最終日 ローマの観光を終えてからの夜の帰国便は、
さすがに疲れて ひたすら眠って帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/03/0766e06edbfd06ed3a47ec939ccedbad.jpg)
駅まで迎えに来てくれた姉の旦那様
「どんなに、くたびれた顔をしているかと思ったら二人ともこれから旅行に行く人みたいだなぁ~!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「すご~く楽しかったの♪ お天気はいいし!最高だったわ~!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
帰国一番に食べた お刺身定食の美味しかったこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/c5f674a531453dd83f718a8cfb2a3d88.jpg)
姉の旦那様も、“きびしい家庭内上司”が留守の間、好きな食べ物を好きなだけ食べてのんびりしていたらしく太ってしまった とか!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「また二人で行くといいよ!」と言ってくれました。
昔は海外への出張もあり旅慣れている人なのに、今は7時間以上の空の旅は行かなくていいし、せいぜい行けるのもいいとこ65歳までだなという。
もう67歳になったときいてビックリ!
あっというまに年月は過ぎていくから 行けるうちに行きたい所に行って 人生楽しんだ方がいいよという話をしながら。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
姉も、そのタイムリミットまであと少しだから スペインに行ってみたいと。
そんな夢を持って生きていくことがこれからの糧になってくれるのかも。
人生も終着駅が見えてきた今日この頃・・・
でも私は 今が一番幸せな日々を過ごしているような気がします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1f/544dd68faa457c592526ae3f835b6949.jpg)
あれから 1カ月・・・
紀行文を書きながら私は、ずっと旅を続けていたような気分でした。
たいした予備知識も無いままに訪れた イタリア
ただ、あのまま終わっていれば
すご~い! きれ~い! よかった~♪ で、終わっていたかもしれません。
ブログを書くために、たくさんの写真を整理し、行程表を見ながらガイドブックと照らし合わせ、耳慣れなかったイタリア語の多くの教会や名所旧跡を何度もひも解いているうちに足跡が確かなものになってきました。
これまで何気に見ていたヨーロッパの風景や美術・旅の番組も
奥深く興味を持って見るようになり感動もより深いものになって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f1/20c5b19719215245e976e0e1787908c8.jpg)
イタリアの旅行中 私はバスの中で、ガイドブックと地図をよく広げていました。
バスがどこをどう通ってどんな景色だったのか カメラを向けながらまわっていたので記憶をたどることができました。
夜な夜な、パソコンに向かい・・昼寝して・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
なにかにとりつかれたように 書かなくちゃ!と
そんな 『私のイタリア旅ものがたり』 も最終回
ご一緒に楽しんでいただけましたでしょうか?
また折に触れ こぼれ話など書き留めていきたいと思います。
長い間、お付き合いいただきありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
さすがに疲れて ひたすら眠って帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/03/0766e06edbfd06ed3a47ec939ccedbad.jpg)
駅まで迎えに来てくれた姉の旦那様
「どんなに、くたびれた顔をしているかと思ったら二人ともこれから旅行に行く人みたいだなぁ~!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
「すご~く楽しかったの♪ お天気はいいし!最高だったわ~!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
帰国一番に食べた お刺身定食の美味しかったこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/63/c5f674a531453dd83f718a8cfb2a3d88.jpg)
姉の旦那様も、“きびしい家庭内上司”が留守の間、好きな食べ物を好きなだけ食べてのんびりしていたらしく太ってしまった とか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
「また二人で行くといいよ!」と言ってくれました。
昔は海外への出張もあり旅慣れている人なのに、今は7時間以上の空の旅は行かなくていいし、せいぜい行けるのもいいとこ65歳までだなという。
もう67歳になったときいてビックリ!
あっというまに年月は過ぎていくから 行けるうちに行きたい所に行って 人生楽しんだ方がいいよという話をしながら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
姉も、そのタイムリミットまであと少しだから スペインに行ってみたいと。
そんな夢を持って生きていくことがこれからの糧になってくれるのかも。
人生も終着駅が見えてきた今日この頃・・・
でも私は 今が一番幸せな日々を過ごしているような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1f/544dd68faa457c592526ae3f835b6949.jpg)
あれから 1カ月・・・
紀行文を書きながら私は、ずっと旅を続けていたような気分でした。
たいした予備知識も無いままに訪れた イタリア
ただ、あのまま終わっていれば
すご~い! きれ~い! よかった~♪ で、終わっていたかもしれません。
ブログを書くために、たくさんの写真を整理し、行程表を見ながらガイドブックと照らし合わせ、耳慣れなかったイタリア語の多くの教会や名所旧跡を何度もひも解いているうちに足跡が確かなものになってきました。
これまで何気に見ていたヨーロッパの風景や美術・旅の番組も
奥深く興味を持って見るようになり感動もより深いものになって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f1/20c5b19719215245e976e0e1787908c8.jpg)
イタリアの旅行中 私はバスの中で、ガイドブックと地図をよく広げていました。
バスがどこをどう通ってどんな景色だったのか カメラを向けながらまわっていたので記憶をたどることができました。
夜な夜な、パソコンに向かい・・昼寝して・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
なにかにとりつかれたように 書かなくちゃ!と
そんな 『私のイタリア旅ものがたり』 も最終回
ご一緒に楽しんでいただけましたでしょうか?
また折に触れ こぼれ話など書き留めていきたいと思います。
長い間、お付き合いいただきありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)