漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

淬礪と淬励(厲)

2017年11月13日 | 熟語の読み(音・訓) -個別記事- 
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへ
<「漢字の学習の大禁忌は作輟なり」・・・「作輟(サクテツ)」:やったりやらなかったりすること・・・>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆☆☆今年のテーマ:①漢検1級199点以上 ②好きな古代史の研究深化(古田説の研究) ③(非公開) ☆☆☆  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・やっと手賀沼散歩を再開・・・といっても、まだ近場の、平坦な我孫子北新田地帯をサイクリング・・・いきなり、トウネン(当年)と思われるチドリ目シギ科の鳥の群れの初撮りかと思ったら、どうも専門家たちに照会したら、ムナグロの幼鳥か冬羽ということのようだった、また、しかも、ハマシギというシギも2羽ほど混じっている模様・・・どちらも初撮りなんで、ラッキーといえばラッキー・・・昨日も同じ場所に行ってみたが、もういなかった・・・でも時間帯が違うから、また、見つけた時と同じ時間帯に行けば見つかるかも・・・本格的な手賀沼散歩再開はもう少し先かも・・・でも、やっぱり、鳥見は楽しい・・・
・さて、漢字・・・今は、広辞苑の当て字整理は終わったけど、残りの熟語を整理中・・・類義語・対義語、語選択、読み・書き問題になりそうな熟語を仕分けしながら、WPにまとめている・・・これも膨大な量で、かつ、他のネット・辞典などとも調べ合わせながらやってるんで時間がかかってる。

●淬礪と淬励・・・漢検2には、以下のとおりに、この2熟語の掲載アリ・・・
(漢検2)
淬礪(サイレイ)・・・「礪」の下つきなので意味記載ナシ。
淬励(サイレイ)・・・「淬」のところに、「意味②はげむ。つとめる。「淬励」

●同じ意味なのかどうか調べたけど、どうも違うようでもあり、同じと捉えてもいいような・・・よくわからないけど、微妙な違いは理解しておいたほうが良いかも・・・(広辞苑には、この“サイレイ”、どちらの熟語も載ってなかった、「礪」を調べてて、気になって追究したもの・・・

淬礪:(大字源)①・・・②修養につとめる
淬励(厲):(大字源)つとめはげむ。心をふるい起して、物事にはげむこと

*「励(厲)」がつく熟語のほうは、「はげむ」意味が入ってくる・・・もし、語選択なんかで出たら、“はげむ”意の表現があれば、「淬励(厲)」、それがなく、“修養につとめる”とか“品性をみがく、たかめる”というような意味であれば「淬礪」のほうになるんだろう・・・

*以前の「淬」の記事で、
 「・にら(ぐ):淬刃、淬刀、淬磨=淬礪=にらぎみがく→転じて、つとめはげむ 」と書いてあるが、この「→転じて、つとめはげむ 」ってのは、あまり正しくないかも知れない。が、転じた意味で結局、〇なのかもしれない・・・で、よくはわからないのだが・・・
👍👍👍 🐔 👍👍👍

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 翩翩(ヘンペン) 幡幡(ハ... | トップ | 名教の内自ずから楽地あり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

熟語の読み(音・訓) -個別記事-  」カテゴリの最新記事