![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3028_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1348_1.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_9257_1.gif)
●27-①が終り、図書館から借り出していた本、あっという間の読了。
●だんだん、このシリーズも、マンネリというか、深みがなくなってきている・・・
●やめよう、やめよう、と、思いながら、もう26巻目か(^^;)もう、購入する気はないですけど・・・。
●図書館に予約していた新刊文庫本で、待たされたけど、ちょうど、27-①が終るタイミングだったので良かった。
●前から気になっていたけど、文中にも出てくる、八丁堀近辺の「楓川」・・・江戸時代でも今でも「もみじがわ」として残っている・・・「楓」は「かえで」なので、放置しておくと、「楓=もみじ」と覚えちゃいそう・・・気を付けないと。ついでに云うと、この辺には、「楓川(もみじがわ)公園」と「楓川(かえでがわ)公園」というのがあるらしい・・・(^^)良く、現地の人は混乱しないもんだ・・・。
👋👋👋 🐑 👋👋👋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます