Kaettekita 私が思う あのこと このことReturn(Get Back Part2)

進取究明。日々の雑感を気ままに綴る私なりに思い考え行い実践する不定期の記録。日蓮正宗とは一切関係なく私個人の見解です。

御本尊様自慢、日如御法主上人猊下様

2018年04月28日 19時07分01秒 | 日蓮正宗総本山大石寺・御宗門・その御教え・教学・信行学
御本尊様なので、現今の創価のように、写真画像で表すことは出来ないが、うちの日蓮正宗の正真の御本尊様、第六十八世御法主日如上人猊下様の御本尊様をお慕いし、敬慕の思いで朝朝夕夕、毎日お祈り、勤行を怠らずに実行、実践し続けている。(実際に日如上人猊下様の御本尊様を拝みたければ、各自、皆さん、今すぐ、近くの日蓮正宗の各寺院に駆け込み、御受戒、勧誡を受けて、正式に御本尊様を御下付願いたい。)
 お文字も大きく、近眼の私にも大変に見やすい。日蓮正宗の御本尊様は皆大好きであり、うちに以前あった、昭和三十年代の折伏大行進の戸田先生時代の、第二十六世日寛上人様のもの、亡くなったおばあちゃんから預かりやはりお寺に返した、第六十六世日達上人様のもの、うちには無かったが、第六十七世日顕上人様のものなど、皆、親しみがあり、大好きな御本尊様である。(こんな事を言うと、前副講頭のKさんにまた歴代御法主上人猊下様の御本尊様のお文字を、そんな好奇の目、好き嫌いで見てはいけない、と非難を浴びそうだが、皆大好きと断り書いているので、問題はないものと思う。)
 兎に角、日蓮正宗の化義、化法に則ったしきたり、法灯連綿たる、血脈相承の一閻浮提総与の大御本尊様の筋目からも、本当にこれらの御本尊様達が愛おしく、尊敬に値する。
 根本尊敬(こんぽんそんぎょう)が本尊の謂れであり、「諸宗は本尊にまどえり」との日蓮大聖人様のお諭しの如く、他の邪宗は本尊を造乱し、悩乱し、迷い狂い、苦しみ、滅茶苦茶の本尊を本尊としている。
 神社なんか、稲荷神社はキツネを拝み、蛇を拝む神社があり、道祖神の得体のしれない物を拝む、淫祠邪教の類だ。そんな物を拝めばどうなるか。動物の霊に感応して、畜生道に堕ち、堕落し、狐憑き、蛇憑き、精神異常、精神が荒み切ってしまう事、必定だ。
 日蓮正宗は、最高の仏法哲学を頭(こうべ)に頂き、世界に冠たる高等宗教、七百数十有余年、八百年の歴史を誇る伝統宗教、大仏法だ。その有難い御本尊様を拝謁出来る我ら日蓮正宗法華講の信徒達は、誠に幸せ者だと言わなければならない。

母の半介護、絶望を希望に代えて-日蓮正宗信仰が今の支え

2018年04月28日 13時08分26秒 | 『福祉』『介護』病院・障碍者・高齢者福祉。母の優しさ。借金ローン返済地獄解決篇
母の為に時間を割き過ぎ、自分の為の時間が中々とれない。
 先週今週は、母の病院の通院に時間を割かれ、昨日、私は自分の為に風邪の疑いで病院に行くも、一時間待っていても、私の前に十三人も先客がいるとの事で、あきらめて帰って来た。
 母に罪はないが、最近も母は、二月に家の前で転んで腕を骨折してしまい、通院の日々。お寺の方々も、先々月のケースワーカーでもあり、病院関係者のAさんも「このままじゃ共倒れになっちゃうよ」と警告してくださり、お寺の方も、「誰も○○君(私の事)を助けてくれる人っていないのかねぇ。○○君ばかり背負わされて割に合わないよ」と仰っていたが、今の福祉の限界を垣間見るような現在の状況。SOSは周りにかなり出しているのだが。
 去年よりもだいぶ、状況が悪化して来ている。母の身体・認知機能の衰えも気になる。周りの助けを借りつつ、一歩一歩、前を見て、何とかほふく前進している状態。
 去年のあの頃は良かったなー、と早くも愚痴をぼやき、自分の過去世の宿業、魔と大難が競い起こり、試されている、試練の時なんだろう、正に今が正念場。
 去年、お寺のG前講頭さんにも、母の老いの現状を語ると「○○君(私)は試されているんだよ。つらい時こそお題目だよ。」と仰られ、それ以来、夜の勤行唱題会に参加し打ち込むようになる。しかし、G前講頭さんは、年齢的に目が悪く、医師に夜の車の運転を止めるよう言われて、G講頭さんはじめ、主だった方が夜の勤行会を辞退なされ、私も行き場を無くした。私は今はお寺の主要行事のみの参加だ。
 やはり、誰がいるからいないからじゃなく、自分が主体性を持ってお寺の行事に積極的に参加しなければと思う。
 あの世に極楽などはない。どこか別の世界に浄土を求めるのではなく、この世で泥水の中から咲きいずる蓮(はちす)のように、清らかに立派な人生を送れるよう、この世に仏国土を築き行けるよう、日々が修行であり、私の大願である。「大悪をこれば大善きたる。」(日蓮大聖人御書七九六頁)。今現在、日蓮正宗の信仰のみが、私の支えとなっている。