私が今年の二月に買った電子ピアノ、ヤマハ・P-225が我が家のコタツの台の上に戻って来た。誠に喜ばしい限り。
じゃあ、算盤は、という事だが、私は余りにマイナー過ぎて、算盤は、もういいかな、との小さく身を低くして、しかし、使い道は沢山あり、いまだに私の家の帳簿付け、家計簿は算盤である。だから、それに応用したり、時々算盤の本を広げて練習するのもあり、なのである。
正に「君子豹変す」とは、この事なのである。
とにかく、何日か振りで、家のコタツに電子ピアノが戻って来た事を以て、私は又、ピアノ教則本により、ピアノ独学に身を入れる事を誓うものである。
何とか、一曲でもモノにできれば、と思うが、初心者のピアノのイロハは、それは、地道な、曲の一小節分の、自己練習習得鍛錬に徹するのであり、全貌が一曲となるのは、遥かに彼方の事なのだ。
初心者シリーズの、曲本、楽曲集もあるにはあるが、私にはまだ早いと思う。
皆さんのリクエストに答えられないのが恥ずかしい限りだが、その、教則本に則った練習曲の披露でも、私なりに、皆さんが全然構わないのならば、披露しても良いとも思う。
とにかく、私は又、ピアノの一年生に舞い戻って来た。これからは、このピアノで、心置きなく練習三昧の日々を送る事をここに記し置きたい。
以上。よしなに。wainai