t-catの徒然寄稿

興の赴くままの煩悩炸裂日記です。買い物(散財)やら、最近のハマリ物公開中。猫(ラグドール)と暮らして18年が過ぎました。

たまにだけど、わくわくすることもある

2015-03-12 21:32:31 | 復職したし!日記
仕事はあくまでも仕事ですから…
粛々とこなしているんですが…

たまにね。ごくごくたまにね、
わくわくすることも、
心の中でガッツポーズすることも、
できなかったことがすとんとできて
やったあ! と誰彼かまわずつかまえて
ばんざいしたいこともある。

今日は、そのばんざいクラスのできごとがありました。

次第はさくっと飛ばしますが、
あることができないかと同じ島の人に問われ、
できないと即答したんですが、
別の人はできるかも、と言う。
ツール使えば、こうすればできるかも…という人もいる。
聞きかじった断片の情報を元にwebで検索して、
ある方法を見つけて、試してみたら。

わー、できたできた!

相談されたあることが見事に理想どおりに解決できて感動。

こんな日は。

今日のお仕事おしまい気分で小躍りしちゃいます。

いや、もう少し仕事しろ、まだ定時じゃないし、と
自分を納得させたりして。

今日できたことは忘れないように、きちんと手順はメモして
復習はしたつもり。

次使う機会があるかどうかはわかんないけど、
昨日より今日、少しだけ賢くなったと思える、
こんなことは年に1,2度あればいい方。

だから、素直にばんざいと快哉を叫んだ方が勝ちです。

さあ、今日は良く眠れそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ1年経つんですね

2015-03-12 20:59:34 | 飛行機! 日帰り旅! また旅!


ちまたではトワイライトエクスプレスの
最終列車が話題になってますが、
私はやっぱ去年の747退役を思い出してしまう。

ほぼ1年前の、熊本チャーターフライトが
私にとってANAの747最後の搭乗日。

もう1年ほど前になってしまうんだなあ…

あの日、日本全国から成田に集って熊本へ行った皆さん、
お元気ですか?

私は、お弁当についてきた箸置きを
とても普段使いする気になれず、
グッズ類も、ジャンボの写真入り弁当箱(紙箱だ)すら
捨てられず残してあるんですよ。

自分の中では、747の勇姿は消えてないし、
今でも飛ばしてほしいと思っちゃうんですよね。

最近の日本のエアラインはちょっとつまんない。
好きだけどね、
でもね、わくわく感がちょっと減った気がしてね。

寂しいのよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったら…

人気blogランキングへ よろしかったら「ポチっ」としてやって下さいませ。