日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<漢字の学習の大禁忌は作輟なり> <一跌を経れば一知を長ず>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級190点台復活(あわよくば200点満点) ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ☆☆☆
★★★今年のスピリット:<百尺竿頭一歩を進む> <百里を行く者は九十を半ばとす> <為さざるなり。能わざるに非ざるなり。(孟子)>★★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2018.7.27加筆(当方の採点結果とのみ比較・・・赤字部分)・・・その他、標準解答とは別の解答でも〇だったら、お知らせいただけると幸いです。
●別解もあると思いますが、取り急ぎ・・・
●なお、頂けたコメントやその後の調べなどで、適宜、この答え合わせ欄は補筆訂正などを行っていく予定です。あらかじめお含みください。
ー2018.6.22.10:33更新(文章題「眛眛」に補足)・・・そろそろ、標準解答到着するので、補足することもないのだが・・・一応。
ー2018.6.22.15:20更新ー(午后、標準解答到着)・・・左欄:標準解答。暫定の答え合わせと同じ解答は左欄ナシ。なお、補足したもの以外にも標準解答以外で〇になるものもあると思われます。疑問があったら、遠慮なく、漢検さんに照会したほうが良いでしょう・・・。
(1)読み問題
1.しゅうきょく
2.いし
3.はんけつ (3.ばんけつ?はんけつ? 🔺*大辞林・大字源は“はんけつ”。新漢語林は“ばんけつ”・・・どっちも〇か、“はんけつ”が有利か?大字源では音による読み分けナシ・・・同じような意味合いで“バン・・・”だったり“ハン・・・”だったりの熟語が混在している・・・。こういうのは処置ナシ。) *“ばんけつ”は〇かどうかわからないな、こりゃ・・・➪“ばんけつ”でも〇だった ・・・
4.べんぺい (4.べんぺい・べんへい ・・・どちらの読みも漢検2掲載だった・・・)*たぶん、“べんへい”でも〇
5.ざんがん
6.そうてん
7.きんじん・きんしん (7.きんじん、きんしん? ・・・“きんしん”読み辞書アリ、〇かな?)
8.かんけん
9.けいぜん
10.ふおう
11.すいぶ
12.たん
13.さんがん ・・・出ましたねえ、「孱顔」。これは“さんがん” *当ブログ模試「さんがん:*畳韻なので“サン”読み。通常は“セン”読み。」・・・“せんがん”と読んでいる辞書を(私は)知らない・・・。➪*ハブ先生から連絡あり、“せんがん”と読んでる辞書ある由・・・どうなるか、興味津々・・・。
14.てきちょう
15.びしゅく
16.おうふ
17.ほんど
18.いんじょう
19.せんさん
20.きょくそつ ✖*何の迷いもなく“キョクリツ”としたけど、大字源では「きょくそつ:つとめ、ひきいる・・・」
21.にしん
22.しいな
23.うねめ
24.む(せる)
25.おそ(る)
26.し(い)
27.めどぎ・めどはぎ (27.めどぎ ・・・直近の記事を見てくれた人は出来たかも? “めどぎ・めどはぎ”読みあるも、ここは“めどぎ”でしょうね・・・。) *“めどはぎ”でも意味は通じないこともないということで〇なのか・・・読者のためにはよかった、直近の記事で“めどはぎ”記事出してたから、混乱させたかもと思ってしまっていたんで・・・。
28.さか(ん)
29.う(ち)
30.あこめ
(2)書き問題
1.噦
2.俘虜
3.咎(め立て)
4.蘚苔
5.閼伽棚
6.歯軋(り)
7.塹壕
8.俚耳
9.抉(じ開ける)
10.拗(れた)
11.範疇
12.饅
13.隠約
14.僭称
15.先蹤
16.船檣 (16.船檣・船艢) *「船艢」が間違いの筈ないので、別解で〇になるでしょう・・・。 ➪やはり「船艢」も〇だった・・・
17.木槿・槿 (17.木槿・槿・蕣) *「蕣」も✖には出来ない筈。
18.尨毛・毳 ・・・「毳」も多分OK。広辞苑には「毳・尨毛」とある。
19.袰
20.鵤
(3)語選択
1.膺懲
2.蹉躓
3.鯨鯢
4.耽湎
5.社稷
(4)四字熟語
ー問1ー
1.苛斂(誅求)
2.依怙(贔屓)
3.眼高(手低)
4.晨夜(兼道)
5.超軼(絶塵)
6.(麻姑)搔痒・搔癢 6.(麻姑)掻痒
7.(肉山)脯林
8.(黄中)内潤
9.(環堵)蕭然
10.(竜攘)虎搏
ー問2ー
1.らくせい
2.びきゅう
3.しかつ
4.そくせき
5.はんえん
(5)熟字訓・当て字
1.たたら
2.あまご
3.むかで
4.ひきだし
5.ブラジル
6.にわとこ
7.ふし
8.いちょう
9.かいらぎ
10.ひわ
(6)熟語・一字訓読み
1-2 きんしょう - ちぬ(る)
3-4 どんりょく - わか(い)
5-6 ほういん - すく(う)
7-8 わんしょう -す(べる) (7-8 わんしょう?わんせつ? - す(べる) 🔺✖ 綰摂(ワンショウ):(大字源)すべおさめる ・・・これはぬかった・・・*こちらも音読みは辞書によって違うようだ・・・“わんせつ”でも〇なら、1点助かるが・・・(笑) ) *音読みは漢検さんの裁量ということになるのか・・・わからん。 ➪“わんせつ”でも〇だった
9-10 ふつじょう -はら(う)
(7)対義語・類義語
1.膏腴
2.苦楚
3.殃禍
4.万斛
5.家慈
6.眸子
7.好下物
8.膠柱
9.揺籃
10.撮土
(8)故事・成語・諺
1.速贄・早贄 (1.速贄 *たしか“早贄”も過去問で正解だったかも・・・)
2.桑田
3.吮疽
4.干城
5.焙烙・炮烙
6.鄒魯
7.毫末
8.麝香
9.鼾睡
10.瑕瑜
(9)文章題 ・・・原文をお調べいただいた方のものを一部参考にしています・・・
1.齷齪 (1.齷齪・偓促) *「偓促」ももちろんOKでしょう・・・。
2.綽綽・綽々 (2.綽綽?)
3.六合
4.澆季
5.苟且
6.対峙
7.眛眛・昧々 (7.眛眛 △昧昧 原文は「眛眛」らしい 「眛眛」は、大漢和・字通・漢字源・大字源その他国語辞典には見当たらず。「昧昧」でも✖にはできないと思うのだが・・・。もし、「眛眛」だけが〇なら、超難問・“満点阻止問題”といえるかも・・・。(ちなみに、「邁邁」も一瞬考えたが、文意・文脈から却下した) )
8.哭
9.一粟
10.垂教 ✖これは浮かばんかった(汗) ・・・「睡郷?垂拱?他に、「酔郷」「酔狂」など考えられるが・・・文脈からは「睡郷」か「垂拱」か・・・。」なんて、全然違うじゃないかあ・・・
ア.ただ(に)
イ.こんこん
ウ.いっさい (ウ.いっさい?いっしゃ? *「灑」に音読みによる意味分けナシ(大字源) 当該熟語もナシ・・・これはどちらも〇かな?)・・・う~ん、やはり“サイ”読みなのかな?私は“さい”読みにしておいたけど・・・。
エ.はや(く)
オ.しき(りに)
カ.ざん(せらるる) *「はな(せらるる)」はちょっとおかしくないかな? 音調からも“ザンせらるる”でしっくりくるのだが・・・。➪広辞苑に「竄(ざん)する」読みあり。
キ.えいてつ
ク.こうてん
ケ.みだ(りに)
コ.お(しむ)
👍👍👍 🐕 👍👍👍
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<漢字の学習の大禁忌は作輟なり> <一跌を経れば一知を長ず>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級190点台復活(あわよくば200点満点) ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ☆☆☆
★★★今年のスピリット:<百尺竿頭一歩を進む> <百里を行く者は九十を半ばとす> <為さざるなり。能わざるに非ざるなり。(孟子)>★★★
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2018.7.27加筆(当方の採点結果とのみ比較・・・赤字部分)・・・その他、標準解答とは別の解答でも〇だったら、お知らせいただけると幸いです。
●別解もあると思いますが、取り急ぎ・・・
●なお、頂けたコメントやその後の調べなどで、適宜、この答え合わせ欄は補筆訂正などを行っていく予定です。あらかじめお含みください。
ー2018.6.22.10:33更新(文章題「眛眛」に補足)・・・そろそろ、標準解答到着するので、補足することもないのだが・・・一応。
ー2018.6.22.15:20更新ー(午后、標準解答到着)・・・左欄:標準解答。暫定の答え合わせと同じ解答は左欄ナシ。なお、補足したもの以外にも標準解答以外で〇になるものもあると思われます。疑問があったら、遠慮なく、漢検さんに照会したほうが良いでしょう・・・。
(1)読み問題
1.しゅうきょく
2.いし
3.はんけつ (3.ばんけつ?はんけつ? 🔺*大辞林・大字源は“はんけつ”。新漢語林は“ばんけつ”・・・どっちも〇か、“はんけつ”が有利か?大字源では音による読み分けナシ・・・同じような意味合いで“バン・・・”だったり“ハン・・・”だったりの熟語が混在している・・・。こういうのは処置ナシ。) *“ばんけつ”は〇かどうかわからないな、こりゃ・・・➪“ばんけつ”でも〇だった ・・・
4.べんぺい (4.べんぺい・べんへい ・・・どちらの読みも漢検2掲載だった・・・)*たぶん、“べんへい”でも〇
5.ざんがん
6.そうてん
7.きんじん・きんしん (7.きんじん、きんしん? ・・・“きんしん”読み辞書アリ、〇かな?)
8.かんけん
9.けいぜん
10.ふおう
11.すいぶ
12.たん
13.さんがん ・・・出ましたねえ、「孱顔」。これは“さんがん” *当ブログ模試「さんがん:*畳韻なので“サン”読み。通常は“セン”読み。」・・・“せんがん”と読んでいる辞書を(私は)知らない・・・。➪*ハブ先生から連絡あり、“せんがん”と読んでる辞書ある由・・・どうなるか、興味津々・・・。
14.てきちょう
15.びしゅく
16.おうふ
17.ほんど
18.いんじょう
19.せんさん
20.きょくそつ ✖*何の迷いもなく“キョクリツ”としたけど、大字源では「きょくそつ:つとめ、ひきいる・・・」
21.にしん
22.しいな
23.うねめ
24.む(せる)
25.おそ(る)
26.し(い)
27.めどぎ・めどはぎ (27.めどぎ ・・・直近の記事を見てくれた人は出来たかも? “めどぎ・めどはぎ”読みあるも、ここは“めどぎ”でしょうね・・・。) *“めどはぎ”でも意味は通じないこともないということで〇なのか・・・読者のためにはよかった、直近の記事で“めどはぎ”記事出してたから、混乱させたかもと思ってしまっていたんで・・・。
28.さか(ん)
29.う(ち)
30.あこめ
(2)書き問題
1.噦
2.俘虜
3.咎(め立て)
4.蘚苔
5.閼伽棚
6.歯軋(り)
7.塹壕
8.俚耳
9.抉(じ開ける)
10.拗(れた)
11.範疇
12.饅
13.隠約
14.僭称
15.先蹤
16.船檣 (16.船檣・船艢) *「船艢」が間違いの筈ないので、別解で〇になるでしょう・・・。 ➪やはり「船艢」も〇だった・・・
17.木槿・槿 (17.木槿・槿・蕣) *「蕣」も✖には出来ない筈。
18.尨毛・毳 ・・・「毳」も多分OK。広辞苑には「毳・尨毛」とある。
19.袰
20.鵤
(3)語選択
1.膺懲
2.蹉躓
3.鯨鯢
4.耽湎
5.社稷
(4)四字熟語
ー問1ー
1.苛斂(誅求)
2.依怙(贔屓)
3.眼高(手低)
4.晨夜(兼道)
5.超軼(絶塵)
6.(麻姑)搔痒・搔癢 6.(麻姑)掻痒
7.(肉山)脯林
8.(黄中)内潤
9.(環堵)蕭然
10.(竜攘)虎搏
ー問2ー
1.らくせい
2.びきゅう
3.しかつ
4.そくせき
5.はんえん
(5)熟字訓・当て字
1.たたら
2.あまご
3.むかで
4.ひきだし
5.ブラジル
6.にわとこ
7.ふし
8.いちょう
9.かいらぎ
10.ひわ
(6)熟語・一字訓読み
1-2 きんしょう - ちぬ(る)
3-4 どんりょく - わか(い)
5-6 ほういん - すく(う)
7-8 わんしょう -す(べる) (7-8 わんしょう?わんせつ? - す(べる) 🔺✖ 綰摂(ワンショウ):(大字源)すべおさめる ・・・これはぬかった・・・*こちらも音読みは辞書によって違うようだ・・・“わんせつ”でも〇なら、1点助かるが・・・(笑) ) *音読みは漢検さんの裁量ということになるのか・・・わからん。 ➪“わんせつ”でも〇だった
9-10 ふつじょう -はら(う)
(7)対義語・類義語
1.膏腴
2.苦楚
3.殃禍
4.万斛
5.家慈
6.眸子
7.好下物
8.膠柱
9.揺籃
10.撮土
(8)故事・成語・諺
1.速贄・早贄 (1.速贄 *たしか“早贄”も過去問で正解だったかも・・・)
2.桑田
3.吮疽
4.干城
5.焙烙・炮烙
6.鄒魯
7.毫末
8.麝香
9.鼾睡
10.瑕瑜
(9)文章題 ・・・原文をお調べいただいた方のものを一部参考にしています・・・
1.齷齪 (1.齷齪・偓促) *「偓促」ももちろんOKでしょう・・・。
2.綽綽・綽々 (2.綽綽?)
3.六合
4.澆季
5.苟且
6.対峙
7.眛眛・昧々 (7.眛眛 △昧昧 原文は「眛眛」らしい 「眛眛」は、大漢和・字通・漢字源・大字源その他国語辞典には見当たらず。「昧昧」でも✖にはできないと思うのだが・・・。もし、「眛眛」だけが〇なら、超難問・“満点阻止問題”といえるかも・・・。(ちなみに、「邁邁」も一瞬考えたが、文意・文脈から却下した) )
8.哭
9.一粟
10.垂教 ✖これは浮かばんかった(汗) ・・・「睡郷?垂拱?他に、「酔郷」「酔狂」など考えられるが・・・文脈からは「睡郷」か「垂拱」か・・・。」なんて、全然違うじゃないかあ・・・
ア.ただ(に)
イ.こんこん
ウ.いっさい (ウ.いっさい?いっしゃ? *「灑」に音読みによる意味分けナシ(大字源) 当該熟語もナシ・・・これはどちらも〇かな?)・・・う~ん、やはり“サイ”読みなのかな?私は“さい”読みにしておいたけど・・・。
エ.はや(く)
オ.しき(りに)
カ.ざん(せらるる) *「はな(せらるる)」はちょっとおかしくないかな? 音調からも“ザンせらるる”でしっくりくるのだが・・・。➪広辞苑に「竄(ざん)する」読みあり。
キ.えいてつ
ク.こうてん
ケ.みだ(りに)
コ.お(しむ)
👍👍👍 🐕 👍👍👍