goo blog サービス終了のお知らせ 

漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

<俳都・松山 俳句ポスト>入選(その4)

2018年10月25日 | 俳句
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①俳句づくり ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③漢検1級受検(継続➪中断)☆☆☆
(俳句入選句)いのちの火こひの火この日晶子の忌(8/19朝日俳壇)
       飢餓あれど稗思はざる此の世かな (9/13俳句ポスト<並>) 兼題「稗」
       無月こそ酒の肴ぞ猩猩講     (9/27俳句ポスト<並>) 兼題「無月」
       無花果やかはやのそばの日陰の身 (10/11俳句ポスト<並>)兼題「無花果」
       魚跳ねる真澄の湖や色鳥来    (10/25俳句ポスト<並>)兼題「色鳥」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●<俳句ポスト>・・・今日は9/初旬に投稿した「兼題:色鳥」の<人・並>の入選日。今回も、またまた、1句、<並>入選。・・・<人>レベルの入選句をみると、とてもついていけない発想の句が多い・・・まだまだだなあ・・・むずかしいな、俳句は・・・。
 <俳句ポスト>  第204回 2018年9月6日週の兼題「色鳥」
          魚跳ねる真澄の湖や色鳥来  入選<並>)
 


(投稿を始めてからの記録:“兼題”は以下のとおり・・・・訓練、訓練(^^)・・・)
①稗 (締め切り・発表済み)
②無月(締め切り・発表済み)   
③無花果(締め切り・発表済み)
④色鳥(締め切り・発表済み) 
⑤胡桃(締め切り・選句中)  結果発表11/5
⑥炬燵(締め切り・選句中)  結果発表11/17 
⑦重ね着(締め切り10/31) 結果発表12/3
⑧枇杷の花(締め切り11/14)

👍👍👍 🐕 👍👍👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐伯泰英 「椿落つ  新・酔いどれ小籘次(十一)」

2018年10月25日 | 読書
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
●単に読書の記録のためのみ。特に感想を書くまでもない・・・。いつもながらの惰性で読んでるシリーズ・・・。

👍👍👍 🐕 👍👍👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする