おだやかな日々が続きますように。

脳腫瘍で結婚して3年間たたかった新婚カップルの日々

身障の手続き

2006年12月21日 | 検査、受診
 身障の手続きをしてはどうかと妻のお姉さんからいわれました。病棟の主治医の先生も書きますよといっておられるそうです。いずれ、それは必要だと思ってました。ただ、私も専門家ではないけど、医療関係なので医師の判断だけでなく、わかりますが、実際の計測が必要なのだと思います。今は、左手、左足での服の脱ぎ着が時間がかかるという程度です。あと、関係ないけど、時計が読めないのです。
 私自身、福祉の大学出てきたものの、障害を受容するのは、チヨットためらうものがあります。まだまだ、。ガンバレルといいたいこともあります。ただ、障害者となれば、医療費の減免等もあります。お姉さんは、身障の手続きで社会と交わることが出来ないかと考えているようです。主治医の先生とは、今度の受診の際に相談してみるつもりです。参考になるご意見あればおきかせください。
 女優の岸田京子さんがなくなられたそうです。脳腫瘍による呼吸不全と報道されていました。明日は、ニュ-スみせないようにするかな・・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする