さてさて 『私のイタリア旅ものがたり』 も中盤となりました。
楽しんでいただいてますでしょうか?
順調に書き進んで参りましたが、ちょっと“私用”が重なり中断しております。
いつも たくさんの方のご訪問を励みに気をよくして書いておりますが
いつものごとく、ひとたび小休止致しますと再起動に時間がかかります。
いましばらく、お待ちくださいませ。

訪問先ごとに、旅先でのエピソードを添えながら書かれた、
私のまことしやかな説明・文章の中には
「えっ?! ちがうんじゃない?!」ということもあるかもしれません。
その節は、どうぞコメント欄にてご忠告いただければ訂正お詫び申し上げたいと思います。
イタリア~ノな人々に関する率直な感想については、「日本人とは違うな~」ということを感じただけで決して不快だとか嫌いだとかいうことではありません。
とっても陽気で、アバウトなところはそれはそれでご愛嬌といったところ。
もちろん! 「郷に入っては郷に従え」
よその国に行って学ぶことと、そこで気がつく日本の良さがたくさんありますね。

それでは 旅の後半 お楽しみに~!
楽しんでいただいてますでしょうか?
順調に書き進んで参りましたが、ちょっと“私用”が重なり中断しております。
いつも たくさんの方のご訪問を励みに気をよくして書いておりますが
いつものごとく、ひとたび小休止致しますと再起動に時間がかかります。
いましばらく、お待ちくださいませ。


訪問先ごとに、旅先でのエピソードを添えながら書かれた、
私のまことしやかな説明・文章の中には
「えっ?! ちがうんじゃない?!」ということもあるかもしれません。

その節は、どうぞコメント欄にてご忠告いただければ訂正お詫び申し上げたいと思います。
イタリア~ノな人々に関する率直な感想については、「日本人とは違うな~」ということを感じただけで決して不快だとか嫌いだとかいうことではありません。
とっても陽気で、アバウトなところはそれはそれでご愛嬌といったところ。
もちろん! 「郷に入っては郷に従え」

よその国に行って学ぶことと、そこで気がつく日本の良さがたくさんありますね。

それでは 旅の後半 お楽しみに~!
