☆わんこと一緒の想い出と共に☆

シェルティと暮らしていたマールママの記録と記憶のためのページ

夏の終りに

2008年08月30日 | 病気・健康
先週は秋の気配を感じるほどの肌寒さ 
今週は30度を超える真夏日 

そして今日は、時々雨が降りジメジメした梅雨のようなお天気 
各地でゲリラ豪雨による被害が出て、いつここにもそんな雨がやてくるかもしれないという不安も付きまとう。

冷房病や温度差で、さんざん狂ってしまっていた自律神経のセンサーを温泉に入ったりして騙しだましやっていたけど、ここにきてもうガマンも限界がきてしまった。

だるい!なんともいえない倦怠感・・寝起きがスッキリしない・・
全身が重い・・暑い・・寒い・・ぐっすり眠れない・・
な~んにも、やる気がしない・・
夏が終わるころにやってくる”夏バテ”だ。

鏡の中の自分の顔は、まるで10歳も老けこんでしまったようにみえる。
それを見て、また気持も暗くなる・・これってもしかして「うつ?」




お盆に来なかったからと、仙台の弟夫婦が実家の母に顔を出したついでに我が家にも遊びに来てくれた。

一緒に居酒屋へ 
いろいろと、おしゃべりをしながら美味しい物を食べていると不調はどこへやら♪

ショートステイで施設にいた母に会ってきたという。
「元気だった?」
『元気で、しっかりしてた。ありゃ100歳まで生きるなあ!」と弟。
本人も「まだ死にそうにない」と言ってたそうな。(苦笑)
一緒に生活し世話をしてもらっている兄夫婦を思うと正直手放しでは喜べない。





昨日早朝 夫は施設に居る母の病院に付き添って行ってきた。
胃に穴を開けて経管栄養をする部分の器具の交換のため。
寝たきりで意識レベルも・・・
肺炎で、あと1週間と言われて復活してから4年になる。
80歳までは生かしてあげたいと言っていた夫。
この夏、その誕生日を迎えた。


老後の生き方は自分だけでは決められない。
誰しもが、あんな生き方はしたくないと思うことがあっても
思い通りに生きれるのだろうか?
自分ひとりでは生きていけない。
周りの人に支えられ、支えあって共に生きていける人々あればこそ。

眠れぬ夜に”がん患者”のホスピスで暮らす人々と
看護をして支える人の番組を見た。

”最後の時間”「ありがとう」と自分は言えるだろうか・・・



夕方 夫の妹宅に遊びに行った。
長男夫婦も遊びに来ていた。
一緒に食事をしながら、おしゃべりを楽しんできた♪
賑やかな中にいると気持も明るくなる 


この夏は誰も遊びに来なくて寂しいと言っていた夫。
思いがけなく昨夜は弟夫婦とも会食できてとても喜んでいた。
ワイドなテレビで夏の終わりを告げる「大曲の花火」の特番を一緒に観た
ワンコたちを置いてきたからと泊らないで夜遅く帰って行った。

もうすぐ9月 夏も お・わ・り 






カートライト兄弟

2008年08月26日 | ワンコ
 タンタランタランタラタ ボナンザ~~~

そんな軽快なミュージックで馬に乗ってさっそうと現る父と三兄弟

そのむかーーーし 人気のあった 西部劇のテレビドラマ
なつかしいですね~

ご存じだという あなた・・・ ふふふ 
今や素敵なナイスミドルでございますね?!



フワフワにきれいになった胸のコートを汚さないようにとお食事タイムにバンダナをつけた2匹をみてチチが言いました。

「ショウ~ちゃんは、ショウじゃなくてジョーにすればよかったなあ~
カートライト兄弟の陽気な”三男坊ジョー”みたいだ~ 
マールはしっかりものの”長男のアダム”だなあ~ 
う~ん・・二男のホスは大男の力持ちだったからロッキーだな!
さしずめオレは”父親ベン”よ~! ワッハハ~~」

まあ~
 昨日のことは忘れているのに、昔のドラマのことをよ~く覚えておいでのダンナさま! 
そういうわたくしは、昨日のことも昔のこともよく覚えておりませんけど。

三男のジョーを演じたのは「大草原の小さな家」で父親役をやったマイケル・ランドンで、牧場を営むカートライト一家が一攫千金を夢見てやってくる無法者から森林や牧場を守り抜いていく痛快なストーリーの人気ドラマでした。
なぜか母はいなかったような・・?

 
父親「ベン」に忠誠心を誓う「ジョー&アダム」

 褒美を遣わす「ベン」

みんなで力を合わせて、
ならず者  は、とっとと追っ払っておくれね





グルーミングⅡ

2008年08月22日 | ワンコ
きょう ボクは知らないところに連れて行かれた。

マール兄ちゃんは3回目だって言ってたけど。

とーっても ちかれた。

や~っぱり、おうちがイチバンだねっ!

 お耳のところになにかついてるって?
ほんとは赤いのが似合うんだけど男の子だからさ。

あんよも見てくれる~?
きれいになったって、おかーさんが喜んでいるけど。
ふーーっ!こわかったヨ。

あさからヘンだとおもったんだよな。
@姉ちゃんが手作りごはんなんか作ってくれたり、お散歩終わったのにおとーさんがまた車に乗れっていうから・・ ほんとは、おとーさんも心配で送ってきたんだよ。受付でボクは入りたくないってゴネているところを見ていれないで、さっさと車にもどったけど。

「マール兄ちゃんもいるから大丈夫よ~」
「ショウちゃんは、おりこうさんねぇ~」なんて、やさしいお姉さんたちにしがみつきながらシャンプーやカットやってもらっていたけど、だんだんなれてきて、おりこうさんしてたよ。

夕方おかーさんが迎えに来てくれてホッとした~♪

夕ごはんの時間だから、はやくおうちに帰りたいから 
マールにいちゃんと車の中で ブーイングしてやったさ!

ごはんも食べれないようになって帰ってくると思ったらしいけど。
とんでもない!  ガッツだぜぃ!

お家に帰れば、いつものチャキチャキ ショウちゃんさ~



 
「おめぇ リボンつけたぐらいでいい気になるなョ!」

 「オレは つかれた・・」

「ねる・・・」 

ボクも、おとーさんを待ってひとやすみ


「きれいになって、よかったなぁ~~ おりこうさんにできたのか~? いいこだねぇ~~またお願いしなくちゃな」

あのねえ おとーさん 来月から500円値上がりするって!



でも、おかーさんは、おとーさんの頭の何倍もあるから、それを考えたら安いもんだってさ 
もうすっかり自分でやる気はないね。





夏野菜あれこれ

2008年08月21日 | 家庭菜園
今日は 最高気温 21℃ 

このところ雨の日が多くじめじめしています。

雨の晴れ間をみて採ってきた畑の野菜


今年の夏はこれまで長雨もなく野菜はとても良く育ちました。

ナスやキュウリは、ぼちぼち終りです。
トマトは遅く植えた3本が食べごろになってきました。真っ赤になるのを待って、もぎたてを食します♪ 「桃太郎」
いつも大玉のトマトは病気が付いて失敗したりでしたが、こんなに形の良い美味しいトマトができたのは初めて 

ミニトマトは道の駅で4種類それぞれ1本ずつしか買わなかったのですが、脇芽を挿しておいたものが新たに実をつけてきました。
 「千果」という種類だったと思いますが、こちらも名前の通りたくさん実をつけてくれます 甘さからいうと黄色のミニトマトが一番でした♪

枝豆も早生が終わり、今年初めて種から育てた”湯上り娘”が食べごろになって来ました。ネーミング通り、茹で上がったときの香りも色も食味もとってもグー!
今年は姉が植えるのを手伝ってくれたので、これから食べる秋豆も何種か少しずつ植えてありますから順次食べごろになり次第、姉のところに出荷する予定です。

小玉スイカの苗がタイミングよく売っていなかったので今年は大玉のスイカの苗を1本6月の末に植えました。遅かったのとなかなか実が付かなかったので、あきらめていたら8月になって実が付いているのに気が付きました。
今サッカーボールくらいの大きさになっています。もう少し小さいのが2個と。
過保護でドジな私は、向きを変えてあげようとか、いじっているうちにコロッとつるからもげてしまったりすることが  よくあるので、グッとがまんして そぉーーっと見守っているところです。ほんとのことをいうと、7月にツルを整理して、ちょん切った先になんと卵大の小玉がついていたのです。

ツルの話といえば・・見事なものが
これを称して「つるぼけ」というのでしょうか。
天まで昇る勢いで、実はひょうたんのような形のおもちゃのようなものが付いたと思えば落ちてしまいます。義妹の旦那様から頂いた珍しい形の珍しい名前のかぼちゃでした。名前は・・何度か聞いたのに忘れました。
他のカボチャの小さいのは何個か収穫できそうです。

こちらも一緒に頂き今年初めて植えた物 「夕顔」の君
1本だけパイプにからませました。白い朝顔のような花が咲き風情があるのですが実が、あれよあれよと見るまに大きくなってもう3本も採れました。
ところが大き過ぎて食べるにも誰かにあげるにもちょっと困りものでもあるのです。おみそ汁や煮物炒め物などにできますが、私自身あまり好きなものではありませんし夫は食べません。友人は大好きだと言いましたが、もらう人も1本は要らないでしょうからね。

野菜作りを始めて10年くらいになるでしょうか。
やっと、このごろになって「へぇ~~!」とか「ほぉ~~!」とか知ることばかりで実に奥が深い! 
安全でおいしい野菜を楽しみながら作るには日々苦労もありますが、お店で売っているものでは味わえない新鮮さを味わえるのが魅力。

作り手は何より、食べた人が「おいし~~いねぇ!」と言ってくれるのが嬉しくて、そしてその美味しものを誰かに食べさせたくて作っているんですよね。






お買い物

2008年08月17日 | 私・家族
”還暦のお祝い”にビッグなお買い物をした おっとー。

   

「誕生月のお祝いクーポンが送られてきたから、買い物をしてきた」と袋からシャツを2枚取り出した。

(やけにジジくさいシャツ・・・しかも色変わりで同じの2枚も・・又)

「安かったからよ~ 作業着にしてもいいと思って~」

(作業着なんて、わざわざ買わなくたって着古したのいくらでもあるじゃない!)

着てみたら、ブカブカでいかにもカッコワル! 衿もヘンだし似合わない!

「な~んだ、こういう衿だと思わなかった。ボタンがねえのか・・・大きいし誰かにあげるか・・1枚1980円だものな・・しょうがねえ」

『なんで、そんな着もしないもの買ってくるの?! 誰にあげるって!そんなもの! しかも2枚も!』 

”金一封”を贈る、気前のいい妻ではあるが、こと無駄な買い物に関してはカチンとくる。
苦しい家計を支える主婦は1000円はおろか100円、10円をいかに節約するか買い物では常に心がけている。まして必要でないものを買わないのは”節約の鉄則”だ。先日、一緒に買い物に行って良いシャツをバーゲンで3枚も買って来たばかりというのに。ったく! 安いと2枚3枚と買うのがいつものクセなんだから!

クーポンでは運動靴を買ってきたとのこと。それも、安物。
「散歩用だ」と言いながら、どこに行くにも同じものを履いて出かける。
しかも新しいのを買ってきても、まだ履けそうだからと捨てないでおく。

『なんでそんな安物買ってくるの?! 靴は体全体を支えるものだもの。良いもの買えばいいじゃない!』

安物買いのなんとやら・・



買い物に関しては、どうも考え方の違う二人。

夫は、大きい買い物をするときはグレードにこだわり、とことん良いものが欲しい。 家・車・電化製品・趣味の道具・・・
そのかわり、身の回りのものはどうでもよいし、極端なのだ。

私は、最高級のものなんて欲しいと思わない。そこそこのものであれば満足する。
そのかわり、ここぞという時はポンとお金も使う。

まあ二人に二人が贅沢してたら、もたないし『破れ鍋に綴じ蓋』でバランスがとれているのかもしれないけど。




来客もなく静かなお盆。
翌日には、夫のいとこのところにお呼ばれし、にわかに、いとこ同士での宴会となり、思わぬ夫の還暦祝いの祝杯をあげることになった。
いずこも孫のいない寂しい団塊世代のオジサンやオバサンたちは、肩を寄せ合い、いつものように年金問題や昔話で盛り上がり楽しいひと時を過ごした♪

昨夜は義妹夫婦が「テレビを見せて下さ~い」 
と、やって来て、おっとーがやっと自慢のテレビをご披露と相成りまして候。
妹の旦那さんもスポーツ大好きで 北京オリンピックを新しいテレビに買い替えて見たかったのだそうだが、大蔵大臣の奥方に「今のテレビがまだ何ともないのに、これを捨てるの?!」と言い含められガマンしたのだそうな。

専業主婦の彼女は良妻賢母。質素倹約は模範的。
しかも旦那様がそれに従っているから大したものだ。
畑に夢中の旦那様のために定年後は、畑付きの古民家で暮らすことを夢見ている。
いざというお買い物の時にはポンと出してくれる良き大蔵大臣であることを旦那様もわかっているのだ。



「や~ぱり、さすが迫力あるなあ~!でも、なんだか色々と使い方がむずかしそうだなぁ」と。そうなの!おっとーも、まだよく使いこなせてませんです。
今夜、工事の人が設定の不備があったところを直しに来てくれて、ついでに色々と聞いておりました。

私も、まだよくワカリマセン。ブルーレイ・・ってなにもの?
オジサンやオバサンにわかりやすい説明書がないものでしょうか?




今夜はザーッと一雨が降り、空気がひんやりしています。
外は虫の声。

夜はもう すっかり秋の気配です。



静かなお盆

2008年08月14日 | 私・家族
今日は朝から、時々強い雨が降り注意報も出て、あいにくのお天気 

「今年のお盆は、だ~れも来ないってが・・さびしいなァ・・孫を待っている人の気持ちわがるなァ・・」と夫。

もしかしたら、仙台の弟が子供たちや孫を連れて来るかもしれない・・と、ひそかに期待していたようです。

5月の連休に遊びにきた、あの子たちは、また可愛くなっただろうなァ・・と。

    

私は今日も仕事があり、夫は一日テレビの前でワンコと一緒に 縦になったり横になったりして”テレビ三昧”していたようです。

 オリンピックに高校野球
楽しみがたくさんありますからね♪   ヒサビサにビッグなお買いものをしたオジサンは、本当は誰かに「おっ!すごいテレビ買ったね~!」と言われ、ちょっとは自慢をしてみたいのでありますが、まだだ~れもお見えになっておりません。 


きのうはお墓参リにいきました。
我が家は、なぜかお墓が2か所にもあります。



お寺の境内に眠る人たちは、私も知っている人たち。
もう一か所のお墓はずいぶん古いご先祖様のもの。そこのたくさんある、お墓の中の自分のうちのがどれなのか、何度行ってもわからんおっとー。

お寺のお位牌場も広くてわかりずらい。
狭い小さな場所に、いくつものご先祖様のお位牌があります。

毎年、13日にはお経を唱えに来てくれていたご住職は健康上の理由で今年からは来れないとのこと。管理費の振込用紙が入っていました。

時代も変わり、お墓やお寺を守っていく人たちも年老いて、これから若い人たちはどう受け継いでいくのでしょう。。

仏ごとは、変えていくのも簡素化するにしても、やはり戸惑うことが多い。

「俺はお墓のことも、やり方もよくわからん。”おれより先に死んではいけな~い”」と さだまさしの歌のフレーズを口にした夫は、お墓の前で長々と手を合わせていた。

わたしだって、よくわからんの口。
私は仏壇の前でも、お墓の前でもご先祖様にお願い事をするのはやめにしました。
「やすらかにお眠り下さい」と手を合わすだけ。

せめて自分で供養ができるうちは、やれるだけのことをやっておくけれど、これから先、自分がこのお墓に入る時が来てもその先のことは何も望まないつもり。

たくさんの、きれいな花にうずもれて虹の橋で待っているロッキーのもとに旅立てたらそれでいい。

そんなことを、考える年齢になってしまったのねぇ・・・


ご先祖様が帰ってきている母屋の仏壇の前には、周り灯篭だけがゆっくりと静かに美しい影を作ってまわっていました。 



祝 還暦

2008年08月11日 | 私・家族
『おとーさん おたんじょうび おめでとう~』

 チュッ!チュッ!

「うっひゃ~!ショウに唇うばわれた~~!」

 「ありがと!ありがと!」

本日 めでたく おとーさんは60歳になりました。



お気づきですか?

そうなんです!バックのテレビ!やけに大きく見えるでしょう?!

とりあえず、預かっておく・・と言っていました”金一封”
昨日の夜には、新しいテレビが届きました。早っ! 

”AQUOS ”46型  ブルーレイ・・付きですと!

(なにも、ここまで大きくなくっても・・・ブルーレイ・・って、そこまでこだわっる必要あるのぉ・・?)という言葉をグッとのみこんで。。
そうでした。「口出しはいたしません」とお約束しておりましたです。ハイ。

ご当人は、それはもう、とっても喜んでおりますよ~

折しも北京オリンピック開催中!
今日は 水泳の北島康介選手が100m平泳ぎで 世界新を出して金メダル でしたね~

迫力ある鮮明な映像が、輝く目、あふれる涙、水しぶき・・と、とってもリアルに映し出され臨場感があります。

昔からテレビ大好き人間で、各部屋には大小様々なテレビが置かれ、常にビデオを回し耳にイヤホン ゴルフチャンネル・野球・洋画などをいつも見ているというか、見ながら寝ているというか・・(笑)

先日も義妹に「兄さんがよく今流行りのテレビに飛びつかないで、これで我慢していると思って!」と言われてしまいましたが、無い袖は振れなかったのでございます。
しかしながら、ひとたび手にしたものでご購入の運びとなると、それはそれはよくリサーチ、価格の交渉で”お得感”を得ようものなら「どうせなら!」と、いつものクセでついついグレードアップしていくのがいつもの夫流。
そしてヒサビサに、何でも大きなもの「おっ!」と思う物が好きなおっとーの選んだ「欲しいというお品」なのでございました。

しかし居間にしつらえておりますから、早寝早起きな旦那様は、いつゆっくりごらんになるのでしょうねえ。

 昨夜は、設置と説明にお時間を要したものですから『篤姫』様は、お人払いができず皆で観覧と相成りましてございます。

しかし今夜は、いつものようにワンコと一緒に階下のベッド横の小さいテレビをお供に御休みになられました。

かくして、旦那様は欲しかったテレビを手に入れたという充足感で満ち足りてはいるようではございますが、そのテレビがある部屋に長く居るのは”わたくし”の方でございます。

どれどれ、せっかくですから・・分かりやすく書いた手引書でも見ながら早く使いこなせるようになって”お茶の間コンサート”や”世界の旅”ものでもハイビジョンで楽しむといたしませうか。



金一封

2008年08月10日 | 私・家族
郵便局から、うれしいお便りがとどきました。

”簡易保険の満期”のご案内でした。
お金に不自由している割には、すっかり忘れていた私。

加入したのが平成3年とありますから、ずいぶん前。
親戚のお兄ちゃんが、「おばさん、55歳から5年間毎年満期になる保険に加入してくれないかな?」と勧誘に来ました。
まだ、バブルの余波のある時代でしたから、「あら~いいわねぇ~!毎年、海外旅行にでも行こうかしらん♪」などど、先行きのことなどわからぬままに、あらぬ夢をみておりました。
あれから・・・
病気をして入院、保険の申請をしたら5口の内、特約が付いていたのは2口だけ。
掛け金の負担を考えて、そうしていたことも忘れ「な~んだ」とがっかりして、だんだん不況で生活も厳しくなり3口(3年分)は解約してしまいました。

お金って、あればあったように使ってしまうし、なければないように辛抱してどうにかしているから、お付き合いで景気の良い時代に先払いにして加入していた保険や積立には随分と助けられました。

 今年一口と来年と 
うっふふ~

さてさて、どういたしましょうか 

海外旅行ねえ・・あの時は、まさかこの年になって、お勤めしているなんて考えもしなかったから・・これまで頑張ってきて、あれよあれよと生活費に消えたら悲しすぎるし・・
そうそう~!自分への、ごほうびだもの~
何か欲しいものでも買いましょうか?!特別にないし・・
 ちょっとまてよ・・

ずいぶんと グッドらタイミング に、11日は夫の誕生日。
しかも、記念すべき『還暦』ではございませんか!
これまでのようにバーゲン・・では、すまされますまいねぇ。。

誕生日には一番に、年金の手続きにいくのだ!と、ことのほか年金を楽しみにしている我が旦那さま。究極の、お気楽な、お仕事ゆえ”退職金”もなければ”ボーナス”もありましぇ~~ん。
本人曰く、「もうとっくに退職金相当の金は使い果たしてはしてきた!ボーナスがなくても毎年ハワイにも行ってるし~♪オラの人生悔いはなし~だあ~ワッハハ~~!母ちゃんには苦労かけてるけどナ」

たしかにね、贅沢三昧してきた人がよくここまで辛抱できるようになったものだと感心しますが、こういう生き方出来る人にはかないませんワ。

まあ、ともあれ病気も克服し、ここにめでたく還暦を迎えられることに感謝しお祝いすること致しましょう 

そこで、太っ腹な妻は”全額”を!と言いたいところですが、お台所事情も厳しいので”半額”の金一封を、お祝いとして贈呈することにいたしました。

やらせの演出に、戸惑い顔の夫 
「おとーさん、なにもらったの?」

金曜日の朝、渡しました。
中身を確認しないうちに、私は仕事にすぐ出かけました。
職場にメールが届きました。

『こんにちは』ときた! ぷっ(笑)
『今朝ほどはどうも 中身 予想外で超びっくりしています。ずいぶん厚いなあと思ったけど お前さんらしいと思った。とりあえず、預かります。あれからすぐ銀行に預けました。とりあえず どうも どうも。それでは また』初めてのハートマークが付いてきた。ぶっはは~ 

私の返事は
『あなたの欲しいものに使ってくだされ。使い道には一切 口出しいたしません』

さてさて、おっとーは何に使うのでせうか?
つづきは また あした 






本日も晴天なり

2008年08月07日 | ある日の出来事
残暑 お見舞い申し上げます。



連日の猛暑に見舞われている地方の皆様には申し訳ないですが
こちらは、少々暑いながらも湿度もなく良いお天気が続いています。
この先一週間  マーク

今日の最高気温27℃ けさの気温 19度 
夜は虫の声が「スィーーッチョン」と聞こえてきます。

そういえば、今年私はまだセミの声を聞いていない・・これから?
夕方、山鳩が近くで「デデーーポッポ」と鳴いていました。
この時期に・・?? やっぱりヘンですね。。

 昨日は駅前に用事があって出かけました。
千秋公園のお堀にはハスの花がきれいに咲いていました。

そして、昨日は”竿燈祭り”の最終日。
近くでは 竿燈の妙技会があり、残念ながら休憩タイムで演技は見ることはできませんでしたが観光客のための「チャレンジ竿燈」やお囃子の太鼓に挑戦などが行われていました。

 
小若(子ども用)の提灯を使って。

こちらは大若の提灯  近くで見る提灯は想像以上に大きくびっくりです。かなりの重さのこの竿燈を肩に乗せたり、腰に乗せたり、なかなかの技が要ります。

稲穂に見立てた、200本以上のこの竿燈が一斉に夜空に上がる瞬間は感動ものですよ

駅前の買い物広場では男鹿の”なまはげ太鼓”の太鼓がが勇壮に響き、迫力あるパフォーマンスで観客を喜ばせていました。
「泣ぐ ワラシ いねェがァーー!」

駅周辺は、大勢の観光客で賑わっていました。

地元のお祭りと言っても、県外からのお客様でも来ないと人ごみには、なかなか足を運ぶことはありませんが、思いがけず”お祭り気分”を楽しんで帰って来ました。♪

もうすぐお盆。
東北の短い夏を帰省客が賑わしてくれます








無理は禁物

2008年08月05日 | 病気・健康
きょうは、パソコンなんか開かないで早く寝なさい!・・・天の声

そうそう無理しないで早く寝る!・・・自分に言い聞かせる。

少し横になって休みましょう・・・うつら・うつら・・

冷蔵庫に入っているイチジクも早くジャムにしないと腐りそう・・
ナスも漬けておきたい・・・

そうそう、それが いけないいつものくせ。わかっているの・・

でも、やっぱり見たい!と 開いたパソコン。
ついでに投稿したら、あっというまに2,3時間 
朝、5時には目が覚めてしまうし・・・
冷房のきつい職場で身を縮めて仕事をし、 で体を温めたりしてはいたものの自律神経失症気味で睡眠も浅く・・・

そんな、こんなで楽しみにしていた週末を迎え、庭に出ました。



去年は”草取り名人”のおばさんたちに頼んでやってもらったけど、今年は休みの日は、あまり暑くもなくタイミングよく除草剤や草取り効果もあってそれほどひどくはない。ここまできたら今年種を落とさないようにチラホラでてきている草を抜いておけば来年はずっとラクになる!

先週は炎天下、庭樹をバリカンで刈り上げていた夫が休憩もろくにしないで3時間もやり続けてヘロヘロになった。
午後から、ずっと寝て休んだら回復したからよかったものの・・
私は木陰のアジサイの花の刈り取りや草取りをしていたので、それほどバテなかった。

 夫は今週は、ドッグランの芝刈りをやって早々に休んでテレビを観ていた。(真中にあるのがイチジクの木)

土曜日は、曇り空で時々小雨。
それほど暑くもなく、日頃、冷房に悩まされている体は、外の空気が気持よく多少蒸し暑くてもサウナに入っていると思えば心地よいというもの。

畑に出ました。 
あら~っ!いつのまに!かわいいカボチャが♪

「アイコさま」も鈴なり♪

ナスも~♪

畑の中はパラダイス 何時間居ても飽きません。

草いきれにまみれながら、バジルやミントのかおりも・・

雑草をとってあげましょう! シートをしいてあげましょう!
紐を結んであげましょう! 肥料もさしあげて!


気がつけばお昼はとっくに過ぎていました。あと少し、残りをやってしまいたい。
水分補給だけは、十分やっていたつもり。。

「つかれた~~!」 と言いながらも
夕方まで少し休んで収穫物の整理や夕飯をすませて、明日は寝ていられるからと、やっぱりパソコンを開いて遅く寝た私。

翌朝、か・体が・・・

肩から首、頭にかけてバーーンと張って い・痛い!!!
頭もガンガン・・起き上がれない・・・
ゆっくり起きて・・う・う・ぅ・・きもちわるぅ・・・
もちろん食欲はなく。
今日は一日ねて休むしかない。。
お薬と栄養剤を飲み、ただひたすら寝ていました。

5月の連休に畑に夢中になりすぎて、連休明けに起き上がれず病院に行ったという義妹の旦那さんの話を「無理しちゃだめだよ~」と笑っていた私。
でも、あの時本当は笑えない自分を感じていた。
わかっちゃいるけど・・・・・

「もうトシだ!無理は禁物だな~!お互いに・・・」と、おっとー。・・ハイ!

と、言いながら今夜、復活し
ひさびさに寝込み、自戒を込めて「病気」のカテゴリーに記録をしておきましょうと、またパソコンの前に居る オバサンなのでした~。