Kaettekita 私が思う あのこと このことReturn(Get Back Part2)

進取究明。日々の雑感を気ままに綴る私なりに思い考え行い実践する不定期の記録。日蓮正宗とは一切関係なく私個人の見解です。

11月12日・日曜日、御報恩御講、講頭あいさつ、於:日蓮正宗無量山寿海寺本堂

2023年11月12日 15時52分27秒 | 日蓮正宗無量山寿海寺・菩提寺・末寺・お寺・僧俗一同・僧俗一致
 皆さんこんにちは。 

 先日、11月、支部総登山。
 好天に恵まれた。
 気象台によると、11月は最高の気温を記録。
 今は寒くなったので、体調にお気を付けて。
 今月15日、目師会。平日開催。是非ご参加を。
 
 青年部勉強会。
 宗教の正邪について。
 どなたでも、かつての青年部の方でも全然OK。
 
 今日、御住職様と学んだ、
 「高橋入道殿御返事」少なめの字数の御書。
 法華経ですら、今世では救われない。
 大聖人の文底秘沈の大法のみ。
 大御本尊様。それを通した題目こそが全て。
 
 これが、他宗、特に、日蓮正宗以外の、
 邪宗、日蓮宗他には救いが全くない。
 
 折伏のチャンスは、突然やって来る。
 毎朝毎夕の勤行の時に、
 それら、法を求める方々の事を、
 しっかりとお祈りする。

 今年もあと一カ月半。しっかり勤行唱題折伏等をやってゆきましょう。
 自行化他行をやり抜き、今年を完全に締め括りましょう。

以上。

お寺で頂いた柿のうちの一個。合計三個頂きましたが、既に残念ながら、二個は食べてしまい、残りの最後の一個です。しばらくお仏壇の前の台に載せて置きたいと思います。(お寺の柿の木で実際に成っていたもの。渋柿ですが、渋は抜いてあり、とっても甘かったです。熟れ具合もちょうど良いです)。
よしなに。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。