漢検1級198点!! 満点取るまで生涯学習!! ➪ “俳句”

我孫子・手賀沼と愛猫レオンの徒然日記。漢検1級チャレンジャーの方の参考となるブログ。2018年7月から“俳句”も開始。

手賀沼  我孫子北新田上空 ~ トビ vs チョウゲンボウ  ~

2016年09月19日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●我孫子北新田上空・・・トビとチョウゲンボウの争い・・・

●小さく見えるほうがチョウゲンボウ(ハヤブサ科)・・・

●タカ科とハヤブサ科・・・チョウゲンボウがトビを追い払って勝利?


●トビが去った後、その上空でホバリングして獲物を探し始めたチョウゲンボウ・・・


👍👍👍 🐒 👍👍👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼  セッカ ~飛んでいるところ~

2016年09月15日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●手賀沼東端かから少し田園へ入ったところ・・・用水路(小川)のあたり・・・前方、林の先が手賀沼東端・・・

●セッカの飛んでいるところはとても撮りづらい・・・すばやくて高低差のある飛び方なので目まぐるしい・・・

●ヒッヒッヒ、チャッチャッチャ・・・と2種類の鳴き方をするので、すぐセッカとわかる・・・

●手賀沼、手賀川、我孫子北新田・・・どこでも鳴いているが、飛んでいても見つけるのは難しい・・・

●これは、2~3羽、目まぐるしく飛び回っているのを闇雲に撮ったうちの数枚・・・


👍👍👍 🐒 👍👍👍
セッカ ~飛んでいるところ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼  イソシギ(磯鴫) ~別の場所のイソシギ(手賀沼東端)~

2016年09月15日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●手賀沼東端・・・こんな場所でイソシギを発見・・・わかりますか?動いてくれないとほとんどわからない・・・

●よく、サギ類やカワセミが飛来するところ、カモももちろんよく来ている・・・

●2羽のつがいだった・・・この手前にある小舟上にいた時に撮ったイソシギと同じイソシギだと思う・・・

●撮ってるときに、ヨシゴイも飛び去って行った・・・ここでのヨシゴイはまだ撮れていないので残念・・・

👍👍👍 🐒 👍👍👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼  イソシギ(磯鴫)

2016年09月13日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●手賀川沿いの田園地帯、手賀川に沿って流れている用水路(といっても小川のようになっている所で、釣り人も多い)上でイソシギを発見・・・

●用水路の上を飛んで行って水際に止まってくれたので、少し追いかけて行って撮れた・・・

●2羽いた。先に手賀沼東端で撮った2羽かもしれない・・・ここは手賀沼東端と近い場所・・・



●用水路上を、更に、手賀沼の方へ向かって飛んでいくところ・・・

●拡大したもの・・・

👍👍👍 🐒 👍👍👍
手賀川沿い イソシギ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼   我孫子北新田 ~(初)アマサギ飛来 その2~

2016年09月12日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●<その1>の続き・・・













👍👍👍 🐒 👍👍👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼   我孫子北新田 ~(初)アマサギ飛来 その1~

2016年09月12日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●我孫子北新田・・・稲もだいぶ刈り取られて、サギ類が多く飛来し始めた・・・こういう群れが北新田に数グループ飛来している・・・

●期待しないで撮っていたら、なんと、初めて、北新田にもアマサギが飛来していたことが判明・・・

●この群れに3羽はいたことを確認できた・・・

●全体は収まり切らず、部分ごとに分割して掲載・・・









👍👍👍 🐒 👍👍👍
我孫子北新田のアマサギ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼 手賀川 ヨシゴイ(葦五位) その3 ~静止しているところ~

2016年09月12日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●橋の上から俯瞰したところ・・・











👍👍👍 🐒 👍👍👍
ヨシゴイ その3
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼  手賀川のゴイサギ(乱舞)

2016年09月12日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●ゴイサギ(五位鷺)一斉に飛び立ち・・・14、15羽はいる・・・

●手賀川にて早朝、ヨシゴイを時々見かける場所でもある・・・

●朝早い時間帯・・・だいぶ涼しくなってきた・・・

👍👍👍 🐒 👍👍👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼  モズの若鳥(夏)

2016年09月11日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●手賀川・・・モズの若鳥なんだと思う・・・表情&鳴き声から、まだ幼そうだった・・・



●別の樹に移ったところ・・・同じモズ(若鳥)・・・



👍👍👍 🐒 👍👍👍
モズの若鳥(夏)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼  手賀川のセッカ(夏)

2016年09月11日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●手賀川沿いのセッカ・・・夏のセッカ・・・セッカ自体、久しぶりの撮影・・・

●相変わらず小さくて可愛い姿・・・夏だから羽色が濃いのか・・



●飛ぶところもうまく撮れた・・・

●実は、2羽いたんですねえ・・・2羽同時に飛んでいるところを撮るなんて珍しい・・・

●ははは、お尻を向けて飛んでいるところ・・・こんなの、狙って撮ってるわけではない、偶然・・・

👍👍👍 🐒 👍👍👍
セッカ(夏)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼 手賀川 ヨシゴイ(葦五位) その2 ~静止しているところ~

2016年09月10日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●このとおり、肉眼では見分けるどころか、発見そのものが相当困難・・・

●レンズ付きのカメラで眺めていて、たまたま発見できた・・・

●発見できて、かつ、写真もある程度明瞭に撮れると、とても嬉しいもんです・・・

●もう少し近距離だったら良かったのだが・・・

●望遠レンズの性能をもっと良くしたらいいのかも知れないが、今の所、そんなことは考えていない・・・

●本ブログは主として漢検1級ブログです・・・鳥見は素人写真です・・・(ちょっと、今日、“画像一覧”へのアクセスが異常値だったので、念のため、書いておきます・・・)

👍👍👍 🐒 👍👍👍
ヨシゴイ その2
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ:漢検関連の質問について ・・・9/9にメッセージを戴いた方へ・・・

2016年09月10日 | 漢検1級初合格のためには


<9/9、当ブログの左欄の「メッセージを送る」から、わたし宛に照会してくれた方へ・・・(他の方もご参考のため)>

・その欄からメッセージを送ると、わたし宛にgooからは転送されてきますが、「(gooからは自動送信のため)このメールからは返信できません」という内容でメールが受信されます。したがって、当方からは、そのメールに対して返信できないようです。
・ご自分のメールアドレスもいれて送信いただくか、あるいは、当ブログの(どこでも構いませんから)、記事中にあるコメント欄を活用して、コメント欄からご照会いただいたほうがよろしいと思います。

・取り急ぎ、ご照会に対する返答ですが、特に支障はないと判断し、このお知らせ記事で、以下のとおり、ご返事させていただきます。


 1.漢検漢字辞典の“巻末”・・・「付録」のことです。
 2.熟字訓・当て字のみ漢検漢字辞典を利用したほうが良いか・・・漢検漢字辞典(本文部分)も利用したほうが良いです。

以 上

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼  手賀川 ヨシゴイ(葦五位) その1 ~静止している姿~

2016年09月09日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●久しぶりに、また、静止しているヨシゴイの姿を捉えることができた・・・こんなに小っちゃいサギなんです・・・左下方:ゴイサギの幼鳥・・・

●右側のサイクリングロード側からはヨシ原が邪魔して全然見えない・・・上から見下すところで、左下のゴイサギを見ていて、たまたま発見できた・・・

●後ろ姿・・・こうやって脚を踏ん張って擬態しているんですねえ・・・

●この後、右の葦原にも飛んで移動・・・順次、公開していきます・・・





👍👍👍 🐒 👍👍👍
ヨシゴイ その1
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼  水上のゴイサギ(成鳥) ~(初)泳いでいるゴイサギ~

2016年09月09日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●手賀沼遊歩道沿い、ビオトープ内・・・ゴイサギの成鳥2羽が飛来・・・

●なんと、1羽が水上に着水・・・

●水辺や樹上に止っているところや飛翔していところは良く撮るけど、水上のゴイサギは初めてかも・・・

●これは確かに水上に浮んでいる・・・

●こっちは浮んでいるのかどうか、わからない・・・





水上のゴイサギ


👍👍👍 🐒 👍👍👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手賀沼  手賀川沿い ~こっちにもアマサギが一羽~

2016年09月09日 | 手賀沼散歩(手賀沼日記)
日本漢字能力検定(漢検) ブログランキングへペット(猫) ブログランキングへ気まぐれ日記 ブログランキングへ
☆↑どれか一つでもポチっとしていただけると嬉しいです↑☆
●手賀川沿い・・・いつもとは反対側の田圃・・・

●こちらにも、アマサギ1羽が混じっていた・・・

●遠くてよくわからない・・・飴色が薄いアマサギがまだいるのかも知れないが、目視で確認できるのは一羽・・・

●一羽だけは、頭の飴色が明確に識別できる・・・

👍👍👍 🐒 👍👍👍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする