今はもう、私の担当の訪問看護師ではなくなった、私は、Iさんを偲んで、というか、もう、独立してでも、自身の、その、健康を心身共に、目標を立ててみようと本日、思い立った。私一人で、取り決めた。それしか、方法がない。
今日は、日蓮正宗無量山寿海寺のお寺にて、「僧俗指導会」があり、宗教とも多少なりとも縁して来たので、ここで、「福祉医療編」と「信仰信心編」の二つに分けて、それぞれ、今年の後半戦の、三大目標を立てて、遥かに自己を凌駕し、超克して、宣揚せしめるため、今こそ、立ち上がる時だと睨み据えて実行に移したいと思っている。
「福祉医療編」
一、笑う事。
これは、今年の喫緊の課題だと思っている。我が家で一人で居て、絶対に笑う機会など、微笑ましい感動的なニュースに触れた時以外、有り得ない。だから、これを引き続き、継続、踏襲する。
二、食事をちゃんと三食、摂る事。
食物摂取は何と言っても命にとって大事である。医食同源ともいう。これを重んじる。これも、I看護師さんの、踏襲である。いい事を上手い事を言ったものだ。
三、服薬、薬は信心と同じか、それ以上に大事だから、忘れずに、お薬を飲む。
これは、星ヶ丘病院の看護師さんに言われてみて気付いたが、今一度、自分に問うてみたい。あの日以来、詰まり、三度の入院生活の内の、一度目の入院生活となる、入院一番初めの日の前日に、三、四十分程度の幻覚、幻聴があって、その入院以来、それらが全く発現していない。これはその、この、ズバリ、お薬を飲むようになった事、詰まりは、服薬あっての恩寵(おんちょう)だろう。だから、これを、もう一度、最重要視して、薬を飲む事を、必須事項として、マンネリに成らぬよう、自分に自戒し見詰め直したい。
「信仰信心編」
一、毎日の朝夕の勤行唱題行をきちんと行い果たす。
これが、去年から、今年初めまで、実に恥ずかしい話だが、ちゃらんぽらん、だった。
それで、今では誰よりも、早くは起きている人はいるだろうが、なるべく早く朝の勤行、おつとめを済ませて、大体朝は八時前、なるたけ、六時前が好ましい。夜は、九時前、八時前、出来れば、夕方、五時、六時頃には、終えて置きたい。
うちは西日が差すので、余り早い時間帯、夏は特に、夕方三時、四時頃は、灼熱地獄で、仏間になど居られない。だから、どうしても、晩方となってしまう。
まあ、これも、どうしても、という時は、夕べの勤行に、私が夜六時に、お寺に行けばいいので、どうしても、という場合は、お寺に行く事を考える。
二、唱題の声を、なるたけ、皆さん、特に導師、中心者に合わせて、その声を、これ、聞こえよがしに、大声で怒鳴るが如くに唱えないで、住宅街である事共を考慮に入れて、小声勤行、小さな声でやってみる。
これは今、私が近所から嫌がらせをされている最中であり身につまされている。とにかく、相手がある事だから、こちらも、控えめに出て、煽(あお)らずに、それが元で、折伏出来得る関係性にまで、自身の信心の境涯を高める。流石は日蓮正宗信徒は違うと、納得させる位、信心で、大声にならずに、頑張って、小声で行ってゆく。
三、一年に一人の折伏、自行化他行の折伏、自分から実践する折伏、とにかく、愚痴を言わずに、もたもたせずに、大胆に、臨機応変に、ダイナミックに、事の一念三千で、事を行ってゆく。それから、落ち着く場所だから、お寺になるたけ、出来得る限り、私は、我が家がお寺の近所という地の利を生かして、いつでも依りあい、通う事を心掛ける。そして、御住職様、講頭さん副講頭さん役員さん信徒の全員の皆さん、皆と仲良くし、善なる和、和合僧に努める。
これしかない。私の今の道は。この路線で、後の人生は、私は突き進む。これ以外に無い。絶対に。それが、大聖人様・大御本尊様の人法一箇の、それと、御法主上人猊下様、末寺の菩提寺のお寺の御住職様、それから講頭さん副講頭さん役員の皆さん、他、大勢の信徒方の皆さんに、申し開きが立つように、頑張ります。
※「番外編、新たなる、三大目標」
一、人の悪口は、言わない、聞いても自分の中で留めて、他言しない。しかし、真っ正直に、ウソは言わない。十四誹謗を何よりも畏れる事。
二、愚痴、恨み節は、辞める。人に聞かせず、自分で納得して、全て御本尊様にそれらをぶっつけて、絶対に人に迷惑を掛けない。
三、人と争わない。無駄に自分から競争心を煽ったりしない。勝他の念、勝敗にこだわらない。勝ち負けで、全てを判断しない。温和・平和主義者でゆく。
(二〇二三年令和五年八月二十八日月曜日午後・夜、この記事の翌日に、これを書き足す。)
※この路線は、不動の路線として、今年後半戦のみならず、しばらく、何年間も若しかしたら何十年間も、続けてゆく所存。自身の悪弊が改まるまで、おそらく、一生の、指針ともいうべきもの。
とにもかくにも、本日の、総本山から、新井御尊師をお迎えして、それから、県内の各寺院の皆様にも集い、御参集致して頂いて、ここ、郡山市の寿海寺にて行われた僧俗指導会にて、学び、そして培った、仏法の醍醐味、大折伏戦、そのエッセンスを、この人生に於いて正に出し切る、そんな一日であり、誠に有意義な日であった事をここに記し、今日を境に、また、日常が戻って来るが、何者にも恐れず、今日書いた、この各論、各別の、二つに大別される、三大目標を掲げて、必ず実践して、今年後半戦も乗り切り、見事、又、頑張って生きてゆきたい。
以上。よしなに。wainai