

切り取られた映像とは違う、実際の見てきたものとして記憶がよみがえります。

 

特に、大英博物館は 見ごたえのあるものでした。

かつて世界の海を支配した大英帝国

ヨーロッパ・アジア・アフリカ・中南米・古代エジプト・・・

世界中の文化財や美術品 700万点以上 収蔵・展示されているというのですから驚きです!

多くは植民地から、また戦勝品として持ち込まれたものなのでしょうが

この国で保管されたから残っていたというものも多いのだと思います。

 

ヨーロッパは 古代ローマ帝国時代からの古い歴史が残され 

そのひとつひとつに 深く遠い昔のロマンや物語があって、そこに触れて歩く旅は

とても贅沢なことでありますが、一度きりの人生で心に深く残るものとなりました。

 

冬のヒマな時間を利用して 写真の整理と旅の備忘録として またたびもの でしたが

アルバムなどの断捨離も兼ねて webに残すことが出来ましたから

あとは、いつでも・どこでも ・だれでも 見られるようになりました。

 

そろそろ 南の方から 桜の便りも聞こえてきそう  

皆さんも 旅に出て リフレッシュ! よい思い出を心に残してみませんか?

 

 


旅の想い出 フランス(その2)

2012年03月21日 | ヨーロッパ旅行

パリ観光

 

 旅の想い出シリーズ フランス(その2) 

フォトチャンネル 「パリ観光」 をご覧ください。

 

2011年7月25日の記事 「ルーブル美術館」「ヴェルサイユ宮殿とパリ観光」 こちら

 

ヨーロッパは美しく古い歴史ある建物が保存され 大きな美術館があるのも魅力のひとつでしょう。

ルーブル美術館は、世界に名高い名品が広い王宮の中に、さりげなく飾るように展示されていました。

絵画や彫刻など好きな人には時間がどんなにあっても足りないほどの膨大な美術品のある博物館。

中でも有名な「モナ・リザ」 や 「ミロのヴィーナス」の実物には感激します。

その人気の2点は かつて日本にやってきたことがありました。

昭和49年 東京の国立博物館で開催された「モナ・リザ展」は長蛇の列で 48日間の開催期間に

150万もの人が見に訪れ その入場者の記録は未だ破られていないのだそうです。

 

豪華絢爛なヴェルサイユ宮殿も 美しいその庭も じっくりと見る時間はありませんでしたが

その後 帰ってからテレビや本を通して、見てきた場所と歴史や物語をリンクさせ

より深く胸に刻まれて興味深いものとなり、心の豊かさにと繋がっていきます。

それは、若いころには出来なかった 時間のゆとりの中であればこそのことでしょうね。

 

今夜も BSプレミアムで 「大英博物館」の特集をやっています。

録画して、じっくりとあとで観たいと思っています。

とりあえず写真に収めるも、深く意味が解らなかったものが

「そういうことだったんだ・・・!!」と多くのことが学べ 

10日間 ドタバタと観て回っただけだったのではと思われた旅も、

後々こうして様々に楽しむことができるわけで

決してただの贅沢な老後の旅には終わっていませんのでアリマス。

 

 

 

 


旅の想い出 フランス(その1)

2012年03月06日 | ヨーロッパ旅行

モン・サン・ミッシェル修道院へ

 

旅の想い出シリーズ フランス(その1) 

フォトチャンネル 「モンサンミッシェル修道院へ 」 をご覧ください 

 

2011年7月23日の記事 「スイス ローザンヌからパリへ」 こちら

2011年7月24日の記事 「モン・サン・ミッシェル」 こちら

 

旅も7日目、 歳をとると疲れは後からやってきます。。間髪入れず行程はびっしり!

成田で前泊して、長時間のフライト 最初のその疲れだけでもドイツ入りしたころから出ていたと思います。

ゆとりの座席プレミアバスでの移動ですから、眠るつもりならいくらでもラクに眠れたはずなのに

車窓の景色が、どこをみてみても絵になるように 素晴らしい!!眠ってなんかいられないのです。

その感動がスイスに入って最高潮に達し  神経は興奮状態 冷めやらず

疲れてヘロヘロなのに 新幹線の中では旅の仲間とワイワイおしゃべり 

深夜、パリ郊外にあるホテルに着いたときは歩くのがやっとの睡魔に襲われていました。

 

ドイツやスイスのホテルは、こじんまりとしたホテルが多かったのですが

パリは2連泊で 大きく設備も整ったホテルでした。

深夜に到着、早朝出発となるとホテルで、くつろぐ時間はありません。

ツアーの人同士近くのお部屋とは限らず、お食事会場への移動など迷ったり

時間がない中、言葉の壁もあって広くて困ることもありました。

連泊の場合は、早朝出発でも荷物が、そのままなので楽です。

お洗濯する時間などありませんから10日間の日程分の下着の替えなどは

十分に持っていく必要がありますから荷物は多くなりますが

重量制限があるので、持ち物は軽薄短小に限ります。

 

ヨーロッパはシャワーが多くバスタブ付きのホテルは少ないそうです。

幸い私たちは シャワーのみは1か所だけでした。

一般的には 郊外などの新しいホテルや 旧市街地でも高級なホテルは違いますが 

水が日本のようにジャバジャバ使えないので小さなホテルでは一斉に使うとお湯になれなかったり

廊下が迷路のようなところもありました。

古い建物が多く保存され、大切に使われているお国柄ということです。

 

パリから ノルマンディ地方に向かうとき 高速を走りました。

長時間移動ですが途中、おトイレタイムはあまりありません。

サービスエリアのトイレの前に長蛇の列ができますが、参加人数が多いツアーでは時間がかかります。

添乗員さんの説明を聞く場合や、集合時間についても多人数は大変なそうです。

姉は何度も海外旅行のツアーに参加しているので、そうした経験が生かされました。 

そのため、30名ほどの人数限定ツアーに決め バス移動の多いハードスケジュールに対応

バスの座席はこんな感じです。

ゆったりできて、とてもよかったです。

スイス・ローザンヌからパリTGV  パリからロンドンはユーロスター 特急を利用しました。

旅カタログで 見逃してしまいそうな移動の所用時間や交通手段 気温の変化など詳細についても

中高年の旅は要チェックです。年々体調も厳しくなることもお忘れなく。

 

 スイスで魂が抜き取られたようになって訪れたフランスは

またまた、これでもか、これでもかと感動が押し寄せる 見所満載の場所でした。

広大な土地の北から南まで 多くの観光地を有するフランスの中で

人気の高い 世界遺産 モン・サン・ミッシェルを日帰りで観光

翌日はパリ観光 ルーブル美術館とベルサイユ宮殿に入場見学と

2日間の 駆け足で観て廻り

その日のうちに、英仏海峡を越えて ロンドン入り

それも深夜になりました。

後半の ハードスケジュールは さすがにキツく

本当に、よく ぶっ倒れないで 帰って来れたと思っています。

でも、やっぱり 行って よかった~~!!!

 

 

 

 

 


旅の想い出 スイス(その5)

2012年02月28日 | ヨーロッパ旅行

マッターホルンとツェルマットの街

 

旅の想い出シリーズ  スイス(その5)

フォトチャンネル「マッターホルンとツェルマットの街」 を ご覧下さい。

 

旅は 5日目 夕刻ツェルマットのホテル到着

〈6日目〉 ツェルマット⇒ゴルナーグラート展望台 ⇒ツェルマット⇒ローザンヌ⇒パリ

☆2011年7月21日の記事 スイス・ツェルマットにて

☆2011年7月22日の記事 マッターホルン

 

スイスは九州ほどの国土 人口は日本の6% 

そこに年間860万人もの外国人観光客が訪れるのだそうです。

しかし昨年は日本からの観光客も少なく リーマンショック以来 

昨今のヨーロッパ金融不安などもあり 旅行客は減っているのかもしれません。

私たちが訪れたのは 7月のベストシーズン 

10年ほど前、姉夫婦が旅行した時、マーッターホルンを臨む展望台の近くのカフェテラスには

たくさんの観光客がいたそうですが閑散としていました。

今年になって、だいぶ海外に出掛ける人が増えてきているようですが

私たちのツアーも、ほとんどは定年退職後の ご夫婦連れ。

海外での10日間一緒となると、やはり気心知れた夫婦が旅のベストパートナーでしょうね。

我が家の場合、ワンコがいるからということもありますが趣味が全く違うのでいつも別行動です。

ツアーなど型にはめられた行動より ゆっくりとロングステイしていたい

どうせ行くなら 行ったことがないところを あちこち見たい

それぞれ お互いを尊重し理解の上で旅に送り出すことにしていますが

 年々さまざまなリスクが伴い、すんなりとはいかなくなりますね。

なにはともあれ同行者 夫は一緒にロングステイできる友のこと

世の中のこと、身の回りのこと、自身の体調のこと 心配すればきりがなく

やっぱり 行って良かった!そう思うのもわかっているけど

やはり海外となると ちょっと慎重になる 中高年

私にとっては姉が 旅のベストパートナー 

ころころと気が変わる二人 もう行けない 行かなくていいと 言いながら

 この先またコロッと気が変わって急にどこかに行く?かも??

いまのところ わかりませ~ん。

 

 

 

 


旅の想い出スイス(その4)

2012年02月25日 | ヨーロッパ旅行

スイス グリムゼル峠

旅の想い出シリーズ スイス(その4)

フォトチャンネル「スイス グリムゼル峠」 をご覧ください。

旅の魅力は なんといっても現実から離れ 非現実の世界に浸るという特別な時間

とりわけ海外旅行の醍醐味は、見たことのない壮大なスケールの絶景に出合うこと

スイス・アルプスの山々は期待以上の感動を与えてくれました。

海外旅行はクセになる・・・とよく言います。

また行きたい!誰しもそう思っても さまざまな条件が簡単にはそうさせてくれません。

私自身もリタイヤ後 3回行く予定でいましたが どうしても!という願望は失せつつあります。

体力的な不安 経済的にも それと昨年の旅行の満足感がそうさせているような気がします。

わずか10日間でヨーロッパの見所を駆け巡るハードな行程でしたが

何度も行ける人ならともかく 観たいところが網羅されていました。

そして 思いがけなく感動した景色が ここグリムゼル峠でした。 

(雪が降って通れない場合は レマン湖の方を通る予定とのこと)

疲れているはずなのに飽きることなく車窓の景色にひきつけられていました。

もちろん、どこを思い出してもそれぞれの感動が画像と共に思い出されます。

旅は 行くまでの楽しみ♪ 行って楽しみ♪  帰ってからの想い出を楽しみ♪

私は、こうして“10日間の究極の旅”に何度も酔いしれているのです。

旅行社から届く 旅のカタログは 見ているだけでも楽しくなります♪

そして、そこに登場する名所・旧跡・世界遺産などをテレビで何度も見ては 旅気分 

旅は行きたいと思った時が行き時 ! そう思います。

 

☆ 2011年 6月29日の記事 「旅支度」

(出かける前の気持ち)

☆7月20日の記事 「スイス・グリムゼル峠」 

〈 旅は5日目 〉

ユングフラウの観光を終えてから ハイキング そのあと5時間ほどのバス移動

その日のうち ツェルマットのホテルに。憧れのマッターホルンが出迎えてくれました。

今思っても、えーっ?! この日一日でこんなにも あちこち観光していたことにビックリ!です。

 

 

 

 


旅の想い出 スイス(その3)

2012年02月10日 | ヨーロッパ旅行

アルプスの山をハイキング

旅の想い出シリーズ スイス(その3)

フォトチャンネル「アルプスの山をハイキング 」を ご覧ください。

 

スイスは山岳鉄道が発達していて

世界遺産に登録されている「ベルニナ線」・世界一ゆっくり走る「氷河特急」など

アルプスの絶景を見ながらの路線が網羅され

山登りはしたくても体力がなく山の景色が大好きという人にとって絶好の観光地 

私たちが乗ったユングフラウ鉄道は 今年 全線開通してから100周年を迎えるそうです。

アイガー山中にトンネルを通して標高3454mのユングラウヨッホへ

そんな天空に向かう夢の鉄道を実現し 世界中の多くの観光客を魅了しているのです。

私たちは、その岩盤の中を電車で登って行き

息をのむほどの美しい世界遺産アレッチ氷河や名峰を間近に見ることができました。

ユングフラウヨッホから下りてトンネルを出てすぐのアイガーグレッシャー駅に降り

乗り換えをしたクライネシャイデック駅までの下りの 2,4キロは

初級者でも ゆっくりと廻りの景色を眺めながら歩けるコース。

私たちの背には、あの北壁で有名な険しい岩山アイガーが聳え すぐ横には雄大な氷河

目の前に広がる美しい景色を眺めながらのハイキングは夢のような時間でした

あのお花畑はまさに天国・・・もう何があっても悔いはない・・・

本当に、そう思いました。

 

クライネシャイデック駅で アルペンマカロニの ランチ 

そのあと登りの時とは別の方向に山を降りて行く電車からも

右手に険しいアイガー 左手にグリンデルワルトの美しい村を見下ろしながら。

スイスの絶景は、どこまでも果てしなく続くのでした。

 

●2011年7月19日の記事 「アルプの山をハイクキング」

 

 

 


旅の想い出 スイス(その2)

2012年02月09日 | ヨーロッパ旅行

スイス ユングフラウヨッホへ

旅の想い出シリーズ スイス編 (その2)

フォトチャンネル「スイス ユングフラウヨッホへ」を ご覧ください。

 

一生に一度 スイスアルプスの山々を見てみたい との念願かなって

昨年大変な年の中で 行かせてもらいました。

今回の旅は、お天気に恵まれ すばらしい絶景を見ることが出来ました。

一緒に行った姉は10数年前に一度訪れていますが、山の上は猛吹雪で

ユングフラウヨッホの展望台からあの雄大なアレッチ氷河などは見えなかったそうです。

山の景色は、お天気が悪ければ何も見えませんから本当にラッキーでした。

 

目に入ってくる どの景色も素晴らしく 一コマ一コマを目に焼き付けようと

私は登山電車の窓にへばりついて 夢中でシャッターをきりました。

今こうして、またアルバムに編集しながら、あの感動が再び蘇ってきます。

 

あの時は景色以外の地名や、どこをどう通っているのかなど何もわからないままに動いてましたが

なんども、こうして記事にしたり旅番組をみたりしているうちに場面ごとの繋がりが出てきて

想い出も いっそう深く心に残ることとなりました。

姉と二人で互いにパソコン広げてアルバムを見ながら電話で共通の話ができるのも嬉しいことです。

想い出のアルバムとして編集するために ブレているものもありますが

足跡をたどるためにも 行程通りに多くの写真をアップしてみました。

欲張りな10日間の行程の中で やはりメインはスイスでした。

あのアルプスの絶景は 心に刻んだ生涯私の宝物です。

 

旅の 5日目は インターラーケン⇒ユングラウヨッホ観光⇒ テーシュ⇒ツェルマット泊

 

● 2011年7月18日の記事 「スイス ユングフラウヨッホへ」 

 

 


旅の想い出 スイス (その1)

2012年02月08日 | ヨーロッパ旅行

国境を越えてスイス入り

昨年の ヨーロッパ旅行

旅の想い出シリーズ スイス編を アルバムにしました。

フォトチャンネル 「国境を越えてスイス入りを ご覧ください。

4日目 ドイツ・オーストリア国境からオーストリア・スイス国境までは わずか15分ほどの走行区間

途中 休憩所 ショップへに立ち寄る。これも旅の楽しみ ♪

そこから ずっと インターラーケンの町まで 長時間のバス移動でしたが

車窓に広がる景色は アルプスの少女ハイジの世界

のどかで 美しい景色がパノラマのように展開しました。

 

 

  スイスの 今ごろの 観光というのは どうなんでしょう?

雪国に暮らす者としては、わざわざ寒いところに旅行は行きたくないと思うのですが。

この2日間ほど 気温が緩みましたが今日はまた 寒さが戻りました。

この季節はテレビで BSの旅ものを録画して 楽しんでいます♪

ヨーロッパに魅せられて

 スイスの絶景はもちろん 歴史ある中世の街並み 宮殿や宝物

折りしも今週は NHK BSアーカイブスで「ヨーロッパ王家の物語が放送されています。

ヨーロッパ各地に広大な領土を持ち、その影響と史跡が多く見られるハプスブルク家の歴史とドラマは

ヨーロッパの観光地とともに、ますます興味深いものとなりました。

 

 

 


旅の想い出 ドイツ(その2)

2012年01月15日 | ヨーロッパ旅行

 

想い出のヨーロッパ旅行 を フォトチャンネル にしました。

ドイツ編 その2

3日目は ローテンブルク ⇒ヴィース ⇒ フュッセンまでの ロマンチック街道を ドライブ 

4日目は ノイスバンシュタイン城観光 ⇒  (6時間の移動)スイス・ インターラーケン泊

 

ドイツ ロマンチック街道

 

●2011・7・16 の記事 ロマンチック街道 ローテンブルク 

●2011・7・17 の記事  ノイシュバンシュタイン城

 

 

 


旅の想い出 ドイツ(その1)

2012年01月14日 | ヨーロッパ旅行

冬の ヒマな時期を利用して 昨年訪れた ヨーロッパ旅行の 写真の整理をしています。

たくさん撮ってきた中から、訪問先順に フォトチャンネルで ご紹介します。

徐々に アップしますので 気長にお付き合いください。

 

ドイツ ライン川クルーズと ハイデルベルク城

 

1日目は 成田空港より JAL直行便にて ドイツ・フランクフルトへ (約12時間のフライト) フランクフルト泊 

2日目 ホテル ⇒ リューデスハイムへ 着後 ライン川クルーズ ⇒ ハイデルベルク城 ⇒ 旧市街地

    バスで 3時間ほどの ドライブ  ローテンブルク泊 

 

ヨーロッパ旅行 のカテゴリーの紀行文と合わせてご覧ください。

   ● 2011・7・13の記事  まだ夢の中

  ● 2011・7・14 の記事  いざ ドイツへ 

  ● 2011・7・15 の記事 ライン川クルーズ&ハイデルベルク