きょうは、風も強く雨が降ったりで肌寒い一日でした。
私は腰の具合もだいぶ良くなりましたが、この3日間はどこにも出かけず、のんびりと寝たい時に寝て食べたい時に食べたり・・とワンコと一緒に気ままな毎日を過ごしました。

私は結構”ひとり”でいるのが好きです♪
この前のコンサートもひとりでいってきました。
”友達と一緒”というのも楽しいですが年々周りの人のペースに合わせたり気を使うことがしんどくなってきているのです。
疲れを癒すために疲れを呼ぶことはしたくないし、気ままに行動できるし自分の気分で予定をコロコロ変えたり、要するにわがままになってきているということなのでしょうが。
だれかと一緒で気を使わないのは、わがままのきく人ということになるので相手は幼馴染や姉が一番。
今日も姉と電話で話しましたが近いといいけどね~。
一番身近で気を使わない人といえば”おっとー”なのですが、いかんせん趣味が違います。唯一ゴルフとワンコでつながっていて話は合いますが行動が伴いません。
風に揺れる八重桜

遊び上手なオジサンたちは、ゴルフのあとに居酒屋・パチンコ・翌日は麻雀三昧と楽しい2日間を過ごしたようです♪
術後初めてのコースラウンドは乗用カートに乗ってのプレイでしたが、やはり下半身が安定しないと良いショットはでないゴルフ
ショートホールでは OB 3発も出したしスコアは散々だったと。
それでも、ため口ききながらの気の合う仲間とのゴルフや麻雀はとても楽しかったようで「持つべきは友だなあ~~!」と嬉しそうでした。
宇都宮からわざわざ一緒に遊ぼうと来てくれた友人には本当に感謝していました。
趣味の合う気心の知れた友達と生涯お付き合いしてもらえるといいなあと思います。

きょうも家でじっとしていることのできない夫は朝食を済ますと、すぐに出かけ母さまのお見舞と用事を済ませ、帰ってきてから今年初めての芝刈りをしました。
いつものようにワンコと一緒に
夕食を済ますと、とっとと寝ます
家は食べて寝るための場所のようです。with

おかげさまで、わたくしは今夜も”ひとり”を楽しんでおります

わがやの”空気が読める”2ひきは
癒し系 
私は腰の具合もだいぶ良くなりましたが、この3日間はどこにも出かけず、のんびりと寝たい時に寝て食べたい時に食べたり・・とワンコと一緒に気ままな毎日を過ごしました。


私は結構”ひとり”でいるのが好きです♪
この前のコンサートもひとりでいってきました。
”友達と一緒”というのも楽しいですが年々周りの人のペースに合わせたり気を使うことがしんどくなってきているのです。

疲れを癒すために疲れを呼ぶことはしたくないし、気ままに行動できるし自分の気分で予定をコロコロ変えたり、要するにわがままになってきているということなのでしょうが。

だれかと一緒で気を使わないのは、わがままのきく人ということになるので相手は幼馴染や姉が一番。

今日も姉と電話で話しましたが近いといいけどね~。
一番身近で気を使わない人といえば”おっとー”なのですが、いかんせん趣味が違います。唯一ゴルフとワンコでつながっていて話は合いますが行動が伴いません。
風に揺れる八重桜


遊び上手なオジサンたちは、ゴルフのあとに居酒屋・パチンコ・翌日は麻雀三昧と楽しい2日間を過ごしたようです♪
術後初めてのコースラウンドは乗用カートに乗ってのプレイでしたが、やはり下半身が安定しないと良いショットはでないゴルフ

ショートホールでは OB 3発も出したしスコアは散々だったと。

それでも、ため口ききながらの気の合う仲間とのゴルフや麻雀はとても楽しかったようで「持つべきは友だなあ~~!」と嬉しそうでした。

宇都宮からわざわざ一緒に遊ぼうと来てくれた友人には本当に感謝していました。
趣味の合う気心の知れた友達と生涯お付き合いしてもらえるといいなあと思います。

きょうも家でじっとしていることのできない夫は朝食を済ますと、すぐに出かけ母さまのお見舞と用事を済ませ、帰ってきてから今年初めての芝刈りをしました。
いつものようにワンコと一緒に


家は食べて寝るための場所のようです。with


おかげさまで、わたくしは今夜も”ひとり”を楽しんでおります


わがやの”空気が読める”2ひきは


